Smokyの極楽とんぼ生活

音楽活動と趣味三昧の極楽とんぼアンソロジー
 
2015/06/14 1:23:57|楽器関連
レノンのギターが競売
★熱狂的なビートルズファンが殺到しそう。いったい誰が持っていたんだろう?








2015/06/11 17:42:00|バンド活動と極楽仲間
6.13sat セッションディ
Smoky Gang & Jam
大磯すとれんじふるうつ
6月 13日 (土) 20:00 ~ 23:00
http://st-f.eek.jp/news.html

オブザーバーサイト ★セッション・リスト他を発信してます。
http://hoochiblues2.wix.com/hoochiblues2

SmokyGangとSpankyのメンバーがパッキングしますが、
参加者メインのユニットをセットして盛り上げていきます。

毎回20代から60代まで幅広い世代で気軽にジャムっています。

今回は、BB KINGを偲んでThe Thrill Is Gone をセッションしたいと考えてます。

ブルースは世代を超えて・・人生の掛け合い、セッションの醍醐味。



HIDEAWAY セッション・リクエスト曲 ★パッキング練習が必須かも


John Mayall Feat. Eric Clapton - Hideaway - Liverpool 2003


SRV - Hideaway & Rude Mood (Montreux 82)


原曲 Freddie King - Hide Away (1961)


ブルースでゴーゴーガール?リッケンパッカーでブルース?









2015/06/04 21:24:00|楽器関連
アンプのリペア
以前、アンプを修理してもらった相模原の個人の方がショップを立ち上げました。
かなり凄腕のリペアマンなので信頼できます。
http://nsdworks.net/







2015/05/31 4:17:38|日頃の話題
昔の映画がよみがえる・・・
震度5?を感じた昨夜の地震に思う。

学生の頃、衝撃的な映画を観た。73年の日本沈没という
映画は今でも脳裏に残っている。先般から続く噴火や地震、
さながら映画のストーリーに似てきている。
先人たちの警告を感じるような異変があまりにも多い気がする。

ゴジラ映画より臨場感があって怖かった。









2015/05/29 0:02:50|音楽情報
テキサス発ブルースロックのキング
ZZ Top http://www.zztop.com/



現在の軟弱な音楽界に対し、昔ながらのロック魂を感じるシンプルで男らしいバンドだ。

Billy Gibbons セッション♪