[ 1 P / 1 P ]
<< 一つ前にもどる >>
2011/09/28 14:49:07|その他 | |||
自然との出会いと感動を求めて | |||
|
コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 275 件中 ] NEXT >>
ray ban on sale
I was suggested this web site by my cousin. I’m not sure whether this post is written by him as nobody else know such detailed about my problem. You are amazing! Thanks!
ikerowdgj@gmail.com [WEB] (2013/05/19 21:11:52) [コメント削除]
ikerowdgj@gmail.com [WEB] (2013/05/19 21:11:52) [コメント削除]
山は
早く夏バテを解消しましょう
宝塚のしとしと雨はどうにか上がりました
先日厚生労働省は都道府県別の100歳以上の順位を発表しました
島根県の75・70人が最多で、2年連続の1位。10位以内は全て西日本だったです。最少は埼玉県の21・13人で、22年連続の最下位。
西日本は長生きできて、喜ばしいことなのでしょうか??
国内最高齢者は佐賀県基山町の女性で、1896(明治29)年11月生まれの114歳、長谷川チヨノさん。男性では京都府京丹後市の1897(明治30)年4月生まれの114歳、木村次郎右衛門さんで、男女とも昨年と同じ顔ぶれでますますお元気なようです。
男性は2011年9月時点で、世界最高齢に認定されています。
私たちも元気で100歳を目指しましょう
tomikoko (2011/09/18 5:47:50) [コメント削除]
宝塚のしとしと雨はどうにか上がりました
先日厚生労働省は都道府県別の100歳以上の順位を発表しました
島根県の75・70人が最多で、2年連続の1位。10位以内は全て西日本だったです。最少は埼玉県の21・13人で、22年連続の最下位。
西日本は長生きできて、喜ばしいことなのでしょうか??
国内最高齢者は佐賀県基山町の女性で、1896(明治29)年11月生まれの114歳、長谷川チヨノさん。男性では京都府京丹後市の1897(明治30)年4月生まれの114歳、木村次郎右衛門さんで、男女とも昨年と同じ顔ぶれでますますお元気なようです。
男性は2011年9月時点で、世界最高齢に認定されています。
私たちも元気で100歳を目指しましょう
tomikoko (2011/09/18 5:47:50) [コメント削除]
花
ドジョウ内閣のスタートですね
野田新総理は、海江田氏との決戦演説で「ドジョウは金魚になれません」という喩えを出して自分の政治信条を話された。
今までは無口な印象の野田氏だが、民主党代表選の候補者演説では自らが政界入りするまでの険しい道のりを雄弁に語った。
「どじょうはどじょうの持ち味があります。金魚にはなれません」という言葉に凝縮されている。野田氏は自らを、泥臭いどじょうにたとえたのが印象的でした。
野田氏は、持ち時間の大半を使って現在の地位に至るまでの険しい道のりを説明。自分は千葉県の貧しい農家の家系に生まれたため、「ルックスはこの通り」と、都会派には見えない理由を語り、1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺を嘆く、白黒テレビで見たことが、政治家を目指すきっかけになったと語った。
tomikoko (2011/09/02 5:24:39) [コメント削除]
野田新総理は、海江田氏との決戦演説で「ドジョウは金魚になれません」という喩えを出して自分の政治信条を話された。
今までは無口な印象の野田氏だが、民主党代表選の候補者演説では自らが政界入りするまでの険しい道のりを雄弁に語った。
「どじょうはどじょうの持ち味があります。金魚にはなれません」という言葉に凝縮されている。野田氏は自らを、泥臭いどじょうにたとえたのが印象的でした。
野田氏は、持ち時間の大半を使って現在の地位に至るまでの険しい道のりを説明。自分は千葉県の貧しい農家の家系に生まれたため、「ルックスはこの通り」と、都会派には見えない理由を語り、1963年のジョン・F・ケネディ大統領暗殺を嘆く、白黒テレビで見たことが、政治家を目指すきっかけになったと語った。
tomikoko (2011/09/02 5:24:39) [コメント削除]
滝
本年も9月(長月)に入りました
コスモス、彼岸花、お月見、食欲の秋、読書の秋・・・敬老会、お彼岸、運動会、、、
色々ありますが皆さんは9月は何をイメージしますか?
松葉ボタンが元気に咲いています(松葉菊ともよく似ています)
南アメリカ原産の一年草。アルゼンチン、ブラジル南部、ウルグアイに自然分布しています。葉は多肉で、高温と乾燥に対して非常に強い。
水やり以外は世話のほとんど不要なのがいいですね。
種子は非常に細かく、こぼれ種でもよく繁殖します。花弁の色は白、黄、赤、オレンジ、ピンクなどで、八重咲きの品種もあります。
マツバギクと混同してしまう人が少なからずいるが、マツバギクは同目別科のツルナ科の植物で、少し違います。
tomikoko (2011/09/01 5:16:41) [コメント削除]
コスモス、彼岸花、お月見、食欲の秋、読書の秋・・・敬老会、お彼岸、運動会、、、
色々ありますが皆さんは9月は何をイメージしますか?
松葉ボタンが元気に咲いています(松葉菊ともよく似ています)
南アメリカ原産の一年草。アルゼンチン、ブラジル南部、ウルグアイに自然分布しています。葉は多肉で、高温と乾燥に対して非常に強い。
水やり以外は世話のほとんど不要なのがいいですね。
種子は非常に細かく、こぼれ種でもよく繁殖します。花弁の色は白、黄、赤、オレンジ、ピンクなどで、八重咲きの品種もあります。
マツバギクと混同してしまう人が少なからずいるが、マツバギクは同目別科のツルナ科の植物で、少し違います。
tomikoko (2011/09/01 5:16:41) [コメント削除]
滝
今年も猛暑や、ゲリラ豪雨・超円高・ダメ管から新野田総理の誕生・と色々有った八月も もう終わりです
松葉ボタンが元気に咲いています(注意ください、松葉菊ともよく似ています)
外国では花が昼に開き、夜に閉じる様が門を彷彿とさせる可愛い花として親しまれています。
日本ではホロビンソウ(不亡草)とも呼ばれ、年々種が零れて新たな花が生えだしてくるので(不亡草)の名前がついたのでしょうね。
暑くても松葉ボタンは元気です
tomikoko (2011/08/31 5:34:20) [コメント削除]
松葉ボタンが元気に咲いています(注意ください、松葉菊ともよく似ています)
外国では花が昼に開き、夜に閉じる様が門を彷彿とさせる可愛い花として親しまれています。
日本ではホロビンソウ(不亡草)とも呼ばれ、年々種が零れて新たな花が生えだしてくるので(不亡草)の名前がついたのでしょうね。
暑くても松葉ボタンは元気です
tomikoko (2011/08/31 5:34:20) [コメント削除]
睡蓮
TVでは小沢・鳩山グループの支援を受けた海江田経済産業大臣がリードし、ほかの候補が追っていますね。
決戦投票に成るでしょうね。
強健な花、松葉菊が元気に咲いています
暑い今年の夏もよく咲いてくれましす。
それはアロエやサボテンなどと同じ松葉のような葉に貯水能力を持ち、夜も特殊な光合成能力をするためのようです
tomikoko (2011/08/29 5:41:31) [コメント削除]
決戦投票に成るでしょうね。
強健な花、松葉菊が元気に咲いています
暑い今年の夏もよく咲いてくれましす。
それはアロエやサボテンなどと同じ松葉のような葉に貯水能力を持ち、夜も特殊な光合成能力をするためのようです
tomikoko (2011/08/29 5:41:31) [コメント削除]
花
宝塚は雨もようで蒸し暑い日がまだ続いています
昔から辻のお地蔵さんに子供の安全を願って、提灯を奉納しました。
親御さんは子供が生まれると、その子の名前を書いた提灯・・・おおむね女子は赤、男子は白で、その子が地蔵盆に参加しているあいだは、地蔵盆には毎年提灯を飾って子供の安全を祈願しました・・・
親も、地域も一緒になって、明るい街づくりを祈願してきました・・・・
長く続く年中行事には、それなりの先祖からの知恵が入っているのですね
tomikoko (2011/08/25 5:27:18) [コメント削除]
昔から辻のお地蔵さんに子供の安全を願って、提灯を奉納しました。
親御さんは子供が生まれると、その子の名前を書いた提灯・・・おおむね女子は赤、男子は白で、その子が地蔵盆に参加しているあいだは、地蔵盆には毎年提灯を飾って子供の安全を祈願しました・・・
親も、地域も一緒になって、明るい街づくりを祈願してきました・・・・
長く続く年中行事には、それなりの先祖からの知恵が入っているのですね
tomikoko (2011/08/25 5:27:18) [コメント削除]
素晴らしい
又少し暑くなりましたが、まだ大丈夫です。
宝塚でも、そろそろ地蔵盆の準備が進められています。(大体京都を中心とした関西地区と北陸ですが・・)
地蔵のある町内の人々が、23日にかけて地蔵の像を洗い清め、新しい前垂れを着せ、帽子や化粧をするなどして飾り付けをします。
灯籠を立てたり供え物をして、お地蔵祭りの準備が進んで行きます。
子供頃からの、夏休み終わり頃の風物詩でした。
tomikoko (2011/08/23 5:14:00) [コメント削除]
宝塚でも、そろそろ地蔵盆の準備が進められています。(大体京都を中心とした関西地区と北陸ですが・・)
地蔵のある町内の人々が、23日にかけて地蔵の像を洗い清め、新しい前垂れを着せ、帽子や化粧をするなどして飾り付けをします。
灯籠を立てたり供え物をして、お地蔵祭りの準備が進んで行きます。
子供頃からの、夏休み終わり頃の風物詩でした。
tomikoko (2011/08/23 5:14:00) [コメント削除]
ラン
宝塚もかなり纏まった雨が降り涼しくなりました。涼しさが続いてほしいです
昨晩は「24時間テレビ・愛は地球を救う」のチャリティーマラソンに雨の中挑戦していた徳光和夫870)が、63.2キロを完走。ゴール地点である日本武道館にその姿を現した時は感動しました、
「俺みたいな男でもできるんだから、誰でもできるんだよ・・」も徳光流で良かったです。
百日草が素晴らしい
八重咲きのものが多いですが、さじ弁で重ねの厚い八重咲きになるダリア咲き、管弁のカクタス咲き、半球形になるポンポン咲き、一重咲きで管状花の先が弁化するアネモネ咲きなどの品種が最近でて、花壇を賑やかにしています。
tomikoko (2011/08/22 5:34:26) [コメント削除]
昨晩は「24時間テレビ・愛は地球を救う」のチャリティーマラソンに雨の中挑戦していた徳光和夫870)が、63.2キロを完走。ゴール地点である日本武道館にその姿を現した時は感動しました、
「俺みたいな男でもできるんだから、誰でもできるんだよ・・」も徳光流で良かったです。
百日草が素晴らしい
八重咲きのものが多いですが、さじ弁で重ねの厚い八重咲きになるダリア咲き、管弁のカクタス咲き、半球形になるポンポン咲き、一重咲きで管状花の先が弁化するアネモネ咲きなどの品種が最近でて、花壇を賑やかにしています。
tomikoko (2011/08/22 5:34:26) [コメント削除]
ムクゲ
長い間お盆休みを取りました
皆さんお元気で休みの期間中も、訪問頂きありがとう
甲子園での全国高校野球も本日が決勝戦、青森の光星学院が勝てば大会史上初めての東北勢の全国制覇となり、日大三が勝てば東京勢として06年の早稲田実以来の優勝となります、
両校全力で良い決勝戦を期待します。。
しかし今年のお盆は宝塚も暑かったです。
孫たちは来年は、大学や、高校、中学校の入試を控え頑張っているようです
少年老い易く学成り難し・・・とは、若いうちはまだ先があると思って勉強に必死になれないが、すぐに年月が過ぎて年をとり、何も学べないで終わってしまう、だから若いうちから勉学に励まなければならない、という意味の諺だと教えてやりましたが、
今の歳の自分も同じ事を繰り返していますね
tomikoko (2011/08/20 5:05:54) [コメント削除]
皆さんお元気で休みの期間中も、訪問頂きありがとう
甲子園での全国高校野球も本日が決勝戦、青森の光星学院が勝てば大会史上初めての東北勢の全国制覇となり、日大三が勝てば東京勢として06年の早稲田実以来の優勝となります、
両校全力で良い決勝戦を期待します。。
しかし今年のお盆は宝塚も暑かったです。
孫たちは来年は、大学や、高校、中学校の入試を控え頑張っているようです
少年老い易く学成り難し・・・とは、若いうちはまだ先があると思って勉強に必死になれないが、すぐに年月が過ぎて年をとり、何も学べないで終わってしまう、だから若いうちから勉学に励まなければならない、という意味の諺だと教えてやりましたが、
今の歳の自分も同じ事を繰り返していますね
tomikoko (2011/08/20 5:05:54) [コメント削除]
素晴らしい
長い間お盆休みを取りました
休みの期間中も、楽しい画像を持っての訪問ありがとう
これからも又よろしくお付き合いください。
このお盆休みも東京から子供たちや、孫たちが次々訪問して、賑やかでした。
お墓参りをしたり、六甲山にドライブしたりして、楽しく過ごしました。
tomikoko (2011/08/19 5:12:06) [コメント削除]
休みの期間中も、楽しい画像を持っての訪問ありがとう
これからも又よろしくお付き合いください。
このお盆休みも東京から子供たちや、孫たちが次々訪問して、賑やかでした。
お墓参りをしたり、六甲山にドライブしたりして、楽しく過ごしました。
tomikoko (2011/08/19 5:12:06) [コメント削除]
いつもありがとうございます。
tsuyoshi さん おはようございます。
広島へ行ってこられたのですね。
ドームの画像をありがとうございます。
猛暑が続いています。
お互いに夏バテしないように
気をつけたいですね。
よしよし [WEB] (2011/08/10 5:23:27) [コメント削除]
広島へ行ってこられたのですね。
ドームの画像をありがとうございます。
猛暑が続いています。
お互いに夏バテしないように
気をつけたいですね。
よしよし [WEB] (2011/08/10 5:23:27) [コメント削除]
原爆記念日
現在日本の株も世界株安受け大幅続落して、震災以来の8700円割れも
状態です。円高も77円、世界も日本もこれからの経済が心配です。
元気なムクゲが咲いています
夏から秋にかけて白、紫、赤などの美しい花をつける元気な花です。
根が横に広がらないため、比較的狭い場所に植えることができます。 刈り込みにもよく耐え、新しい枝が次々と分岐します。そのため、庭の垣根にも使われますし、挿し木でもどんどん根を出してくれます。
韓国では「無窮花(ムグンファ)」と呼んで、 国の繁栄を意味する花として国花になっている元気な花です
tomikoko (2011/08/10 5:17:12) [コメント削除]
状態です。円高も77円、世界も日本もこれからの経済が心配です。
元気なムクゲが咲いています
夏から秋にかけて白、紫、赤などの美しい花をつける元気な花です。
根が横に広がらないため、比較的狭い場所に植えることができます。 刈り込みにもよく耐え、新しい枝が次々と分岐します。そのため、庭の垣根にも使われますし、挿し木でもどんどん根を出してくれます。
韓国では「無窮花(ムグンファ)」と呼んで、 国の繁栄を意味する花として国花になっている元気な花です
tomikoko (2011/08/10 5:17:12) [コメント削除]
原爆記念日
今日は立秋。暦の上では秋に入りましたが、相変わらず暑いです。関西はお彼岸までは覚悟しています。
元気なアメリカフヨウを見てください
丁度大輪のハイビスカスのような花をつけます。咲いたその日にしぼんでしまう1日花ですが夏の間は次々につぼみができて開花します。
真夏の太陽の下でゆらゆらしながら豪快に咲く花は素晴らしい。
tomikoko (2011/08/08 4:53:34) [コメント削除]
元気なアメリカフヨウを見てください
丁度大輪のハイビスカスのような花をつけます。咲いたその日にしぼんでしまう1日花ですが夏の間は次々につぼみができて開花します。
真夏の太陽の下でゆらゆらしながら豪快に咲く花は素晴らしい。
tomikoko (2011/08/08 4:53:34) [コメント削除]
原爆記念日
甲子園球場で夏の全国高校野球が開幕しました、開会式では、代表49校と被災地から招待された球児が入場行進しました。
若者たちは頼もしいです
今日は七夕様ですが、天の川で織女星と牽牛星の若者が会えるところを見たいものですね
先日京都植物園の朝顔展を見てきましたが、アサガオの歴史は古いですね
その昔、漢方薬として中国から日本に渡ってきたアサガオは奈良時代以前です、おそらく飛鳥の国立の薬草園で栽培されていたのでしょうね。その頃のアサガオは丸葉で群青色(ルリ色)だったと言われています。
その頃のアサガオは朝咲く花の総称として(キキョウ、ムクゲ、なども同じで)広く歌人に詠まれていました。平安時代の平家納経(厳島神社国宝)には群青のアサガオが描かれていますし、それ以降、工芸品や絵画にも多く描かれるようになりました。
当時は朝顔の種子は高価な下剤や利尿剤として医療面で使われ、又歌にも詠まれ、長い間我々の遠い先祖からも親しまれていたのですね。
tomikoko (2011/08/07 6:02:36) [コメント削除]
若者たちは頼もしいです
今日は七夕様ですが、天の川で織女星と牽牛星の若者が会えるところを見たいものですね
先日京都植物園の朝顔展を見てきましたが、アサガオの歴史は古いですね
その昔、漢方薬として中国から日本に渡ってきたアサガオは奈良時代以前です、おそらく飛鳥の国立の薬草園で栽培されていたのでしょうね。その頃のアサガオは丸葉で群青色(ルリ色)だったと言われています。
その頃のアサガオは朝咲く花の総称として(キキョウ、ムクゲ、なども同じで)広く歌人に詠まれていました。平安時代の平家納経(厳島神社国宝)には群青のアサガオが描かれていますし、それ以降、工芸品や絵画にも多く描かれるようになりました。
当時は朝顔の種子は高価な下剤や利尿剤として医療面で使われ、又歌にも詠まれ、長い間我々の遠い先祖からも親しまれていたのですね。
tomikoko (2011/08/07 6:02:36) [コメント削除]
バラ
明日は月遅れの七夕さまです
七夕伝説では織姫星(織女星)と牛と一緒によく働く夏彦星(彦星、牽牛星)の1年に1回の宇宙のロマンの夜ですね
さて朝顔の種子は「牽牛子」(けんごし)と呼ばれる生薬で日本薬局方にも収録されていますが、中国の古医書「名医別録」では、牛1頭を牽いて行き朝顔の種との交換の謝礼としたことが名前の由来とされています。それほど昔は朝顔は貴重品でした。
粉末にして下剤や利尿剤として今でも使用されているようです
古代では「牽牛子」として朝顔は高価な薬だったのですね
tomikoko (2011/08/06 5:16:10) [コメント削除]
七夕伝説では織姫星(織女星)と牛と一緒によく働く夏彦星(彦星、牽牛星)の1年に1回の宇宙のロマンの夜ですね
さて朝顔の種子は「牽牛子」(けんごし)と呼ばれる生薬で日本薬局方にも収録されていますが、中国の古医書「名医別録」では、牛1頭を牽いて行き朝顔の種との交換の謝礼としたことが名前の由来とされています。それほど昔は朝顔は貴重品でした。
粉末にして下剤や利尿剤として今でも使用されているようです
古代では「牽牛子」として朝顔は高価な薬だったのですね
tomikoko (2011/08/06 5:16:10) [コメント削除]
バラ
先日京都植物園の朝顔展を見てきました。
早朝宝塚を5時に出発し、どうにか7時過ぎに植物園に到着しましたが、既に沢山の鑑賞者が訪問されていました
京都朝顔半日会と植物園の協賛ですが約500鉢物の清々しい朝顔が展示されていました
早朝の爽やかな植物園で、清々しい空気を吸いながら夏の代名詞“朝顔”を存分に堪能しました。
tomikoko (2011/08/04 5:16:50) [コメント削除]
早朝宝塚を5時に出発し、どうにか7時過ぎに植物園に到着しましたが、既に沢山の鑑賞者が訪問されていました
京都朝顔半日会と植物園の協賛ですが約500鉢物の清々しい朝顔が展示されていました
早朝の爽やかな植物園で、清々しい空気を吸いながら夏の代名詞“朝顔”を存分に堪能しました。
tomikoko (2011/08/04 5:16:50) [コメント削除]
花
サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝した日本代表(なでしこJAPAN)に国民栄誉賞が決まった。
純粋に日本の全員に夢、希望、勇気と諦めない精神を贈ってくれた。
良かったですね
先日京都植物園の朝顔展を見てきました。
大変伝統のある朝顔展で今年は「第52回朝顔展」で(1960年から毎年この時期に)7月29日から8月2日まで開催しました。
早朝の爽やかな植物園で夏の代名詞“朝顔”を沢山皆さんと鑑賞してきました。
tomikoko (2011/08/03 5:21:19) [コメント削除]
純粋に日本の全員に夢、希望、勇気と諦めない精神を贈ってくれた。
良かったですね
先日京都植物園の朝顔展を見てきました。
大変伝統のある朝顔展で今年は「第52回朝顔展」で(1960年から毎年この時期に)7月29日から8月2日まで開催しました。
早朝の爽やかな植物園で夏の代名詞“朝顔”を沢山皆さんと鑑賞してきました。
tomikoko (2011/08/03 5:21:19) [コメント削除]
バラ
もう8月です、今年の夏の土用は7月20日〜8月7日ですが、今日は2回目の土用の丑の日です
暑い夏は何としてもスタミナ勝負です、鰻もかなり高価になりましたが、美味しいうなぎの蒲焼など頂いて、体力をつけ、暑い夏を乗り越えましょう。
熱中症や、腰痛や、病気になった時の苦労を考えたら安いものです。
ウナギは生命力が強く、湿度が保たれれば、水なしで何時間も生きていけるから、昔から人は精力がつくと思ったのでしょう。今では科学的に、ウナギは良質な脂肪のほか、身体に抵抗力をつける働きのビタミンAが肉類の数百倍も含まれていることが分かっています。
美味しい鰻は体力をつけ疲れやすさから私たちを守ってくれます
tomikoko (2011/08/02 5:51:15) [コメント削除]
暑い夏は何としてもスタミナ勝負です、鰻もかなり高価になりましたが、美味しいうなぎの蒲焼など頂いて、体力をつけ、暑い夏を乗り越えましょう。
熱中症や、腰痛や、病気になった時の苦労を考えたら安いものです。
ウナギは生命力が強く、湿度が保たれれば、水なしで何時間も生きていけるから、昔から人は精力がつくと思ったのでしょう。今では科学的に、ウナギは良質な脂肪のほか、身体に抵抗力をつける働きのビタミンAが肉類の数百倍も含まれていることが分かっています。
美味しい鰻は体力をつけ疲れやすさから私たちを守ってくれます
tomikoko (2011/08/02 5:51:15) [コメント削除]
バラ
今日から8月です
最近は曇りがちの蒸し暑い日が続きますが、時々雷も伴った夕立もあり朝晩は涼しいです
8月は七夕さまや、花火大会、お盆休みなと楽しい行事もありますが、原爆投下や、終戦記念日など忘れられない思い出もあります。
明日は本年2回目の「土用の丑の日」です。
ビタミンAが豊富なウナギを頂いて、元気に8月を乗り越えましょう。
tomikoko (2011/08/01 6:01:32) [コメント削除]
最近は曇りがちの蒸し暑い日が続きますが、時々雷も伴った夕立もあり朝晩は涼しいです
8月は七夕さまや、花火大会、お盆休みなと楽しい行事もありますが、原爆投下や、終戦記念日など忘れられない思い出もあります。
明日は本年2回目の「土用の丑の日」です。
ビタミンAが豊富なウナギを頂いて、元気に8月を乗り越えましょう。
tomikoko (2011/08/01 6:01:32) [コメント削除]
[ 1 - 20 件 / 275 件中 ] NEXT >>
コメントする
[ 1 P / 1 P ]
<< 一つ前にもどる >>
<< 一つ前にもどる >>