[ 1 P / 1 P ]
<< 一つ前にもどる >>
2011/09/28 14:49:07|その他 | |||
自然との出会いと感動を求めて | |||
|

紅葉が・・・
今年の流行語大賞の「ゲゲゲの〜」の特に「の〜」は、人が人とつながっている印のことなので、この希薄な世相の中で選ばれたのでしょうね。
「私の家族」「私の仲間」など自分の回りを大切にしようとの意味もあるようです。
でも「下下下の菅内閣」「下下下の北朝鮮」と付き合わされてはかないませんね
先日菊花展を見てきました
tomikoko (2010/12/05 7:00:12) [コメント削除]
「私の家族」「私の仲間」など自分の回りを大切にしようとの意味もあるようです。
でも「下下下の菅内閣」「下下下の北朝鮮」と付き合わされてはかないませんね
先日菊花展を見てきました
tomikoko (2010/12/05 7:00:12) [コメント削除]
冨士ケ峰
昨日は朝は寒かったですが、日中は風もなくボカボカと暖か小春日和でした。
庭仕事もはかどり、冬の準備もだんだん整ってきました。
落ち葉は掃いても掃いても落ちてきます、落葉樹の店じまいですね。
先日菊花展に行ってきました。
tomikoko (2010/12/02 7:12:07) [コメント削除]
庭仕事もはかどり、冬の準備もだんだん整ってきました。
落ち葉は掃いても掃いても落ちてきます、落葉樹の店じまいですね。
先日菊花展に行ってきました。
tomikoko (2010/12/02 7:12:07) [コメント削除]
桧原湖
紅葉が素晴らしい
今日から12月ですね
今年のトラ年ももう1ヶ月となりました。
いやな事件も沢山ありましたが、綺麗な元気な紅葉が心をうきうきして、くれますね・・・・
師走の月は何となく気ぜわしいですが、ぼちぼち行きましょう。
tomikoko (2010/12/01 6:08:08) [コメント削除]
今日から12月ですね
今年のトラ年ももう1ヶ月となりました。
いやな事件も沢山ありましたが、綺麗な元気な紅葉が心をうきうきして、くれますね・・・・
師走の月は何となく気ぜわしいですが、ぼちぼち行きましょう。
tomikoko (2010/12/01 6:08:08) [コメント削除]
素晴らしい
桧原湖
今日も梅田の家電量販店が大混雑です。
来月からエコポイントが半減されるのでの・・・・駆け込み需要ですね
特に薄型テレビは前年の7倍近い売れ行きを記録しているとか。
品切れ状態の商品も多く、生産現場はフル操業の増産ですが、購入者の各家庭の配送には3カ月もかるケースも出ているとか。
月末が商戦のピークとみて、店員を増やすなどの対応ですが、朝早くからにぎわっています。
我が家は一足早く買い換えましたが、やはり誰の思いも一緒で、12月からは買い替えのみで、エコポイントも半減されるのでは・・・たまりませんね
「もったいない、精神・・」で、今見えているテレビを、捨てるのが忍びない気持ちが良く判ります。
猪名川周辺の紅葉が見頃になりました
tomikoko (2010/11/29 6:01:36) [コメント削除]
今日も梅田の家電量販店が大混雑です。
来月からエコポイントが半減されるのでの・・・・駆け込み需要ですね
特に薄型テレビは前年の7倍近い売れ行きを記録しているとか。
品切れ状態の商品も多く、生産現場はフル操業の増産ですが、購入者の各家庭の配送には3カ月もかるケースも出ているとか。
月末が商戦のピークとみて、店員を増やすなどの対応ですが、朝早くからにぎわっています。
我が家は一足早く買い換えましたが、やはり誰の思いも一緒で、12月からは買い替えのみで、エコポイントも半減されるのでは・・・たまりませんね
「もったいない、精神・・」で、今見えているテレビを、捨てるのが忍びない気持ちが良く判ります。
猪名川周辺の紅葉が見頃になりました
tomikoko (2010/11/29 6:01:36) [コメント削除]
写真見ています
最近は家電量販店が大混雑です
家電製品のエコポイントがほぼ半減される12月1日を目前に、家電量販店の店頭では対象商品の「駆け込み需要」がピークを迎えているのです。
皆さんそれが目当てで、家電量販店が大混雑です・・・・
薄型TV,冷蔵庫、エヤコン、、など前年の4倍から6倍も出ているようです。
庶民の気持ちは良く判ります。
ただ新しい物即エコではないと思いますが?
猪名川周辺の紅葉も見頃になりました
tomikoko (2010/11/28 6:04:11) [コメント削除]
家電製品のエコポイントがほぼ半減される12月1日を目前に、家電量販店の店頭では対象商品の「駆け込み需要」がピークを迎えているのです。
皆さんそれが目当てで、家電量販店が大混雑です・・・・
薄型TV,冷蔵庫、エヤコン、、など前年の4倍から6倍も出ているようです。
庶民の気持ちは良く判ります。
ただ新しい物即エコではないと思いますが?
猪名川周辺の紅葉も見頃になりました
tomikoko (2010/11/28 6:04:11) [コメント削除]
紅葉が・・・
昨日は小春日和で、庭作業が捗りました。
第61回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決まりました・・・初出場の植村花菜の 「トイレの神様」は亡き祖母との思い出を歌った感動の楽曲ですね。
今年3月に発表されると“泣ける歌”としてラジオやインターネットなどで話題を集めてきました。
今よくTVや放送で流れています。
多分これからも更に評判になるのではと思います。
宝塚周辺も紅葉が見頃になりました
tomikoko (2010/11/27 6:22:52) [コメント削除]
第61回NHK紅白歌合戦の出場歌手が決まりました・・・初出場の植村花菜の 「トイレの神様」は亡き祖母との思い出を歌った感動の楽曲ですね。
今年3月に発表されると“泣ける歌”としてラジオやインターネットなどで話題を集めてきました。
今よくTVや放送で流れています。
多分これからも更に評判になるのではと思います。
宝塚周辺も紅葉が見頃になりました
tomikoko (2010/11/27 6:22:52) [コメント削除]
白樺高原
綺麗です
今年の大晦日の『第61回NHK紅白歌合戦』の出場歌手の発表がありました
注目の初出場組は西野カナ、植村花菜、クミコ、AAA、HYの5組。
ベテラン勢では郷ひろみが9年ぶりに出場が決まったが、美川憲一27回目出場かなわずでした。
年々知らない歌手が増えてきますね
日本では、紅葉の季節になると紅葉を見物する行楽、紅葉狩り(もみじがり)に出かける人が多いです。
紅葉の名所と言われる箇所は全国的に行楽客であふれでいます。
紅葉をめでる習慣は平安の頃の風流から始まったとされています
この場合の「狩り」というのは「草花を眺めること」の意味ですね、平安時代には実際に紅葉した木の枝を手折りし(狩り)、手のひらにのせて鑑賞する、という鑑賞方法があったようです。
しかしこの時期は有名なところは、紅葉狩りの観光客で一杯です。
tomikoko (2010/11/26 6:31:13) [コメント削除]
今年の大晦日の『第61回NHK紅白歌合戦』の出場歌手の発表がありました
注目の初出場組は西野カナ、植村花菜、クミコ、AAA、HYの5組。
ベテラン勢では郷ひろみが9年ぶりに出場が決まったが、美川憲一27回目出場かなわずでした。
年々知らない歌手が増えてきますね
日本では、紅葉の季節になると紅葉を見物する行楽、紅葉狩り(もみじがり)に出かける人が多いです。
紅葉の名所と言われる箇所は全国的に行楽客であふれでいます。
紅葉をめでる習慣は平安の頃の風流から始まったとされています
この場合の「狩り」というのは「草花を眺めること」の意味ですね、平安時代には実際に紅葉した木の枝を手折りし(狩り)、手のひらにのせて鑑賞する、という鑑賞方法があったようです。
しかしこの時期は有名なところは、紅葉狩りの観光客で一杯です。
tomikoko (2010/11/26 6:31:13) [コメント削除]
季節は進む
昨日朝鮮半島から戦争のNEWSが飛び込んできました。
北朝鮮が南北国境付近の延坪島で攻撃、韓国軍は付近に戦闘機を展開、非常事態態勢を取っている。撃ち込まれた砲弾は50発以上で、韓国軍の対応射撃は約80発。
早く収まるとしいですね。
大好きな背の高い皇帝ダリアはダリアの中でも大変強いダリアですが、
暑さには強いですが、寒くなってきて、霜が降りだすと急に弱ります。・・・
気温が5℃以下になると、萎んで枯れて行きますが、
鉢植えのものは室内に移して、夜は暗い場所に置いておげれば、12月でも次々花が咲きます。
夜、明るい灯の下ではつぼみが付きません。暗い所に移動しましょう
tomikoko (2010/11/24 5:44:13) [コメント削除]
北朝鮮が南北国境付近の延坪島で攻撃、韓国軍は付近に戦闘機を展開、非常事態態勢を取っている。撃ち込まれた砲弾は50発以上で、韓国軍の対応射撃は約80発。
早く収まるとしいですね。
大好きな背の高い皇帝ダリアはダリアの中でも大変強いダリアですが、
暑さには強いですが、寒くなってきて、霜が降りだすと急に弱ります。・・・
気温が5℃以下になると、萎んで枯れて行きますが、
鉢植えのものは室内に移して、夜は暗い場所に置いておげれば、12月でも次々花が咲きます。
夜、明るい灯の下ではつぼみが付きません。暗い所に移動しましょう
tomikoko (2010/11/24 5:44:13) [コメント削除]
もみじ素晴らしい
北鎌倉の円覚寺も素晴らしい
柳田さん、14日に国会答弁を軽視するような発言をした後、1週間謝罪を続け、必死に辞任を回避しようとしてきました。
昨日は会見まで行って辞めない意向を示していたが、ついに辞任に追い込まれました。
私は当然だと思います。
丈が3〜4メートルにもなる立派な皇帝ダリア。花はピンク色で直径約20センチメートルの大輪の花が茎の頂上に沢山つけます。
晩秋の頃、空にそびえて立つ姿は圧巻です。
tomikoko (2010/11/23 6:21:53) [コメント削除]
柳田さん、14日に国会答弁を軽視するような発言をした後、1週間謝罪を続け、必死に辞任を回避しようとしてきました。
昨日は会見まで行って辞めない意向を示していたが、ついに辞任に追い込まれました。
私は当然だと思います。
丈が3〜4メートルにもなる立派な皇帝ダリア。花はピンク色で直径約20センチメートルの大輪の花が茎の頂上に沢山つけます。
晩秋の頃、空にそびえて立つ姿は圧巻です。
tomikoko (2010/11/23 6:21:53) [コメント削除]
紅葉が・・・
鎌倉の浄智寺・・・素晴らしい
急に宝塚も朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね〜
先日私たちはひらかたパーク に行って遊んできましたが、
NHKの大河ドラマの「龍馬伝」もう2回で11月末で完結です
ひらかたパークの菊人形を思い出し、今年は坂本龍馬も十分堪能できました。
tomikoko (2010/11/20 6:16:17) [コメント削除]
急に宝塚も朝晩の冷え込みがきつくなってきましたね〜
先日私たちはひらかたパーク に行って遊んできましたが、
NHKの大河ドラマの「龍馬伝」もう2回で11月末で完結です
ひらかたパークの菊人形を思い出し、今年は坂本龍馬も十分堪能できました。
tomikoko (2010/11/20 6:16:17) [コメント削除]
紅葉が素晴らしい
素晴らしい紅葉が心も癒してくれますね
新鮮な空気を沢山深呼吸しましょう
昨日は仙谷官房長官は「自衛隊は暴力装置」と国会で発言したり、
柳田稔法相は答弁には、難しい質問には『個別事案についてはお答えを差し控えます』。もう1個は『法と証拠に基づいて適切にやっている』と2つの回答があればどうにかなるとか・・・・・
これでは全く「国会軽視」「国民軽視」ですね
民主党は閣僚の中でも言葉の軽さが目立つ人が多いです。
ひらかたパークは楽しいアトラクションも盛り沢山です。
tomikoko (2010/11/19 6:51:10) [コメント削除]
新鮮な空気を沢山深呼吸しましょう
昨日は仙谷官房長官は「自衛隊は暴力装置」と国会で発言したり、
柳田稔法相は答弁には、難しい質問には『個別事案についてはお答えを差し控えます』。もう1個は『法と証拠に基づいて適切にやっている』と2つの回答があればどうにかなるとか・・・・・
これでは全く「国会軽視」「国民軽視」ですね
民主党は閣僚の中でも言葉の軽さが目立つ人が多いです。
ひらかたパークは楽しいアトラクションも盛り沢山です。
tomikoko (2010/11/19 6:51:10) [コメント削除]
赤いもみじが素晴らしいですね!
tsuyoshi さん こんばんは
鎌倉の赤いもみじ、見事ですね!
古い建物とマッチして素敵な絵に
なっていますね。
いつもありがとうございます。
よしよし [WEB] (2010/11/18 18:56:23) [コメント削除]
鎌倉の赤いもみじ、見事ですね!
古い建物とマッチして素敵な絵に
なっていますね。
いつもありがとうございます。
よしよし [WEB] (2010/11/18 18:56:23) [コメント削除]
紅葉が素晴らしい
朝晩寒さが厳しくなりました
厳重警戒でのAPECが終わったて、
仙谷官房長官は、「従来のAPECにはない具体的な議論や合意ができて、参加各国から評価していただいて、成果があったと思う」と強調しましたが・・・・
さて補正予算も通過したが又菅内閣の支持率は下がるでしょうね。
菅内閣は何となくFoxface・ツノナス(角茄子)のような内閣ですね・・・
tomikoko (2010/11/18 6:34:53) [コメント削除]
厳重警戒でのAPECが終わったて、
仙谷官房長官は、「従来のAPECにはない具体的な議論や合意ができて、参加各国から評価していただいて、成果があったと思う」と強調しましたが・・・・
さて補正予算も通過したが又菅内閣の支持率は下がるでしょうね。
菅内閣は何となくFoxface・ツノナス(角茄子)のような内閣ですね・・・
tomikoko (2010/11/18 6:34:53) [コメント削除]
もみじ素晴らしい
昨日は久々に明るいNEWSがありました。
03年の打ち上げで、7年間の宇宙の旅をした、はやぶさが数多くの人類初の技術で、イトカワの試料の採取に成功して戻ってきましたが、
この持ち帰った地球外物質と特定された1500個の微粒子の中には、地球上の物質に含まれるものもあれば、存在しないものもあるようで、45億年前の太陽系の誕生の解明に、大きく寄与するようですね。
tomikoko (2010/11/17 6:16:37) [コメント削除]
03年の打ち上げで、7年間の宇宙の旅をした、はやぶさが数多くの人類初の技術で、イトカワの試料の採取に成功して戻ってきましたが、
この持ち帰った地球外物質と特定された1500個の微粒子の中には、地球上の物質に含まれるものもあれば、存在しないものもあるようで、45億年前の太陽系の誕生の解明に、大きく寄与するようですね。
tomikoko (2010/11/17 6:16:37) [コメント削除]
紅葉が素晴らしい
裏磐梯も素晴らしい
大相撲の横綱白鵬は、昨日九州場所2日目で平幕の稀勢の里に敗れ、1月の初場所14日目から始まった連勝は「63」でストップした。
よく連勝を続けました・・・又挑戦してほしいでっす。
日曜日のバレーボールの女子世界選手権最終日は素晴らしかったです。
東京・国立代々木競技場などで行われ、前日の準決勝で世界ランキング一位のブラジルに敗れた日本は、三位決定戦で米国に3−2で逆転勝ちして銅メダルを獲得した。
丁度NHKの龍馬伝も放映されていたが、それを上回ったようです。
日本が世界選手権でメダルを手にするのは一九七八年の銀メダル以来三十二年ぶりどか
感動しました、よく頑張りましたね・・・・
tomikoko (2010/11/16 7:02:36) [コメント削除]
大相撲の横綱白鵬は、昨日九州場所2日目で平幕の稀勢の里に敗れ、1月の初場所14日目から始まった連勝は「63」でストップした。
よく連勝を続けました・・・又挑戦してほしいでっす。
日曜日のバレーボールの女子世界選手権最終日は素晴らしかったです。
東京・国立代々木競技場などで行われ、前日の準決勝で世界ランキング一位のブラジルに敗れた日本は、三位決定戦で米国に3−2で逆転勝ちして銅メダルを獲得した。
丁度NHKの龍馬伝も放映されていたが、それを上回ったようです。
日本が世界選手権でメダルを手にするのは一九七八年の銀メダル以来三十二年ぶりどか
感動しました、よく頑張りましたね・・・・
tomikoko (2010/11/16 7:02:36) [コメント削除]
素晴らしい
つるべ落しの秋の夕暮れと言いますが・・・・・
昨日の宝塚も、中国大陸で発生した黄砂が、偏西風に乗り日本列島に飛んで来て、黄色い太陽しか見えず、どんよりとした暗い、夕暮れのような一日でした。
本来、黄砂は春先に観測されることが多いですが、今年は変わっていますね・・・
今年は特に中国大陸が乾燥しているなど諸条件が重なったため、この時期に黄砂が飛来したというのですが・・・・
さて今回のAPECで、日米、日露、日中首脳会談が行われたが、
60分、40分、22分と明白に温度差がありました。
tomikoko (2010/11/14 6:12:05) [コメント削除]
昨日の宝塚も、中国大陸で発生した黄砂が、偏西風に乗り日本列島に飛んで来て、黄色い太陽しか見えず、どんよりとした暗い、夕暮れのような一日でした。
本来、黄砂は春先に観測されることが多いですが、今年は変わっていますね・・・
今年は特に中国大陸が乾燥しているなど諸条件が重なったため、この時期に黄砂が飛来したというのですが・・・・
さて今回のAPECで、日米、日露、日中首脳会談が行われたが、
60分、40分、22分と明白に温度差がありました。
tomikoko (2010/11/14 6:12:05) [コメント削除]
紅葉が・・・
冬が駆け足で近づいてる感じがします。
昨日のTVですと、尖閣諸島沖の衝突映像流出事件で、海上保安庁のパソコンは、映像を持っている相手の許可があれば、映像を閲覧してダウンロードできる仕組みであることが分ってきたようですね・・・・
保安部の部屋でも、船の上でも閲覧できる状態になっていたことが警視庁の調べで判ったようです。
多分43歳の神戸の海上保安庁職員は、正義感に駆られての行動だっただろうと思います。
tomikoko (2010/11/12 6:27:49) [コメント削除]
昨日のTVですと、尖閣諸島沖の衝突映像流出事件で、海上保安庁のパソコンは、映像を持っている相手の許可があれば、映像を閲覧してダウンロードできる仕組みであることが分ってきたようですね・・・・
保安部の部屋でも、船の上でも閲覧できる状態になっていたことが警視庁の調べで判ったようです。
多分43歳の神戸の海上保安庁職員は、正義感に駆られての行動だっただろうと思います。
tomikoko (2010/11/12 6:27:49) [コメント削除]
冨士農場
富士山が素晴らしい
関西には朝から強い寒風が吹き荒れています
私たちは先日宝塚から2時間ほど離れた、遊園地「ひらかたパーク - 」に遊びに行ってきました。
清らかな菊の香りが園内に立ち込め、素晴らしい大輪の菊たちの歓迎を受けました。
ひらかた大菊人形は2005年、菊人形をつくる職人・菊師の高齢化や後継者不足などで96年間の歴史に幕を下ろした。しかし再開を望む声は多く、京阪電鉄の開業100周年記念として、今年に限って復活することになりました。
秋は菊人形と菊の花が似合いますね
tomikoko (2010/11/09 6:24:41) [コメント削除]
関西には朝から強い寒風が吹き荒れています
私たちは先日宝塚から2時間ほど離れた、遊園地「ひらかたパーク - 」に遊びに行ってきました。
清らかな菊の香りが園内に立ち込め、素晴らしい大輪の菊たちの歓迎を受けました。
ひらかた大菊人形は2005年、菊人形をつくる職人・菊師の高齢化や後継者不足などで96年間の歴史に幕を下ろした。しかし再開を望む声は多く、京阪電鉄の開業100周年記念として、今年に限って復活することになりました。
秋は菊人形と菊の花が似合いますね
tomikoko (2010/11/09 6:24:41) [コメント削除]
磐梯高原
綺麗です
先日秋日和の中、京阪電車に乗って、「ひらかたパーク - 」に遊びに行ってきました。
今年は京阪電車開設100周年でもあり、久しぶりにひらかたの菊人形も楽しんできました。
園内は、菊あり、バラあり、コスモスあり、ハローインあり、、、
で大変賑やかでした。
まずは可愛い菊たちの歓迎を受けました
tomikoko (2010/11/08 5:15:18) [コメント削除]
先日秋日和の中、京阪電車に乗って、「ひらかたパーク - 」に遊びに行ってきました。
今年は京阪電車開設100周年でもあり、久しぶりにひらかたの菊人形も楽しんできました。
園内は、菊あり、バラあり、コスモスあり、ハローインあり、、、
で大変賑やかでした。
まずは可愛い菊たちの歓迎を受けました
tomikoko (2010/11/08 5:15:18) [コメント削除]
乗鞍高原
素晴らしいですね
大みそかの第61回NHK紅白歌合戦の司会が発表された。白組は5人組人気グループの嵐、紅組は連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」でヒロインを務めた女優松下奈緒さんが起用された。
今年は何かと水木しげるブームですね
私たちが境港を訪れた時は寒い秋の日差しの中でしたが、水木しげるの漫画の世界に登場する妖怪たちのブロンズ像は私たちを心から歓迎してくれました。
ブロンズ像には説明があります。(これは傘お化けですが)
お化けの絵を描いたことのある人は、この傘化けを一度は描いたでしょう。傘化けは、付喪神の一種で長年使われてきたにもかかわらず、粗末に捨てられた器物の霊だといわれています。今でも、使わなくなった物を捨てるとき針供養や筆供養を行う風習があります。たたりを恐れてというより、物への感謝の気持ちを忘れないようにするためでしょう・・・・(初めての人でも次の妖怪が楽しみになります)
。
tomikoko (2010/11/05 5:45:04) [コメント削除]
大みそかの第61回NHK紅白歌合戦の司会が発表された。白組は5人組人気グループの嵐、紅組は連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」でヒロインを務めた女優松下奈緒さんが起用された。
今年は何かと水木しげるブームですね
私たちが境港を訪れた時は寒い秋の日差しの中でしたが、水木しげるの漫画の世界に登場する妖怪たちのブロンズ像は私たちを心から歓迎してくれました。
ブロンズ像には説明があります。(これは傘お化けですが)
お化けの絵を描いたことのある人は、この傘化けを一度は描いたでしょう。傘化けは、付喪神の一種で長年使われてきたにもかかわらず、粗末に捨てられた器物の霊だといわれています。今でも、使わなくなった物を捨てるとき針供養や筆供養を行う風習があります。たたりを恐れてというより、物への感謝の気持ちを忘れないようにするためでしょう・・・・(初めての人でも次の妖怪が楽しみになります)
。
tomikoko (2010/11/05 5:45:04) [コメント削除]

[ 1 P / 1 P ]
<< 一つ前にもどる >>
<< 一つ前にもどる >>