いちご日記

バイク好きのパパと子育て奮闘中ママそして元気な子供たちのブログです (^^)/~
 
CATEGORY:バイク

2008/10/04 11:57:21|バイク
PW50
YAMAHA PW50というギヤなしの子供用オフロードバイクを入手。
キャブレター整備して、ガソリン、オイル入れて
安全装備を装着した子供を乗せて走らせてみた。

まずはアクセルが大きく開かないように、ねじ式の
リミッターを調整して、エンジンかけないでまず坂道下り
次にエンジンかけて、あっという間に乗れてしまった。

まぁレースに出るわけではないが、
趣味のひとつにバイクを選んでくれたら
将来一緒にツーリング行けるなぁ。






2007/10/21 23:20:05|バイク
おかげ参り
おかげ参り
http://www.hiten-jp.com/OKAGE/okage_top.htm
本日、無事終了
来てくださった皆様、スタッフの皆様
本当にありがとうございました。

無事に奉納演奏できました。。。

その後、ショートツーリングでYAMAHAコミニケーションプラザへ

MotoGP鑑賞&展示見学
黄色いバイクを好きになるきっかけとなった
KINGケニーのバイクがあって感動

先日、不慮の事故で亡くなられたノリックのお参りもしてきました。
本当にノリック・・・・死んじゃったんだ・・・・






2007/06/04 21:36:27|バイク
タンデムお出かけ
祝!家族全員でバイクタンデムお出かけデビューしました!
近所の友人宅までの数Kmの移動だけれど。
陽も大きくなり、バイクの後部座席タンデムステップに
足が届くようになりましたし、家族全員バイクで移動が
楽しみだったので、やっと念願かないました。
しばらくママはペーパーライダーだったのですが、
意外にもすんなりとライダーに復活したし、
子供達もタンデムは初めてではないので、楽しい移動と
なりました。バイク用インカムが1セットあるのでママと陽は
普通の声でおしゃべりしながら、パパと優はインカムないので
昔ながらの大きい声で会話しながらでしたが、
ホント楽しかったです。
今度はもう少しだけ遠くまで行きましょ!






2007/04/02 22:26:59|バイク
飛騨のお祭り

飛騨のお神輿を担ぎました。バイク仲間で

片腕で限定解除し大型バイクをかっ飛ばす

フクちゃんの金山という町のお祭りでした。

きれいな山間の風景、きれいな神輿と、

時間がゆるりと流れる楽しい祭り。

飛騨の御神輿と木曾の華神輿の写真です。

担ぎ手として参加したので携帯から写真を

撮りました。






2007/03/19 22:08:44|バイク
前会長の法要
昨日、バイク乗り“八咫烏”のひとりとして
八咫烏現会長の大倉正之助師匠と初代会長
藤木和尚の眠る東京の貞源寺で法要そして、
演奏奉納をおこないました。

晴天で強風のなか、子供から“帰ってきたら遊ぼう!”
とメールもらったから、自分出来る範囲の“全開”で
帰宅。

待っていてくれた子供達と家の近所を自転車で散歩。
ちょっと寒かったけれど、この1週間の出来事や、来週
のことなど、しゃべりながらとても楽しい散歩でした






[ 1 - 5 件 / 15 件中 ] NEXT >>