2013年4月26日の防犯情報

更新日:2013/04/26 18:44:12
大磯町
大磯町母子保健情報
つどいの広場のご案内
日程(時間10:00〜15:00※のみ10:00〜13:00) 生涯学習館1階研修室 2日(木)14日(火)16日(木)28日(火)30日(木) ※ 7日(火)※21日(火)高麗区民会館2階15日(水)22日(水)東町福祉館1階 23日(木)29日(水)
内容     自由遊び・育児相談・体重測定(身長測定は要予約)
   2日(木)こいのぼり製作 28日(火)11:00〜11:30ママと一緒のお話タイム
対象     就学前児童とその保護者
駐車場 生涯学習館 (高麗2-14-20)29台東町福祉館 (東町2-8-37) 5台               高麗区民会館(高麗2-11-16)無し(生涯学習館をご利用ください)


大磯町教育委員会教育部子育て支援課
0463-71-3377

更新日:2013/04/26 16:10:19
平塚市
平塚市防犯情報
犯罪情報
≪事務所荒らし≫
(日時)4月22日(月)午後8時30分〜23日(火)午前6時15分
(場所)平塚市御殿
(発生状況)出入り口のダイヤル錠を外され、室内から現金入りの手提げ金庫が盗まれました。
≪自転車盗≫
(日時)4月23日(火)午後6時〜午後7時30分
(場所)平塚市平塚
(発生状況)無施錠で駐輪していたところ、盗まれました。
自転車には必ず鍵をかけましう。無施錠の自転車は犯人にとっても盗みやすく、被害に遭いやすくなってしまいます。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111

更新日:2013/04/26 14:35:06
中井町
中井町【防犯情報】
<<振り込め詐欺に注意>>
本日、足柄上地区で振り込め詐欺の前兆と思われる電話がありました。
内容は、「金融機関のパンフレットが送られてきたら譲ってほしい」というもので、劇場型詐欺の前兆と思われます。

○劇場型詐欺とは
業者や役所の職員など、さまざまな人物が登場するため、実際の出来事であるかのように信じ込ませたり、役所の職員からの電話だからと安心させて、パンフレットの権利や株などを高く買い取らせようとするなどといった悪質な手口の詐欺です。

上記のような電話があったら、すぐに松田警察署(82‐0110)へ連絡してください。

中井町総務課
0465-81-1111

更新日:2013/04/26 3:36:47
平塚市
平塚市火災情報
≪平塚市火災鎮火情報≫
午前2時20分ころ、平塚市東真土2丁目付近へ出場した建物火災は、午前2時45分鎮火しました。

平塚市消防本部
0463-21-3240

更新日:2013/04/26 2:45:05
平塚市
平塚市火災情報
≪平塚市火災発生情報≫
午前2時20分ころ、平塚市東真土2丁目付近で火災通報があり、消防隊等が出場しました。

平塚市消防本部
0463-21-3392
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]