2013年6月10日の防犯情報
更新日:2013/06/10 14:00:09
二宮町防災行政無線情報
児童・生徒の下校時の安全に係る見守り重点日について
こちらは二宮町です。
本日は児童・生徒の見守り重点日です。子どもたちの安全を守るため、保護者・地域の皆様には、児童・生徒の下校時の見守りにご協力くださるようお願いします。
町民生活部防災安全課
0463-71-3311
更新日:2013/06/10 10:15:16
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
平塚市ではFM湘南ナパサを通じて、子育てに役立つ情報を提供しています。
今月もナパサをチェック!
★こども総合相談について、お話します。
放送日 6月18日(火)午前10時10分〜10時20分
テーマ 「こども総合相談について」
担当:保育課
健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
更新日:2013/06/10 10:04:33
大磯≪おおいそイベント生活情報≫
防災講演会「大規模地震災害への備え」を開催
いつ発生するかわからない大規模地震への備えや、自助・共助による減災の取り組みの重要性についてお話します。ぜひご参加ください。
とき:6月22日(土)13:30〜15:30
ところ:保健センター2階研修室
講師:神奈川大学工学部建築学科教授 荏本孝久氏
定員:先着100人程度
問い合わせ:危機管理対策室 TEL 0463-61-4100内線241
大磯町危機管理対策室
0463-61-4100
更新日:2013/06/10 9:46:11
二宮町安全安心情報
不審者
6月7日(金)午後5時50分頃、梅沢地区の人道橋付近で、習い事帰りの自転車に乗った小学6年生男子が、男性から「ちょっと待て」と声をかけられ、追いかけられるという事案が発生しました。急いで逃げたので、児童に被害はありませんでした。
男性は30〜40歳くらい、上はグレーの服、薄毛で男性にしては声が高いとのことです。
児童・生徒に注意を促していただくとともに、引き続き見守りへのご協力をお願いします。
二宮町教育委員会教育総務課
0463-71-3311
[
1
-
20
件 /
4
件中 ]