2013年5月1日の防犯情報

更新日:2013/05/01 17:40:03
平塚市
平塚市防犯情報
犯罪情報
≪車上ねらい≫
(日時)4月30日(火)午後5時50分〜午後5時55分
(場所)平塚市明石町
(発生状況)無施錠で駐車中、助手席に置いていた手提げバッグを盗まれました。
≪金庫破り≫
(日時)4月29日(月)午後9時00分〜30日(火)午前5時30分
(場所)平塚市河内
(発生状況)勝手口をバールのようなものでこじ開け、レジや金庫を盗まれました。

平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111

更新日:2013/05/01 15:20:01
二宮町
二宮≪にのみやイベント生活情報≫
≪風しん予防接種の助成はじめます!≫
風しんの流行拡大と「先天性風しん症候群」の発生を防止するための緊急対策として、予防接種費用の一部助成を実施します。
期間 平成25年5月1日(水)〜平成26年3月31日(月)
対象 @妊娠を予定・希望している女性
A妊娠している女性の夫
接種助成額 MRワクチン(麻しん風しん混合):5,000円
風しん単体ワクチン:3,000円
ワクチン接種には医療機関に事前予約が必要です。
※詳細はホームページをご覧下さい。
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp

二宮町子ども育成課
0463-71-3311

更新日:2013/05/01 14:25:10
平塚市
平塚市防犯情報
防犯情報
4月30日(火)の夕方から夜間にかけて、平塚市内で振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。被害者は、犯人から「具合が悪くて熱がある」その後に「携帯電話番号が変わった」等との電話がかかって来ました。
振り込め詐欺と思われる電話がかかってきたときは、あわてずに、家族や警察(0463-31-0110)に確認をとるようお願いします。


平塚市防災危機管理部危機管理課
0463-23-1111

更新日:2013/05/01 11:00:04
二宮町
二宮町防災行政無線情報
≪二宮町 「防火の日」に係わる火災予防情報放送≫
毎月1日は二宮町「防火の日」です。家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取り扱いには、十分注意してください。火災予防は、日頃の心がけが大切です。火災の無い、明るい町にしましょう。

二宮町消防本部
0463-72-0015

更新日:2013/05/01 3:10:14
平塚市
平塚市火災情報
≪平塚市火災鎮火情報≫
午前1時49分ころ、平塚市唐ケ原付近へ出場した、その他火災は鎮火しました。

平塚市消防本部
0463-21-3240

更新日:2013/05/01 2:04:06
平塚市
平塚市火災情報
≪平塚市火災発生情報≫
午前1時49分ころ、平塚市唐ケ原付近で火災通報があり、消防隊等が出場しました。

平塚市消防本部
0463-21-3392
[ 1 - 20 件 / 6 件中 ]