2013年9月20日の防犯情報

更新日:2013/09/20 17:50:03
平塚市
平塚市防犯情報
犯罪情報
≪忍び込み≫
(日時)9月18日(水)午前10時30分から9月19日(木)午前4時30分
(場所)平塚市松風町
(発生状況)就寝中に無施錠の掃出窓から侵入され、財布の中から現金が盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111

更新日:2013/09/20 14:50:21
平塚市
平塚市防犯情報
防犯情報
平塚市内で、振り込め詐欺と思われる電話が多数かかってきております。犯人は、平塚市役所職員をかたって「医療費の返還がある」などと電話をかけてきています。不審な電話がかかってきた際は、落ち着いて電話を切り、家族や警察(0463-31-0110)に相談しましょう。




平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111

更新日:2013/09/20 12:00:12
二宮町
二宮町安全安心情報
【秋の全国交通安全運動について】
こちらは、二宮町です。
9月21日(土)から9月30日(月)まで、「秋の全国交通安全運動」が実施されます。
スローガンは、「安全は 心と時間の ゆとりから」と「高齢者 模範を示そう 交通マナー」です。
交通ルールとマナーを守り、交通事故にあわないよう気をつけましょう。

二宮町町民生活部防災安全課
0463-71-3311

更新日:2013/09/20 10:00:11
平塚市
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
「親子であそぼうフェスティバル」を開催します!
対象:未就学児の親子
日時:10月19日(土)午前10時〜11時30分
場所:平塚総合体育館(平塚市総合公園内)
内容:親子で楽しめるふれあい遊び、玉入れ、バルーン遊び、人形劇など
申込:郵便番号・住所・保護者氏名(ふりがな)・お子さん氏名(ふりがな)
と年齢・電話番号を明記のうえ、お申し込みください。
はがき…〒254−8686浅間町9−1保育課子育て支援担当
FAX…0463-21-9738
メール…hoikuka@city.hiratsuka.kanagawa.jp
お問合せ:0463-21-9842

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111

更新日:2013/09/20 8:50:04
二宮町
二宮町防災行政無線情報
【行方不明者保護について】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署よりお知らせします。
昨日、行方不明になっていました、82歳の男性は無事保護されました。
ご協力ありがとうございました。

二宮町町民生活部防災安全課
0463-71-3311
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]