中国がベトナム領海の油田に掘削基地を作りはじめてトラブルになっており 反中国デモも起きており死者も出ています
ベトナムは社会主義国家であり中国も同じ社会主義国家で ベトナム戦争では中国はベトナムの援助国でもありました
歴史的に中国は第二次世界大戦前には列強に力で植民地支配を受けてきました
今度は逆に軍事力を背景に海洋進出や
各地で起きている独立運動の押さえ込みしています
力による支配はいずれ破綻してゆくはずです
今ベトナムは後ろだてになる大国はいません
米軍との軍事協定のある日本やフィリピンとの違いはそこです
だから中国につけこまれました。
今後どうなるかわかりませんが
平和的に解決することを祈ってやみません
ベトナム戦争直後の中国とベトナムの戦争は中国の敗北でした
ベトナム戦争の実戦経験のあるベトナム軍には勝てるわけがありませんでした
今回中国が戦争を仕掛ければ装備に勝る中国軍が有利です
しかし中国国内が混乱するはずです
まず兵隊は一人っ子政策の大切なお子さんなので兵隊に死なれては困るからです 死者が出れば当然中国国内で反発があるはずです
さらに各地の独立運動が激しくなり戦争どころではなくなります
私の予想では いすれ国内の反政府運動を変えるために反日運動をまたはじめるのではないかと思います
中国政府は反中国でもで焼き討ちにされた工場の賠償を求めているようですが
反日デモで中国人に焼き討ちにされた日本企業に賠償したのでしょうか?
あまりにも自分本意すぎると思います
平和的で冷静な対応ができる国になることを祈るばかりです
|