2019年2月1日の防犯情報
更新日:2019/02/01 17:56:24
平塚市火災情報
≪平塚市火災鎮火情報≫
午後3時30分ころ、平塚市四之宮二丁目付近へ出場した建物火災は、午後5時35分鎮火しました。
平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3240
更新日:2019/02/01 17:12:22
平塚市警戒情報
≪平塚市火災発生情報≫
午後3時30分ころ、平塚市四之宮二丁目付近で火災通報があり、消防隊等が出場しました。
平塚市消防本部情報指令課
0463-21-3392
更新日:2019/02/01 13:06:16
平塚市乳幼児情報
≪健康課からのお知らせ≫
「むし歯菌はうつる?」
むし歯菌は、身近にいる大人から少しずつうつると言われています。そのため、まずは周りの大人が健康な歯を保つことが大切です。また、スプーンやはし等の共有は、できる範囲で避けるとよいでしょう。むし歯菌がうつったからといって、必ずしもむし歯になるわけではなく、食習慣や歯みがきで予防することができます。あまり神経質にならず、お子さんの健やかな成長のため、親子のスキンシップは大切にしましょう。
健康こども部健康課
0463-55-2111
更新日:2019/02/01 11:06:15
二宮町防災行政無線情報
「防火の日」に係わる火災予防広報
こちらは、二宮町です。
消防本部からお知らせします。
毎月1日は、二宮町「防火の日」です。
家庭、地域、職場では、火災予防のため、火の元、火の取扱いには、十分注意して下さい。
火災予防は、日ごろの心がけが大切です。
火災のない、明るい町にしましょう。
消防課予防班
0463-72-0015
更新日:2019/02/01 8:56:22
二宮町防災行政無線情報
【振り込め詐欺情報】
こちらは、二宮町です。
大磯警察署から、お知らせします。
昨日から本日にかけて、警察官をかたった詐欺の電話が、町内に多数掛かってきておりキャッシュカードを騙しとられる被害が、発生しております
電話でお金の話がでましたら大磯警察署(0463-72-0110)までご連絡ください。
担当部署:二宮町防災安全課危機管理班
電話番号:0463-71-3311
[
1
-
20
件 /
5
件中 ]