庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090−9100−2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ−ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463−55−3952
 
2018/09/13 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”スッキリ”
こんにちは、愛緑苑です
 
夏の終わりか?秋の始まりか?
 
空は、曇りがちでスッキリしないが
 
色々な事が進展し、風通しよくなり
 
気分は、スッキリと秋晴れであります。
 
この勢いと初心に帰り庭仕事に打ち込みたい
 
”天高く、馬肥ゆる、秋の空”
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
秋の手入れは、活、緑苑
 
どん事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
平塚剪定0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344
 
 
 







2018/09/08 11:20:11|伐採&抜根
”ハウスメーカー”
こんにちは、愛緑苑です
 
スポット的に、ハウスメーカーのご依頼
 
狭い所でわずか20CMの所にエノキが
 
よくまぁ〜この悪条件で木が大きくなると
 
鳥が食べ糞が実生で大きくなったものと
 
思われる。生命力に感心してしまう。
 
隣家に交渉し、通行の許可を頂きまして
 
無事に、伐採&処分を終える。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
伐採の事なら〜活、緑苑
 
個人・法人問わず仕事請け負います。
 
茅ヶ崎伐採0467−88−4417
 
携帯)090−9100−2344
 
 
 
 







2018/09/07 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”迷惑”
こんにちは、愛緑苑です
 
朝晩の気温が下がり、秋の手入れが本格的に
 
台風の通過で、気持ちの良い秋晴れ
 
風が強く、木々を揺らし剪定・伐採の
 
依頼が増え始め、近隣の家に迷惑になる前に
 
伐ってほしい、台風で家の雨どいや屋根に
 
当たるのでなどなどです。大きな被害に
 
なる前に災いの元をたってしまいましょう!
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
一坪の庭から大きな緑まで〜活、緑苑
 
始めの一声からの永〜いお付き合い
 
伐採平塚0463−55−3952
 
携帯)090−9100−2344







2018/09/03 20:20:20|その他
”対策”
こんにちは、愛緑苑です
 
朝から雨の始まり、秋雨なのか台風の
 
影響、いずれにしても危険そうなお客様
 
廻りをする。午後から湿度の高い残暑
 
こういうのが応える。しかし思わぬ仕事
 
を頂き、こういうのが嬉しいものです。
 
枝を落としたり、物が飛ばぬようにしたり
 
縛りつけたりと意外に忙しいものです。
 
高齢化で一人暮らしの方は嬉しいらしい。
 
この台風対策の備えは、時間と人の許す
 
限り、会社の年中行事にして行きたい。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
台風の前後の対策の事なら〜活、緑苑
 
倒木・伸びすぎた枝下ろし・ゴミ処分
 
寒川剪定0467−88−4417
 
携帯)090−9100−2344







2018/08/31 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”耳をすませば〜”
こんにちは、愛緑苑です
 
日中は、まだまだ厳しい残暑!
 
それでも、朝晩は秋らしさが感じられる
 
ようになりました。昼間の主役のセミから
 
夜は、秋の虫の大合唱が聞こえるように
 
なりましたね〜丹沢に沈む夕日も何だか
 
秋めいて、夜はデッキで冷たいビールを
 
片手に、耳を澄まして草むらの演奏会を
 
聞きながら、夏の思い出をふり返る。
 
平成最後の夏休みが終わるのか・・
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
寺社仏閣の庭のお手入れ〜活、緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
寺院厚木046−229−4561
 
携帯)090−9100−2344