2013年8月1日の防犯情報

更新日:2013/08/01 17:25:27
平塚市
平塚市防犯情報
犯罪情報
≪ちかん事案≫
(日時)7月31日(水)午後9時30分〜午後9時35分
(場所)平塚市山下
(発生状況)自転車で帰宅途中の女子生徒が、体を触られる事案が発生しました。
女性・こどもに対するちかん事案が発生しています。不審者を見かけたらすぐに110番通報しましょう。イヤホンや携帯電話に夢中になりすぎると、周りの音に気付きにくくなります。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111

更新日:2013/08/01 13:00:20
平塚市
平塚市乳幼児情報
<<健康課からのお知らせ>>
こどもは、新陳代謝が活発で汗をかきやすいので、体内の水分量を保ち、体温を調整するために、早めの水分補給が大切です。ただし、一度に大量に飲むと胃液が薄まり、消化不良を起こしやすくなるため、こまめな水分補給を心がけてください。
水分補給のポイント
@いつでも飲めるように、外出時には水筒持参。
A胃腸に負担がかかるので、飲み物は冷やしすぎない。
Bジュースには糖分が含まれているので、麦茶やお茶がおすすめ。


健康こども部健康課
0463-55-2111

更新日:2013/08/01 11:00:02
二宮町
二宮町防災行政無線情報
≪二宮町 「防火の日」に係わる火災予防情報放送≫
毎月1日は二宮町「防火の日」です。家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取り扱いには、十分注意してください。火災予防は、日頃の心がけが大切です。火災の無い、明るい町にしましょう。

二宮町消防本部
0463-72-0015

更新日:2013/08/01 10:00:28
平塚市
平塚市乳幼児情報
《こども家庭課からのお知らせ》
毎年8月は「かながわ子ども・子育て支援月間」です。子どもや子育てに関するイベントや親子教室など、さまざまな事業が行われます。
例えば…
「作ってあそぼう わくわくランド」
日時:8月24日(土)午後1時30分〜
場所:美術館 対象:未就学児
予約不要、参加費無料です。
お問合せ:0463−35−2111
その他の事業については、平塚市ホームページの「子育て情報」でご紹介していますので、ぜひご覧ください。

健康こども部こども家庭課
0463-23-1111
[ 1 - 20 件 / 4 件中 ]