庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090−9100−2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ−ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463−55−3952
 
2019/06/08 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”雨”
こんにちは、愛緑苑です
 
雨が、思いっきり降った〜山も川も
 
田植えの進む手助けになる。外仕事には
 
向かないが、収穫の秋には欠かせない。
 
庭木や草も、今は盛りとぐんぐん成長する
 
樹木の下に生息する小動物達も、喜び
 
いさんで活動している〜五月山
 
雨の季節に、雨を愛で楽しむのも良い
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
伸びすぎた庭木の剪定〜活、緑苑
 
見積ご相談 どんな事でもお気軽に!
 
厚木剪定046−229−4561
 







2019/06/02 19:19:19|色々ご案内
”住宅デ〜に行こう”
こんにちは、愛緑苑です
 
第42回住宅デーのご案内
 
六月九日、平塚市新町の湘央建設組合
 
駐車場で、開催いたします。
 
家の事や庭の事即ち、家庭の住宅で
 
お困りの事なら、当日、プロの職人が
 
親切・丁寧にご相談にのります。
 
子供から大人まで楽しく過ごせる事
 
間違いなし、お気軽に来訪下さい。
 
やちゃえ〜湘央 技術の湘央
 
どうぞ、宜しくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 







2019/06/01 11:11:11|伐採&抜根
”水無月”
こんにちは、愛緑苑です。
 
曇り空に雨の予感が外れるように
 
祈りながら、大木の枝下ろし〜
 
そろそろ梅雨の走りを感じ、雨の季節
 
これから、湿度のジメジメが始まり
 
気温も上がりだす、そんな季節が水無月
 
ジメジメ・ウジウジは大嫌いである。
 
スカッと爽やかな清々しい青空を望む!
 
人にも、ジメジメ・ウジウジは存在する
 
梅雨空は仕方がないが、心は晴天で行こう
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
大木の枝下ろし・強剪定の事なら活、緑苑
 
見積ご相談どんな事でもお気軽に!
 
大磯枝下し0463−55−3952
 
 
 
 
 
 







2019/05/29 11:20:11|伐採&抜根
”大木”
こんにちは、愛緑苑です
 
連日、大木と相撲をとる。大きな幹に
 
しがみ付き、チェーンソーを揮う〜
 
この大木の、枝下ろしは梅雨の前に
 
暑くなる前に、決着をつけておきたかった
 
それと、常緑樹は今の時期なら幾ら伐っても
 
木に対するダメージも少ないものでもある。
 
永い年月をかけ、大きく成長した木に敬意を
 
払いながら、枝を整え樹形を作っていく
 
ただ伐るのは、カッコが悪いし、
 
形も枝ぶりも見れた物ではない。大きな
 
大木の雰囲気をそこなわず良い木を描き
 
何年〜何十年後の枝下ろしに備える。
 
良い仕事をしておけば後が楽である。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
伐採・えだ下ろしの事なら〜活、緑苑
 
未来に残す良き造園仕事をします。
 
大磯大木0463−55−3952
 
 
 
 
 







2019/05/27 11:20:11|庭木の剪定&手入れ
”汗をかこう”
こんにちは、愛緑苑です
 
厚い日々がやってきました〜
 
春から徐々に暑さに慣れて体を作り
 
暑い夏に備えようと思っていたら、
 
五月から、猛暑いの洗礼を受け始める。
 
湿度が低い分夏ほどではないが、暑〜い
 
良い汗かいて、良い仕事をして行こう!
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
庭木の剪定承ります〜活、緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談中
 
伊勢原剪定0463−55−3952