powered by yymaverick

☆2005年からクワガタブリードに嵌って今年で18年目☆ ☆今では国産オオクワをメインで頑張っています☆
 
2016/05/04 17:07:05|2016年ブリード
産卵セット第2陣とちょっと築地へ。

GWも後半へ入り遊びに行かれてる方が多くて、高速も渋滞していますね。

我が家もちょっと出掛けようと家族で『築地』へ行ってきました。
築地市場は秋には移転なので築地で行われる最後の『築地市場祭り』とあって、この日は15万人と大賑わいです。(画像1)
美味しい鮨を食べたかったのですが どのお店も1~2時間以上待つとの事で諦め、結局、テリー伊藤さんの実家 卵焼きの『丸武』で卵焼き食べ、他にホタテを食べて小腹を満たしておきました。

どうしてもマグロが食べたかったから店頭で売っていた鮪鮨を買って美味しくいただき、これで家族も少しは満足したでしょう~(画像2)

その後、銀座をブラブラし、地方のアンテナショップに寄ったり、東京駅八重洲口の地下街で食べ歩きをしたんで楽しく疲れた1日となりました(爆)

メインのクワの方ですが第1陣の産卵セットは今日で解除です。9日間の予定でしたが材の齧りが悪く、ある方法を2日間試したら少しは追加で産んでくれているようです。

【画像3】 解除した産卵セット
左上: 久留米-1番
上中央:久留米-4番
右上: 久留米-5番
左下: 久留米-7番
下中央:久留米-8番
右下: 久留米-9番

左下の久留米-7番の齧りがイマイチですが それ以外は11日間SETではこんなもんでしょう~。 どれからも幼虫が採れてほしいものです。

第2陣の産卵SETを作り、本日♀投入です。 セット期間は10日間程度として、中間で様子を見て齧りが悪ければもう少しセット期間を延長しますよ(画像4)

【第2陣産卵セット】(5/4~10日間予定)
久留米-2番♂85.7×♀52.0
久留米-3番♂85.7×♀50.8
久留米-6番♂85.5×♀51.1
久留米-10番♂83.0×♀52.6
久留米-11番♂83.5×♀53.0
能勢YG-1番♂84.0×♀54.4

yymaverick


 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]

こんばんは。
よしくわさん、コメントありがとうございます。菌糸名『YPF』了解しました。水分量、オガ粉の粒子など詰め易い菌糸だと感じました。あとは、♀に頑張って産んでもらいます。
リンク頂きましたので宜しくお願いいたします。

yymaverick  (2016/05/09 1:11:16) [コメント削除]

こんばんは
たくさん産むといいですね。
産まなきゃ始まらないですからね。
菌糸名決まりました。
YPFでお願いします。

よしくわ [WEB] (2016/05/08 22:35:24) [コメント削除]

いいかじりしてますね。
アトムさん、こんばんは。
産卵木もそんなに固くないのをチョイスしていますが産卵期間11日だったらこんなもんでしょう。私は産卵SET失敗しない方なんですよね。

yymaverick  (2016/05/06 22:38:34) [コメント削除]

いいかじりしてますね。
yymaverickさん、こんばんは。産卵セットも1陣終わりましたかっ!齧り具合もよいよさそうですね。
アトム  (2016/05/05 23:40:26) [コメント削除]

こんにちは!
クワじいさん、ご無沙汰しています、お仕事お忙しいみたいですね。 ある方法のヒントだけ少しお教えします。 自然界では、夏の終わりにオオクワは産卵だと思います。 その産卵を今頃の5月にさせる訳ですから・・・どうすれば産むかを考えましょう~(だいぶ良いヒントですよ)
yymaverick  (2016/05/04 21:36:41) [コメント削除]

ある方法とは?
tamushinさん、こんばんは。
『ある方法とは?』と気になりますか。 まぁ~気になるように書いていますからねぇ~ コッソリ聞きたい人、多いから・・・考えておきましょうかね。

yymaverick  (2016/05/04 21:23:37) [コメント削除]

こんにちは!
ご無沙汰しています。
どれも良さそうな齧り具合に見えます。
ある方法、気になりますね~。

クワじい  (2016/05/04 19:46:30) [コメント削除]

ある方法とは?
yymaverickさん こんにちは。
旨そうなマグロですね。よだれが出てきましたよ。(笑)
齧り具合も良さそうですが、ある方法とは・・・・・。コッソリ教えてください。

tamushin  (2016/05/04 18:12:04) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 8 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。