鍼灸薬剤師のひとりごと

薬剤師として30年いろいろな事を経験してきました。また鍼灸師としてボランティアスポーツトレーナーやボランティア治療も行なっています。神戸の大震災の被害を目の当たりにして大規模災害救助には自衛隊の組織力と訓練が不可欠と考え、予備自衛官となりました。最先端の研究と経験医学の相反する新旧の医学ですが、いろいろひとり言を書いてみようと思っています。(検索ワード  鍼灸薬剤師のひとりごと)
 
2015/07/06 19:21:52|その他
旨い
小田急線の立ち食いそばは

箱根そばです

あっさりしていて美味しいです

東海道線の大船駅付近の立ち食いそば

大船軒は
つゆが旨い

今日は箱根そば食べて大満足です

今日は朝夕蕎麦でした







2015/07/06 18:32:05|薬物の怖さのお話
すっかり変わっていました
北里大学に30年ぶりに行きましたが

すっかり建物が変わっていて全くどこなのか?

わからない状況でした

月日の経過を感じてしまいました

学生さんはいつの時代もあまり変わらない気がします

ただ
スマホで写メを取りながら授業を聞いている姿は時代を感じますね

授業大変かと思いますが諦めず頑張ってほしいと思ってます







2015/07/06 11:40:54|その他
これから講義に向かいます
今日は

北里大学薬学部での講義を行います

雨なので早めに出ました

未来の薬学を背負うみなさんに出来る限りの授業をしたいと思います







2015/07/06 7:36:45|その他
かにゃおと神奈川県庁(キングの塔)です
神奈川県庁近くの広場でのイベントです
かにゃおは神奈川県庁のゆるキャラです
同僚が入ってます

お疲れ様です
(*^O^*)







2015/07/02 18:34:01|その他
こちらは氷川丸です
こちらは山下公園にある氷川丸です

戦前からの船です

私は伊豆にあった

スカンジナビア号の方が好きでした

残念ですが売却され曳航中に沈没してしまいました

伊豆の海にはとても似合って優美な帆船でした

こんな船で船旅をしてみたいものです