2012年12月7日の防犯情報

更新日:2012/12/07 17:29:37
平塚市
平塚市地震風水害情報
地点震度 東京
17時18分頃 震度5弱の地震が発生 震源地は三陸沖(牡鹿半島の東240km付近)震源の深さは10km 地震の規模はM7.3と推定【震度3】平塚市浅間町



平塚市防災危機管理課
0463-23-1111

更新日:2012/12/07 16:20:07
二宮町
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪第31回二宮町・町内一周継走大会≫
師走の町内を駆け抜ける『継走大会』を開催します。
各地区やオープン参加の選手が力いっぱい走りますので、沿道にて温かい声援をお願いします。
12月9日(日)9:00
(スタート)町民運動場→消防第1分団→下町児童館→果樹公園→富士見が丘防災コミュニティーセンター→保健センター→温水プール→消防第5分団→百合が丘保育園→町民運動場(ゴール)

二宮町教育委員会生涯学習課
0463-72-6981

更新日:2012/12/07 15:20:27
平塚市
平塚市防犯情報
犯罪情報
≪忍び込み≫
(日時)12月6日(木)午前3時20分〜午後5時40分
(場所)平塚市御殿
(発生状況)家人が就寝中、鍵のかかっていない掃き出し窓から侵入され、現金が盗まれました。
≪空き巣≫
(日時)12月4日(火)午後4時50分〜午後6時20分
(場所)平塚市真田
(発生状況)鍵のかかっていない掃き出し窓から侵入され、現金が盗まれました。
※空き巣、忍び込みが発生しています。自宅の戸締りを必ず行いましょう。補助錠などを取り付けると、より効果的です。

市民部くらし安全課
0463-23-1111

更新日:2012/12/07 12:00:04
二宮町
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪二宮町教育委員会人権教育研修会≫
『子どもたちの人権を守るために〜みんなができる障がいを持つ子どもへの支援〜』
日時:12月16日(日)13:30〜15:30
場所:ラディアン ミーティングルーム2
講師:ヴィヒャルト 千佳こ先生(臨床心理士)
参加費:無料
対象:町内在住・在勤・在学の方
主催:二宮町教育委員会
申込:電話、ラディアン窓口にて受付(定員50名)
※ご来館の際はできるだけ公共交通機関をご利用ください。

二宮町教育委員会生涯学習課
0463-72-6912
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]