まずは、 『カフェ坂の下』 でランチ。
大好きなドラマ、 『最後から二番目の恋』 のロケ地カフェです♪
やっと来れた☆ 感激☆
って、近隣に住んでるのに(笑) 何年計画だ…。
パンケーキは、一番食事っぽい、 『ベーコンが乗ってサラダもついたチーズを練り込んだパンケーキ』 をチョイス。 ドリンクつき1500円。 ルイボスティーのホットにしました。
友達は、 『抹茶のデザート系パンケーキ』。
えっと… 焦げてます…よね?(^_^;) かなりカリカリと苦かったけど…、周りのテーブルを見てもみんなフワフワのデザート系パンケーキで、このパンケーキの真の姿がわからず、取り替えてというレベルなのかは判断しかねたので、そのままいただきました。
あと、店に入るのに30分、注文してから30分待ったので、作り直してもらったらこのあとの予定が…というのもあって。
あとは、店員さんたち全般的にあまり感じは良くないです。
黙ってても行列するということで、強気の商売って感じました。
ところで、今日イチ驚いたのが、 『超巨大ネズミ!』 店外で待ってる時に、目の前の小路をチョロチョロと横切ったんです! 生まれて初めて見た。 野生の生ネズミ…。 ハムスターは飼ったこともあるけど、ネズミはテレビでしか見たことない(笑) ハムスターの5倍は軽くあった…。 古民家集落恐るべし。
お腹も膨れた所で、次に向かうは、 『成就院』。
恋愛成就の不動の人気の不動明王像がおられる、良縁のパワースポットなのだぁぁぁ☆
まぢ本気度マックスで、祈願してきました!
…すぐそばの壁で、これまた生まれて初めてサイズのクマンバチがブンブンいいながら壁にアタックし続けてるのが、ちょーー怖かったけど、恋愛成就の使命に燃えてまさに命懸けで無心で手を合わせてきました。
デカい生物遭遇day。
その後向かうは、友達が、 「ドラマに出てきたよね!」 という和菓子屋さん、 『力餅家』 で、店員さんの、 「いま、つきたてのお餅です。」 という説明で、 『権五郎力餅』 をお土産に買いました。
和菓子あまり得意じゃないので正直興味がなくドラマに出てきた記憶もなかったのですが、餅に漉し餡のパターンは割といけるので。
赤福みたいな(笑)
けど、自ら好んでは買わないし食べないんだけど。
両親が好きだし、鎌倉のお土産は和菓子っ。と思ったので。
13時半の出発でしたが、暗くなる前に目的は十分果たせました☆
パワー、宿ったかな♪
楽しみ( ̄∀ ̄)
|