庭の事なら愛緑苑 湘南の植木屋です。 携帯090-9100-2344

お庭の事はどこへ・誰に頼んでよいか解らない??そんな時は気軽にお問い合わせ下さい。当社は直接施工で、個人の庭を中心に公園・工場・店舗・マンション・寺院等の庭木の年間管理、害虫駆除、新庭作り、模様替え、外構工事など、すべての庭に関する総合造園会社です。豊富な経験を持つ職人が親切、丁寧に施工、アドバイスいたします。皆様との出逢いを大切にし、心やすらぐグリ-ンライフに少しでもお役に立てるようにと考えております。安価に貢献、見積もりご相談は無料です。地元密着で「安心・安全・敏速・丁寧・親切」を基本に据えています。どうぞお気軽にご利用下さい。”一坪の庭から大きな緑まで”庭木のお手入れ1本からでもOKです厚木・平塚・茅ヶ崎代表電話0463-55-3952
 
CATEGORY:伐採&抜根

2022/02/11 20:41:20|伐採&抜根
”シノキ強剪定&大エノキ伐採”
こんばんは、愛緑苑です。
 
今日は、朝から曇りで風が吹き体感的には寒い日
 
昼間は、太陽も顔出す平塚市内である。
 
木の上は、さらに風が強く違う意味でも寒い、
 
左右 上下に落としずらく慎重な作業の連続で、
 
冷や汗タラタラ・・・・ 和瓦・銅板葺きの大邸宅が
 
プレシャーに拍車を掛ける。大木になり軒に近ずく
 
やもなく元からの伐採楽しみは明日につつ”く!?
 
シイノキは、なぜか楽に伐れます不思議だ。
 
大エノキに比べ小さく見えるせいか 目の錯覚か
 
普通の家なら大木である廻りの木々が大きすぎる。
 
 
閲覧ありがとうございます。
 
伐採・強剪定・枝おろしの事なら愛緑苑(株)
 
見積もり・ご用命お待ちしております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 






2021/09/17 11:20:11|伐採&抜根
”台風対策”
こんにちは、愛緑苑です
 
週末にかけて、台風がやってくる
 
その前に、危ない不要な木を伐採し
 
庭の飛びそうな物を片付けて、備える。
 
何年か前に、15号・19号と間髪入れず
 
来たときは、あちらこちらで庭木が倒れ
 
急に対応に追われたものです。今回も
 
何事もなければ良いが、転ばぬ先の杖で
 
望みたいし、被害は最小限に抑える剪定
 
場所によっては伐採に限るし、自然と上手く
 
共生共存できれば幸いですね。
 
いつも、閲覧ありがとうございます
 
お庭の台風対策の事なら~(株)愛緑苑
 
どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料
 
寒川植木屋0467-88-4417
 
 






2021/05/29 19:20:11|伐採&抜根
”階段伐採”
こんにちは、愛緑苑です

爽やかな五月の季節、雨の日もあれば

晴れの日も、風の強い日もある。色々

階段を覆いかぶるように伸びたニオイヒバ

家にも、隣家にも伸び放題になっていた。

植木鉢のような、階段わきの植樹桝で根が張れず

大きさ以上に根が貧弱で、バランスを崩し

台風を迎えれば、多かれ少なかれ被害を免れない

色々な事情で木を伐ります。人の暮らしに

潤いをもたらす緑も、人の暮らしを脅かす緑も

あり、また何処かでこの緑を活かし、手入れを

したいと鋸を入れる厚木の伐採であった。

いつも、閲覧ありがとうございます

伐採・枝おろしの事なら~(株)愛緑苑

どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料

厚木伐採046-229-4561








2021/05/10 10:10:10|伐採&抜根
”大欅伐採”






2021/04/25 11:20:11|伐採&抜根
”園芸療法”
こんにちは、愛緑苑です

花や野菜、自然の空気や土に触れ合い

育てることにより、心身の健康の回復を

図ることで、障碍者や引きこもりの人にも

効果があるらしい。お客様にも多く

高齢でも健康的である。造園・園芸は

やめられないらしい!?色鮮やかな花を

植え、道行く人々や園児に喜んでもらえ

鼻高々そうで、何とも微笑ましい~

また、ある人は育った野菜を収穫し、

食卓や人に配って喜びは格別らしい。

確かにその野菜はうまいうまいものです。

いつも、閲覧ありがとうございます

春伸び過ぎた木の伐採・枝おろし~(株)愛緑苑

どんな事でもお気軽に!見積ご相談無料

平塚植木屋0463-55-3952






[ 1 - 5 件 / 172 件中 ] NEXT >>