麦わらぼうし 出縄喜文のちょっと一言
日々の思いや感じたことを率直に書き込んでいきます。 わたしの人となりを感じていただければ幸いです。
プロフィール
■ID
y-idenawa
■自己紹介
1952年8月28日生れ。2003年4月より市議会議員として活動しています。それまではJA湘南でサラリーマンでした。
■趣味
カレンダー
<--
2024 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・まちづくり(26)
・身近な話題(53)
・まつりごと(6)
・その他(75)
コンテンツ
・
おしらせ(4/29)
・
腹話術師(4/1)
・
今年も湘南平のさくら(4/1)
・
さくら(3/23)
・
公開質問(3/19)
・
学力(3/13)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
誕生日(7/7)
・
ガガミラノ スーパーコピー(3/19)
・
盗撮職員の処分について(2/11)
・
つぐない(12/20)
・
信号(3/18)
(一覧へ)
リンク
・
エキサイト ブログの出縄よしふみ
・
湘南いちご狩りセンター
・
あさつゆ広場
・
花菜ガーデン
・
「行動する議員団」平塚市議会 平塚クラブ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2010/01/16 9:48:43|
身近な話題
知ってますか〜。
花菜ガーデン3月1日オープン
市内金田地区の寺田縄に、県立の公園がオープンします。
旧農総研跡地の横浜スタジアム3.5コ分の花とみどりの
県民公園です。カレル・チャペックの家と庭が再現され、
レストランや見晴らしデッキなどが計画されています。
3月1日オープンを目指して平塚駅頭で県、市の職員と
織姫とともにキャンペーンです。開園の際はぜひお誘い
合わせの上ご来園下さい。
注:カレル・チャペック
1890年チェコ生れの作家、48歳で没
あらゆる分野を書いた作家で「園芸家12ヶ月」という
エッセイがある。ノーベル賞候補でもあった。
『ロボット』という言葉をつくったことでも有名。
コメントする
2010/01/12 19:28:23|
身近な話題
うんちく
いちごの知識
いちごのビタミンCはみかんの2倍もあり、果実の中ではトップで
す。そのまま食べることが多いので、調理をする野菜のビタミ
ンCと違い損失が少ないと思われます。あまり知られていません
が、キシリトールも豊富です。食物繊維も柑橘類の2倍もあり、
ヨーグルトをかけて食べると効果的です。また、カリウムも含ま
れており、ナトリウムを排出する働きがあるので高血圧の予防に
もなります。
なかなかの優れもののようです。
市内には、いちご狩りができる農園がたくさんあります。1月3日
からは、金田地区の6軒の農家が『湘南いちご狩りセンター』を
始めました。
今がいちごのおいしい季節です。たくさん食べましょう。
写真は今満開のいちごの花です。
コメントする
2010/01/09 22:48:51|
まちづくり
胸を張って出初式
誇りを胸に出初式
1月9日(土)総合公園にて恒例の出初式
が行われた。年頭に当たり平塚市の消
防体制のお披露目の場です。昨年度は、
火災件数が大幅に減少しました。平成
19年76件、平成20年99件、平成21年
66件でした。理想は 発生件数0件で
すが、防火に力を入れた本市の成果が
現れたものです。消防本部の職員のみ
なさん、各地区の分団のみなさん大変
ご苦労様でした。今年も市民の安心と安
全のために尽くしていただきたい。
平塚の消防はわたしの誇りです。
HIRATSUKA PRIDE
コメントする
2010/01/07 23:03:53|
まつりごと
祝 就任
就任祝い
菅 直人 様
財務大臣就任おめでとうございます。
脱官僚。ムダ削減。役所の透明性。などなど
なにかを期待させます。
財務省こそ国の本丸。
財務大臣は財務省の代表ではないという。
国民の代表を送り込むことだ。
為替相場の発言は少々気になるが、何か意図があるのだろう。
国民を裏切ることなく、信念を貫いていただきたい。
路傍の石より
お祝いとして、ランの写真を添えます。
11日まで梅屋デパート開催されています。是非行ってみてくださ い。お奨めです。(湘南蘭友会の32名の方が出品しています)
コメントする
2010/01/06 22:20:49|
身近な話題
めずらしいアングル
へ〜
どこから撮った写真でしょうか?
答えは、日向岡トンネルの上から旭地区の中心街を見た絵です。
大きな建物が立ち並び、かつて水田地帯だったことが想像できま せん。
おじさんが昔を懐かしんでいます。
わたしが暮らしているところです。
暮らしやすい未来の姿とはどんなまちでしょうか。
コメントする
<< 前の5件
[
66
-
70
件 /
160
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.