2013年5月2日の防犯情報

更新日:2013/05/02 17:00:15
平塚市
平塚≪ひらつかイベント生活情報≫
「市民と大学生による里地里山再生プロジェクト」谷戸田で田植え体験 参加者募集
田植え体験を里山体験フィールド付近の谷戸田にて開催します。
対象は市内在住・在学・在勤の方です。

開催日時:平成25年6月8日(土)(荒天の場合は翌日順延)
申込み方法:はがき、ファクス又はメールで、代表者の郵便番号、住所、氏名、電話番号と参加者全員の氏名、年齢とともに「田植え体験参加」と記載し、5月31日(金)(必着)までに下記申込み先まで。

申込み先
環境政策課 環境対策担当
〒254−8686平塚市浅間町9−1
FAX21−9603
メール:kankyo-s-event@city.hiratsuka.kanagawa.jp

平塚市環境部環境政策課
0463-23-1111

更新日:2013/05/02 13:38:47
平塚市
平塚市防犯情報
犯罪情報
≪自転車盗(3件)≫
(日時)4月26日(金)午後4時30分〜5月1日(水)午後4時30分
(場所)平塚市紅谷町、浅間町、中原
(発生状況)すべて無施錠で駐輪中、窃取されました。
≪車上ねらい≫
(日時)4月29日(月)午後2時00分〜午後2時10分
(場所)平塚市大島
(発生状況)無施錠で駐車中、助手席に置いていた手提げバッグを盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111

更新日:2013/05/02 13:20:31
二宮町
二宮町安全安心情報
【振り込み詐欺にご注意ください!】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署からお知らせします。
同窓会名簿などを悪用した振り込め詐欺の電話が、二宮町で継続してかかってきています。お子さんの名前を正確に語ったとしても、簡単に信用せず、必ず、本人に確認しましょう。
振り込め詐欺と思われる電話があったら、すぐに大磯警察署(電話0463−72−0110)にご連絡ください。

町民生活部防災安全課
0463-71-3311
[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]