人生まだまだこれからさあ!

老いた駿馬は馬小屋に伏すも志は千里にあり。烈士は暮年なるも壮心止まず。人生まだまだこれからさあ!
 
2012/06/17 17:28:31|
月涼し仙女の眉の細きかな




ひそかに雨がふっているような

いないような

すこし暑いような

そうでないような

なんとなくけだるいような

そうでないような

ぼんやりとした

はっきりしない

おきているような

ねているような

そんなてんきなのである

いちおう扇風機をまわして

李白の漢詩などを

ながめているのであろ。






「怨情」

         (盛唐)李白


美人巻珠簾   美人 

           珠簾を巻き

深坐顰蛾眉   深く坐して

           蛾眉をひそむ

但見涙痕湿   ただ見る涙痕の

           うるおうを

不知心恨誰   知らず心に誰をか

           うらむを





 「みたされぬ情」

          (訳詩)はぐれ雲



美しい人 艶なひと 

珠のすだれを 巻き上げて

部屋奥坐り 眉ひそめ

涙の跡の 濡れたまま

心でだれを うらむやら





いやあ~びっくりしましたな~

我が朋友のあの飲んだくれの李白が

このような詩を詠もうとはね~

すこし見直さなければいかんのかな~




月涼し仙女の眉の細きかな


小便を我がほほに垂る雨蛙


睡蓮のねむりをさますにわか雨
















     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。