庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090−9100−2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ−ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463−55−3952
 
2020/09/09 9:09:09|庭木の剪定&手入れ
”台風が去り”
こんにちは、愛緑苑です

超大型台風の影響は、直接は無かったが

月曜日は、降ったり止んだりであり火曜日も

雨が降った。亜熱帯?温暖化?毎年の行事化

と思うのかと頭を過ぎる。TVで大雨や洪水の

被害を梅雨や台風で見るとこのリスクから

身を守るすべを身に着けて置かねばならぬ

このご時世で、いざとなればとても難しい

自分の住んでいる所は大丈夫か??

明日は我が身、決して他人事ではないでしょうか。

頑張れ九州、被災地の皆さん

心よりお見舞い申し上げます。

いつも、閲覧ありがとうございます。

一坪の庭から大きな緑まで〜活、緑苑

どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料

平塚植木屋0463−55−3952











2020/09/05 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”残暑”
こんにちは、愛緑苑です

九月の声を聞いて、少し朝晩が涼しくなり

庭仕事も順調に進んでいる。日中は猛暑は

相変わらずの暑さであるが、これも良し

北からの秋の便りと、南の台風が心配

熱中症に気を付け、鋏を握る。

木陰の渡る風は、秋色の気配であり

もうすぐ、本格的な秋が待ち同しいものです

いつも、閲覧ありがとうございます。

伸びすぎた庭木の剪定承ります〜活、緑苑

どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料

伊勢原植木屋0463−55−3952







2020/08/22 11:20:11|芝・草刈・緑地管理
”空家U”
こんにちは、愛緑苑です

殺人的な暑さの中で、草刈り&草むしり

年々暑さが増して行く気がする。いや

増している。日本は、いつから亜熱帯国に

野外では、何もしなくても汗・汗・汗

水分補給の汗がすべて出る。日差しを遮る

雲も無い。唯一の救いは風が吹くこと

そよ風でもありがたい。みんなで庭を綺麗に

一つの目標に向かって、同じ時間を過ごす

人が住まずボサボサのジャングルだった庭が

コツコツと綺麗に成るさまは圧巻であり感動

いつも、閲覧ありがとうございます。

空き地や空家の管理承ります〜活、緑苑

一坪の庭から〜大きな緑まで

厚木植木屋046−229−4561







2020/08/19 11:20:11|伐採&抜根
”空家”
こんにちは、愛緑苑です

お盆休みが過ぎ、猛暑は続く葉月の日々

寝苦しい夜で、30℃の熱帯夜もあり

朝も夜も、日中もとにかく熱い夏である。

いつからかこの国は亜熱帯気候になって

暑い夏を更にどう対処すべき考えている。

睡眠を取り、小まめな休息と水分補給など

当たり前の事を基本に進むしかない。

昨今は、空調服も導入すべきか?

楽せず苦難の道を修行と思い進むべきか?

暑さも夏の良さと思うべきだろうか

考えているうちに、夏が終わり

涼しい秋風がこないかと思う日々

いつも、閲覧ありがとうございます。

空き地や空家の管理もお任せ〜活、緑苑

どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料

厚木植木屋046−229−4561









2020/08/13 11:20:11|伐採&抜根
”不安定”
こんにちは、愛緑苑です

お盆休みに入りました〜

猛暑の日々が続き、朝晩も暑く大変ですね

日中はさらに厳しく爆発的な猛暑で・・・

地表が暖められると、上空に冷たい空気が

流れ込み、大気の温度差が大きくなり

暖かい空気は上昇し、上空で冷やされて

積乱雲が発達 これが大気の不安定な状態

雷雨や突風をともない、局地的に激しい

雷雨となります。気を付けましょう。

少し昨日の様な軽い雨なら歓迎で

打ち水の様な涼しさは有難いものです。

いつも、閲覧ありがとうございます

屋根の上の伐採の事なら〜活、緑苑

どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料

海老名植木屋046−229−4561