powered by yymaverick

☆2005年からクワガタブリードに嵌って今年で18年目☆ ☆今では国産オオクワをメインで頑張っています☆
 
2019/08/18 22:00:00|2019年の出来事
2019年 東北遠征(後編)!!!

クワ好き・採集好きの皆さん こんばんは。

昨日の「東北遠征採集(前編)」に引き続き連投〜(ブイ)

では、「後編」の始まりでーす(ペコ)

灯火後の宿での「祝杯」も ほろ酔い気分で・・・もうAM2時!

そろそろ布団を敷いて寝ようと 私のバックをどけた時に・・・黒い物体を発見!
形を見ればそれと解るぅ〜

YY:オオクワ!
TA:エッ!
アト:ウソぉ〜?

直ぐに2人も近寄り確認 確かにオオクワ♀である。何で???が頭を過ぎる。

tamushinさんは、さっき仕舞った灯火オオクワが逃げ出したんじゃない?って。ロックの掛かるケースなので そんな事はない!と思いつつも一応確認すると ちゃんと♂♀♀と居た。

他に考えられるのは、前日以前に泊まった方が採れたオオを部屋内で逃げてしまって見付かっていない?
なかなか考えづらい事だが 明朝に宿のおかみさんに聞いてみよう〜って事になった。
(朝、tamushinさんが聞いてくれて そんな事は聞いていない と おかみさんが言ってくれた)

じゃぁ〜 一番考えられる事は?
それは、私のバック内に潜んで宿に持って来た。 

前編の最後の画像 右上のバッグと同じ画像が後編の1枚目にあるが 私のバッグはホック1個で開くスペースが有り。前編を熟読している方は、もうお解かりでしょうが(爆)
そのバッグ近辺に灯火開始早々に飛来した。
蛾・羽アリ等が付くのが嫌だった私はバッグを車に仕舞った。その時にはバッグスペースに逃げ込んでいた!んだと。

車内のバッグは暗くて動かず。宿の部屋の明かりが嫌でスペースより出てきてバッグの下でジッとしていたんだと! 

AM2時過ぎ オオクワ♀38.7ミリ GET
【画像1】
*赤枠でーす(ブイ)

アトムさんは、あの時のYYさんが片付けたゴミぃ〜!!! それを見ていた山の女神様が贈り物をくれたんだと!
「良い行いをすると 返ってくるんだなぁ〜」って思っちゃったよ(爆)

朝は8時に起きる予定だったが、私以外のお2人は早いなぁ〜(汗)tamushinさんは、宿に泊まっている他の方と情報交換。アトムさんは、仕事の時も早起きなんで携帯をチェックしていた。

朝食を食べて 今日は「ヒメオオ」探しに出発〜
今日は頼もしいクワ友Sさんと合流して一緒に採集するお山へ。

早々に連絡を取り合い Sさんと合流して林道を目指す。車で行けるところまで行き その後は徒歩でヒメ探し。
私とSさん・アトムさんとtamushinさんと2チームに分かれて採集するようになってしまった。
この時期の東北は「アブが多い」 tamushinさんはアブが大嫌い!もちろん私も嫌だが 纏わり着くアブを除けながらヒメ・ミヤマ・アカアシなどを探しながら林道を進んで行く。

数年前に1度、行ったことがある林道だが状況は一編していて、アシなどのボサがたくさん生えていて正に「藪漕ぎ」状態。
熊笹も在るし・・・「熊と出会いませんように(祈)」

柳の群生を見つけてはルッキングでクワ探し!知らない間に私らが先行し過ぎてtamushinさん・アトムさんと別れてしまった。

車を停めた場所から往復で3時間以上 林道を捜索したが 結局 Sさん・私はクワを発見する事が出来なかった(泣)
車まで戻ると、tamushinさん・アトムさん車は既に移動していた。私もSさんの車で戻ることに。

途中、遅めの昼飯。 美味しい「蕎麦」を食らうぅ〜 
このタイミングでアトムさんより画像が届く・・・そこには「ヒメオオのペア」が写っていた!!!

YY:やられたぁ〜(独り言www)

合流して詳細を聞くと tamushinさんが林道でペアを発見し無事に網でGET(ブイ)網にヒメを入れたまま 頭周りを舞うアブを追い払った。
アブが居なくなって網内のヒメを見ると・・・「ヒメ♂♀とも居ない!」 そう、網の底の隅っこの縫い目がほつれて穴が空いていたのである。

慌てて、近辺をアトムさんと捜索して♀ヒメのみ探すことが出来たと。聞いた。tamushinさんが使ってた網は私が貸した網だけに申し訳なかったなぁ〜(ペコペコ)
唯一良かったのは、採集直後にアトムさんがヒメオオペアの画像を撮っていた事。 アトムさん・tamushinの採集記で画像見れますが 私の採集記はヒメ♀のみでーす(笑)
【画像2】

Sさんとは一旦別れて 再度、夜に合流することに。

宿に戻った私らは、大汗を風呂で流し仮眠。 
美味しい夕飯を食べたら 今夜は街灯周りに出発!

今年もオオ採集実績のある場所へ向かい。 車を停めて各々が散って街灯を周る作戦。私も、近辺の街灯を周った後で目的の水銀灯を目指して向かった。

するとそこには 既にアトムさんが居た。

YY:アトムさん どうですか?
アト:他の街灯がイマイチ虫っ気が無いんで この水銀灯に。これ凄いですよぉ〜 さっきもデカイ虫がカチンって水銀灯に当たって。 落ちた草むらを探しましたが発見できませんでした。

2人で少しココで粘ってみることにした。
10分くらい居たがアトムさんは、他の街灯へと向かっていった。

私は、粘っていると カブト♀を発見! コイツがさっきアトムさんが言っていたデカイ虫だろうと?。
ちょっと離れたところにある水銀灯も気になり、行ってみた。 するとココも虫っ気があり蛾がたくさん舞っている。するとまたカブ♀を発見。落ちては飛ぶを繰り返す、目障りだなぁ〜(爆)

いったん近くの街灯を数本見て、またこの水銀灯に戻ってきた。また20分くらい粘るも・・・空を見ると お月さんが。 昨夜とは一転 雲が無ーい(泣)

しょうがないから停めている車方向に戻りながら街灯を見ていく。数本見たときにtamushinさんより携帯に着信が!(心の中で 採れたのか?)と。

TA:どうですか?
YY:うーん虫っ気無いですね。 水銀灯で粘ってみたけどダメですよ。
TA:車で移動しませんか? アトムさんも戻って来て この辺りは湿度もあまり無いみたいって言っています。
YY:良いですよ。 〇〇に居ますから車で迎えに来て下さい。
TA:了解。アトムさん乗せて向かいますね。

程なく、迎えに来てくれた車に乗り込み移動〜(ブーン)

TA:あれぇ〜 今 すれ違った車!Sさんのじゃない?

ちょっと走ったらSさんより着信が。 Sさんには、〇〇辺りで街灯周りをするって伝えてあった。 

S:今、車 すれ違いましたよね?
YY: そうみたいです。tamushinさんも言っています。
S:$%&#>(電波状況悪く???)
電話が切れた・・・ 直ぐに またSさんから

S:電波悪く一旦切りましたが、掛け直す時に停まったら「居ました!」
YY:エッ!嘘でしょう?
S:たぶん間違いありませんよ!

と、今居る場所を聞いて 私らはUターン。 少し走ると停まっているSさんの車。 後ろに停めて向かうと、先でライトを振るSさん

近寄ってみると こんな光景が・・・デカイ♀〜

PM9時ころ? オオクワ♀47.4ミリ GET

YY:さっきまでこの水銀灯で粘っていました!時間にして私が離れて10分と経っていませんよ。

ほんとタイミングなんですね。その10分の差で飛んで来るんですから〜

またも撮影会の開始(爆)
撮影後、Sさんが採集した個体なんですが持ち帰ってもブリードはしない とSさん。 それならばとご好意でデカ♀頂きました(ありがとうSさん)
【画像3】

その後、また2台で移動し、良さそげな街灯を周るも・・・本命は居なく! お月様も凄く明るいので 街灯周りを終える事にしました。

と言うことは「2019年東北遠征」の採集は終了〜

Sさんとは、ここでお別れ。
採集好きなSさんは、もう少し街灯を見て明日帰ると言っていました。ちなみにSさんは、凄い採集家で今までWILDオオ100頭採集しているかも?10年以上 夏だけで5回以上は東北へ採集に行く方ですからね。
 
私らは宿に戻り、デカ♀を計測してから 連日の「祝杯〜」(爆)
もちろん全5頭のWILDオオクワの画像も撮ってから就寝。

翌日は、宿に宿泊していた子供に普通種をプレゼントして、残りはリリース。家族への「お土産」も買い 途中の高速SAで「レモン牛乳アイス」を食べ 暑い神奈川に戻って来ました(汗)
レンタカー走行距離:836.7キロ

「東北遠征・採集結果」
オオクワ♂♀♀♀♀
普通種 それなりにたくさん(笑)

終わり・・・

一緒に採集に行った、アトムさん・tamushinさん お疲れ様でした。次は寒くなったら行きましょうかね(笑)

前編・後編 と長文にお付き合い頂きまして有り難うございました(ペコ)
読み応えのある採集記になったでしょうかね?


yymaverick







2019/08/17 20:40:00|2019年の出来事
2019年 東北遠征(前編)!!!

クワ好きの皆さん こんばんは。

なんか知らんけど昨日(8/16)のアクセス数が「530」って凄ぉ〜(驚)
今まで多くて200UPなのに 500UPって!!! 
まぁ〜見てくれる方が多いんで頑張って更新しまーす(ペコ)

じゃぁ〜タイトル通り 先週行って来た
「2019年 東北遠征」の採集記 スターティン←(りんごちゃん風)!!!

毎年、夏に行っている採集。今年も昨年と同じ アトムさん・tamushinさん・私yymaverickの3人で8/9〜8/11まで2泊3日で行ってきました。

既に採集記UP済みのアトムさん・tamushinさんとは、また違った目線で書いている?書いていない? 読んだ方はネタバレ等ありますが最後まで読んでくれると有り難いです(ペコ)

レンタカーを借りてtamushinさん・アトムさん宅を巡り各々を乗せ いざ高速に。途中 渋滞もあって目的のインターには1時間以上の遅れで降りて 少し走ったところで小手調べの採集を開始。

「ボコボコのクヌギが点在する場所」 
早速、各々が散っていく。
入り口のクヌギにはカブちゃんが付いている。奥に進むと・・・少し様子がおかしい?
そう、あのプーンとした樹液の匂いがあまりしない?
東北も少し前に梅雨が明け。その後はカンカン照りが続いている影響で樹液の出が悪い?
そんな事を思いながらカブちゃんはスルーしてクワガタを探す。
程なく樹液を吸っている「ミヤマ♂」を発見。 ちょっと上にはでかめのミヤマ♀が付いていた。
画像を撮ってからペアでGET(ブイ)
もう少し進むとウロに居る「小歯ノコ」を発見して これも画像を撮っておいた。樹液の出ている木には蹴りも入れてみたが・・・何も落ちてはこなかった。
tamushinさんと合流し、でかいカブト♂(推定80ミリUP)を見つけたが採集するとケース内でうるさいし厄介なんで画像だけ撮っておいた。

「画像撮りが多い?」
それは、この後どんなドラマが待っているか?まだ解らず。最悪、本命採れずに遠征が終わってしまった場合の保険である(爆)

夢中になって採集したけど でかいミヤマ♂は採れず車に戻るとアトムさんは既に居た。状況を聞くと 私と同じくあまり良くないと!
そんな中でも「ノコをペアでGET」 流石である。
【画像1】

車に乗り込み先を急ごう〜
途中、雷雨に合いながらも 私は後部座席で長い瞬きをして(笑)そうこうしていたら宿に到着。
しばし休憩・夕飯を食って「灯火採集」場所へ出発。

今日の月齢は悪く「半月」半分以上は月が出ている状態。これだと運良く飛んで来てくれるのを期待。ミヤマもでかい♂を採りたいぃ〜

灯火場所に着いたら とっととスタンバイをして夕闇を待つ!

ライトの後ろに有ったゴミが気になって除けようと思った。除けてもゴミが目線から無くなるだけ。

アトムさんに聞こえるように
「こういうゴミ掃除しているところを山の女神様がちゃんと見ていてくれるんだ」とぉ〜(笑)車のゴミ箱へ

まだ月も明るいし・・・と困ったもんだぁ〜 と3人で話し まだまだ夕刻も間近だが

PM7時3分 ライトON〜!!! 25.1℃ 湿度76%

少しすると、色んな種類の蛾・羽アリが集まってくる。こっちは長袖のウインドブレーカーにフードを被り虫除けネットも頭から被って磐石の態勢。

30分もすると 気温も23.5℃に下がり 湿度は81%まで上がり開始時より条件が良くなってきた。

温度計の画像を撮って
アトムさん・tamushinさんもライト後方では待って居られずに、大きくライト前を捜索中。
【画像2】

戻って来たアトムさんと。

YY:どう?居た?
アト:カミキリは居ましたけど、クワは未だ。
TA:(捜索中)

そこで私は違和感が・・・

YY:あれ? みんなカバンはどうしたの?
アト:私とtamushinさんは、蛾・羽アリなんかたくさん付くのが嫌だから車に置いてきました!
YY: そだねぇ〜 俺もカバン車に置いて来ようぅ〜

ちょっとして
TA:ノコ居たよ〜 ちょっとでかいかなぁ?

だんだんと甲虫が飛び始めたなぁ〜。
空を見ると雲が出始めて月が少し隠れたり、また出たりを繰り返す。

アカアシ♂・ミヤマ♀・ノコ♂と飛んで来て 拾ってはケースに。デカめのミヤマ♂ライト前に着弾!
*宿に戻ってから計測すると63ミリだった。

私的はミヤマ♂70ミリUPが欲しいぃ〜(願)

2人のライト周り捜索も一段落して 今度は私が捜索! 3人ともジッとして居られない性格? 単なる早く本命のオオクワに出会いたいだけ?(爆)

そんな時だった・・・

TA: アッ クワガタ!コクワ♀?
っとtamushinさんが
横に居たアトムさんが クワに近寄り
アト: す・スジが有りますよぉ〜 小さいけどオオクワ♀です!
TA: エッ!
YY: オオクワ!!! 

昨年に引き続き、「今年も山の女神様が微笑んでくれた瞬間だった!」
すぐさま近寄り 撮影会の開始(爆)
まだ誰も触っていない、「WILDオオクワ♀」

ホントちっちゃいけど頭にスリキズ、越冬個体?

PM8時22分 オオクワ♀32.0ミリ GET

こうなれば、私は一安心。 これで採集記も書けるし誰が採れても良かった良かった(ブイ)
【画像3】

その後は、コクワ♂♀・ミヤマ♂♀・アカアシ♂。ノコ♂♀ と飛んで来てくれる。 この時点で20頭くらいは採れているだろうか?

相変わらず、時おりライト周りを捜索してクワを採っていく2人。私は、ミヤマ・ノコ・オオにしても飛んで来るのが見たくてライト後方で待機。

でも2人の行動力に押されて ライト周りを1周して 私のライト前を見ると何やら黒い甲虫が・・・
でかいコクワ♀かも?と近寄ってみて 

YY:「オオクワ!オオクワ!」って2回叫んでしまった!!!
何年ぶりにオオクワって叫んだだろうか? 気持ち良かったぁ〜(喜笑)

アト:オオクワ? 本当ですか?
TA:やったじゃん ♂?♀?

これまた、撮影会の開始で〜す(ブイ)
撮影も終わり、私がWILDオオクワ♀を手に取りました。

PM10時20分 オオクワ♀36.8ミリ GET

気温21.2℃ 湿度:Hiモード(90%以上?)
月も隠れていて最高の条件下で採れた1頭。

その後も普通種は来るものの、本命のオオクワは現れず・・・
月も出だしたので終了して片付けを開始です。 まぁ〜 これが大変で、大変で。クワガタがたくさん採れたって事は、それ以外の蛾・羽虫もたくさん居て。一番嫌だったのが「カメムシ」 

触ると匂うし、tamushinさんは踏んづけて臭いって!言っていましたよ(爆)

片付けもあと少しで終了って時に 事件が・・・

アト:tamushinさん・yyさん オオクワ居ます!!! 
YY:エッ!
TA:エッ!!
アト:オス・オスです!!!

私とtamushinさんは、近寄りオオ♂を確認し。今日3度目の撮影会の開始。WILDだけあって動きが早くてスマホで撮るのが大変。

PM11時過ぎ オオクワ♂50.6ミリ GET
*気温・湿度は 時計を仕舞っちゃったから不明(笑)

何処に居た???
ってのが気になるところですが たぶん終わり間際に飛来してライト近くに留まっていたと思う?

TA: 片付けの時に踏んづけなくて良かったよ!カメは踏んだけど(笑笑)

最後にもう1度 近辺の捜索をして オオが居ないか?(爆)を見て終了。
その後の街灯周りもしようと相談しましたが3人とも大満足なんで 宿に戻ることに。

宿に着いて「風呂に入って・・・」
「採れたオオのサイズを測って・・・祝杯ぃ〜」
ところところで tamushinさん・アトムさん ツイート済み
【画像4】

ほんと、最高の1日!!!
♂が採れる確立は♀が20頭に対して1頭。 それだけオオ♂は採れないんですよ。

普通種も1頭1頭ケースに入れるなどして 祝杯はAM2時まで〜(爆)

その後、ふとんを敷いて寝るのだが・・・ここでまた「事件発生!!!」


2日目につづく・・・(ペコ)


 







2019/08/09 7:15:00|2019年の出来事
夏の東北遠征 10年目 出発!!!

クワ好きの皆さん おはようございます(ペコ)

とうとう待ってた日が来ましたよぉ〜(嬉)
今年も虫採りに「夏の東北遠征」に行って来まーす!

現在 2019/8/9 AM7時15分。
今頃は、レンタカーを借りている頃かな? 
このブログは予約投稿するようにしました。

さてさて、いつもの文章が長い?短い?かは 良く解りませんが・・・(爆)
ちょちょっと書きますね(ペコ)

今年の遠征で夏は記念すべき「10年目」になりました。 まぁ〜よく10年も続けて採集に行っているなって思いますよね?
それはね!「虫採りが好きだから」もちろん狙いは「WILDオオクワ」です。

サラリーマンを30年弱続けているとね、年々と色んな責任を追わされて知らず知らずにストレスってヤツが溜まるんですわ。
これを遠征で解消するって訳。 行ったら「虫採りの事しか考えていないしぃ〜」*私だけかもしれないけど(爆)
楽しいよぉ〜 楽し過ぎるぅ〜

まぁ〜 こんな事をダラダラ書いてもしょうがいから「過去9年の実績」を発表しまーす!

「過去9年のオオクワ採集実績」
☆ 2010年 ♀1
☆ 2011年 ♂1(63.5ミリ)
☆ 2012年 ♀2(日にち違いで2回採集へ各1♀)
★ 2013年 ー
☆ 2014年 ♀4
★ 2015年 ー
☆ 2016年 ♀1
☆ 2017年 ♂1(67.0ミリ)♀3
☆ 2018年 ♀1

ね、凄いでしょう!!!(ブイ)
9年で採れなかったのが2回、「勝率78%」ってスゲェ〜なぁ。

私の一番のクワ友さん tamushinさんとは9年全部一緒に行っています。もちろん、多いときで4人って時もありましたけど。

今年は、アトムさん・tamushinさんと私の3人で行って来ます。アトムさんとは今年で4年目(4回連続)です。
って事は、アトムさんが行った過去3回・・・「全部採れています」凄過ぎる〜(爆)

いつも2泊3日ですが WILDオオクワなんて ほんとこんなに採れませんからね。 私らが俗に言う「持っている人たちなんです(笑)」

台風の影響も無くて 気温も大丈夫そう。 採集時の雨だけは困りますけどね。

画像が無いのも見てくれた方に申し訳ないので 
上から
2015年
2016年
2017年
2018年
の採れたオオの画像を記載します。
【画像1〜4】
*2015年は、オオクワは採れませんでしたが「ヒメオオ」で勘弁ね(爆)
2015のヒメ♂は50ミリだったと思います。
2016・2018 に居る小さいのはオニクワ♂です。
2018のミヤマは67ミリでした。

このブログは画像4枚までしか載せられないんです(泣)

じゃぁ〜「行ってきまーす(ブイ)」
(遠征中 3人の誰かがツイートするかも???)

本日も私のブログを読んで頂きありがとうございました(ペコ)


yymaverick

 







2019/08/04 17:43:03|2019年ブリード
関東梅雨明け・最後の最後で久留米で!!!

クワ好きの皆さん こんばんは。
先週、やっと関東でも梅雨明けの発表がありました(ブイ)
続けて東北南部でも梅雨明けしましたので クワ友と行く「東北遠征」も気候的には問題が無く あとは採るだけですねぇ〜(爆)

さてさて先週更新をサボったんで 纏めて近況を書いておきますね(ペコ)

2018年組の羽化状況ですが 掘り出し「残5頭」となりました。散々な結果になっていたんですが、そんな中で久留米で85.0ミリが出ましたよ!

2018久留米6番血統
♂85.0ミリ(3本目交換時:31.1g)
【画像1】
種親は♂♀とも自己ブリなんで喜びもひとしおです。
羽化するにあたって一番良かった点は菌糸ビンの状態。画像を見てもお解かりでしょうが空気と接する表面の劣化がありません。これは温度・湿度管理の賜物でしょう〜。しいて言えば もうちょっと体重を載せて羽化させたら・・・還元率が良かっただけに悔やまれますね。

♀でもマイギネスを更新する個体が出ました。

2018YG3番血統
♀57.6ミリ(3本目交換時:20.0g)
【画像2】
ジャスタウェイさんより幼虫里子より羽化。20gを超えたら57ミリ〜が期待できますね。残念な点は同里子3頭とも♀だったところ。偏るのはアルアルですねぇ〜(笑)

残5頭の掘り出しが終了したら、資料を纏めて「2018年季の羽化報告」します!

2019年組の近況ですが梅雨明け後 毎日毎日の気温が高いこと高いこと(爆汗)
34〜35℃で夜は熱帯夜です。
温室内温度も上昇しちゃいそうだけど、そこは専用クーラーが頑張ってくれています。
現在23℃設定で上部からの冷気は菌糸ビンが置いてある場所で「25.5〜26.5℃」と 良い感じで推移。
幼虫が3令になり大きくなってくる頃?菌糸ビンの状態を良くしキープすることで体重の載った幼虫が交換で見えるかも?
画像を見る限り、まだ食痕がほとんど無し!PPボトルの場合、表面皮1枚を残して爆食いしていますから心配はしていません。
多湿だと劣化に繋がる湿度も「65%前後」(ブイ)
*もちろん除湿剤を入れて調整していまーす。
【画像3】

近況の最後は採集の方ね。
先週の梅雨明け前、台風が迫っているときに採集に行って来ました。
急遽に決めたんでぼっち採集(笑)
場所は言えないけどミヤマが採れるところ。夜は灯火したけどコクワが数頭で。夜明けより時折 雨が降る中「樹液採集」しましたが コクワばっか!
雨にも濡れて心が折れて終了(爆)リベンジしますねぇ〜

そんな中、採れたコクワ最大♂44.0ミリで クワデリさんが主催している「コクワバトル2019」に参加をツイート。
優勝するには、52ミリUPのコクワをGETしないとぉ〜(爆)

今週の金曜から2泊3日(8/9〜8/11)でクワ友さんと今年も「東北採集遠征」に行ってきます(ペコ)
もちろん狙いは「オオクワ」

さぁ〜 今年もどんなドラマが起こるでしょうか?

本日も私のブログの訪問いただきまして有り難うございます。


yymaverick

 







2019/07/21 21:11:09|2019年の出来事
中華街でオフっておきました!!!

クワ好きの皆さん こんばんは。

まだ梅雨ですなぁ〜(泣)
7/24頃には晴れ間が見えて ひょっとしたら「梅雨明け?」
待ち遠しいです。

さて選挙も行ったんでブログ書きますか!(笑)

昨日の7/20土曜にクワ友さんと「横浜・中華街でオフ会」を開催してきましたよ。
参加メンバーは
tamushinさん・SHIGEさん・アトムさん・鎌倉カブクワ倶楽部さん・Johnny the 30さん・ひろパパさん・私(yymaverick)の7名。

いつものように「乾杯〜」って皆んな画像を撮ってからスタート(笑)
画像撮って安心しちゃって、肝心のグラスをカチッって合わせるを忘れちゃってぇ〜 

皆さんの2018年組の羽化報告はtwitterで知ってはいたものの いざ顔を合わせて話せば、色々と「秘話が出てくる〜出てくる〜」
もちろんココには書けない話しばっかりで ブログ泣かせ?も困ってしまう。
料理は、「食べ放題」とあって好きな料理を食べれるだけ注文。どれも美味しいです。これで一人1980円ですから大満足。
興味深い話しをすれば お酒も進む〜
【画像1】

皆さん良い感じになったところで tamushinさんよりサプライズが(ブイ)

そう〜 羽化報告でマイギネスを更新された方々に 「ささやかながらトロフィーのプレゼント」を贈呈

画像にも記載プレートが拡大表示されていますが書いておきますね。

Johnny the 30さん 87.0ミリ(久留米血統)
ひろパパさん 87.5ミリ(能勢YG血統)
SHIGEさん 89.0ミリ(能勢産SR血統)
【画像2】

お三方、凄く喜んでくれました(ブイ)
tamushinさんよりこの相談を受けたアトムさんと私も喜んでいる顔を見てサプライズ成功に安堵しましたよ。
これで またお酒も進む〜〜(笑)

話しは中々尽きず・・・でも長時間居てもお店に悪いかなぁ〜って?鱈腹たべて飲んでお開きとなりました。
参加して下さった方々「お疲れ様でした・またやりましょうねぇ〜」

テンション上がった皆さんは、帰宅後にクワ作業に励んでいたそうです!
twitterより
オフ会後のあるあるでしょう!
私は、飲み食べすぎ?で「爆睡」でしたけど(笑)

さて、話しは前後しちゃいますが、この時期の成虫管理はなかなか大変でね。
週1でゼリー交換をしています。マットもベチャベチャで汚れていれば一緒に交換。
この世話をちゃんとやれてこそクワブ、食べないと死んでしまいすからね。

そんな中、2018・2019と種親で使った♂86.3ミリ(久留米)が★になっていました。先週は元気だったんですがね。
思い入れがある個体は「標本」に残すようにしている私。
サイズが86.3だけど頭幅は88クラスに匹敵するほと大きい個体。もう相当数(40〜50体)も標本作れば上手になりますね(爆)
【画像3】
上部からの画像が多い中、「横からの標本画像」も
*これから自分で標本作りに挑戦する方に参考になれば幸いです。
【画像4】

我が家の2018年組の羽化掘り出しも残10頭前後に。
最終的に全頭の羽化サイズ報告はしますが 気持ちは今季!今日も菌糸ビンの温度帯をちょこっと弄くっておきました。

今日も、私のブログを読んでくださりありがとう御座いました(ペコ)


yymaverick