ホームページの企画・制作・運営

WEBサイトのことは湘南ヘルパーズがトータルサポート致します!
 
CATEGORY:その他

2006/01/17 20:22:17|その他
ご挨拶 湘南ヘルパーズ
ホームページ(WEBサイト)の企画・制作・運営の仕事を始めて12年になります。
お客様のホームページの制作目的から始まって、ターゲットユーザー、イメージなどなど、色々とお話をお伺いさせて頂きます。
まずは、お気軽にご相談ください。

湘南ヘルパーズ 代表 新保 勝






2008/02/03 19:13:34|その他
ホームページの制作例
制作・運営のお手伝いをさせて頂いているホームページの一例です。

医療法人社団 坂本歯科医院


医療法人社団 坂本歯科医院

当医院は各科の担当医を認定医にしております、又、最新のレーザー光線でむし歯の無痛治療や人工歯根等、常に最新技術で治療にあたっております、又、歯列矯正は神奈川県下でもハイレベルで、審美歯科も患者様の要望に対応しています。

医療法人社団 坂本歯科医院





坂本貴史のホームページ


坂本貴史のホームページ

「私は、神奈川県平塚市という人口25万余名の町の歯医者をしている坂本貴史と申します。このページは、私の個人的な考え方、思想、社会活動、趣味等盛りだくさんの内容を掲載いたしました。私も人生半ばにしてまだ試行錯誤の途中ですが、このホームページが、皆様のご参考になり又少しでも楽しんでいただければと開設致しました。充分お楽しみ下さい。

坂本貴史のホームページ





心療歯科のホームページ


心療歯科のホームページ

「お口の悩みが心の悩み」歯科治療でお悩みの方への支援ページ
心療歯科のホームページ


坂本歯科医院(i-mode) 様のホームページ

衛生士レポート のホームページ





家の事なら確かな技術と信頼の宮内工務店


家の事なら確かな技術と信頼の宮内工務店

新しい家は一生のお買い物・厳選された木材料等で建築!責任と安心と技術、そして信用を売っています。また、リフォームやとても役に立つ情報がいっぱいです!

宮内工務店





ちょっと聞けない大工さん日記


ちょっと聞けない大工さん日記

憧れ、待望、夢膨らむ、待ちに待った家が完成するまでって、ワクワク、ソワソワですよね!そんなストーリーを大工さんの目線からおしゃべり!他では聞けない秘話があるかも・・!?

ちょっと聞けない大工さん日記

宮内工務店(i-mode)様のホームページ





新鮮、美味い、安いの魚屋「久音」


新鮮、美味い、安いの魚屋「久音」

昭和元年より、毎日水揚げされる相模湾の豊富な鮮魚(あじ、さば、いわし、かつを、いか、いさき、かます、鯛、平目等々)を活きの良い品を厳選して皆様へお届け致しております。

魚屋「久音」





建築・建設・匠・リフォームの夢工房 (株)今出川建設


建築・建設・匠・リフォームの夢工房 (株)今出川建設

建築・建設・匠・リフォームの夢工房。木の温もりある夢の家を神奈川県、湘南、茅ヶ崎市を基盤にお手伝い。

(株)今出川建設





内装工事の事ならグリーンアート


内装工事のグリーンアート

クロス張替え(壁紙)、床、クッションフロア、ジュータン、防音フローリング、タイルカーペット、オーダーカーテン、ブラインド、ロールスクリーン、アコーディオンカーテン、住宅・店舗内装工事などリーズナブルな料金でお手伝い、お気軽にご相談ください!

内装工事のグリーンアート





工藤総合保険事務所


工藤総合保険事務所

社会保険労務士業務のトータルサポートを致しております。法改正・判例研究・トピックス・コンピテンシーのご案内からご質問などもお受けしています。

工藤総合保険事務所





ペットのお葬式・西湘ペットメモリアルサービス


ペットのお葬式・西湘ペットメモリアルサービス

ペットのお葬式(ご葬儀、火葬・埋葬・法要等)をお手伝い致します。

西湘ペットメモリアルサービス





Happy & Crazy !


Happy & Crazy !

まさに自分の趣味サイトですが、訪れた皆様がほんの少しでも、一緒に楽しんで頂けたら光栄です! 長く寂しい夜でも、朝のコーヒータイムでも 暇つぶしにどうぞ!尚、失言等ありましたら許して下さい!

Happy & Crazy !







2006/01/17 20:23:43|その他
代表者(オーナー)のご紹介

私、新保 勝(シンボ マサル)と申します。私は「誠実」という言葉を大切にしています。

私がこのホームページ制作・運営の仕事を致してから10年ほどになります。機械が好きでパソコンに興味を持ったのはかなり前からになります。この自分自身のビジネスをする前は20年程サラリーマンで営業の仕事を致しておりました。

私はホームページでの営業も実店舗の営業もまったく同じだと考えております。コンピューターは瞬時に莫大な量の計算や選び出しなどを間違いなく効率的に行ないますが、ホームページ等で何かを発信するときはやはり人間対人間でそこに心がないとうまく潤滑してくれずうまくことが運ばないと考えております。

私が20年間営業の仕事で学ぶことが出来たことはこの仕事の強い力になっています。これからもさらにいろいろなノウハウを学びお客様の伝えたい情報を的確に伝えることが出来て楽しく満足して頂けるホームページ作りに努めて行きたいと思います。

また私はサーフィンが大好きで27年前、川崎よりここ平塚に引越してきました、潮風大好き湘南大好き人間です、海大好き湘南大好き、なんでもけっこうです、お便りお待ち致しています。






2006/01/17 20:23:21|その他
ホームページ制作の作業工程
ホームページ制作の仕事の流れ

1.ヒヤリング

まずは、ホームページの制作目的から始まって、ターゲットユーザー、イメージなどなど、色々とお話をお伺いさせて頂きます。(重要な情報や秘密事項は絶対に機密厳守致します)

2.企画・デザイン・構築案等、お見積りをご提示

お聞かせ頂いたご要望等をもとにホームページの企画・デザイン・構築案等、お見積りをご提示させて頂きますのでご検討頂きます。又、わたしどもでは、SEO(検索エンジン最適化)・アクセシビリティ・ユニバーサルデザイン等に力を入れています。

3.ご依頼後に制作開始

企画・デザイン・構築案等にご納得してご依頼頂きましたら、わたしどもの持っているノウハウとお客様の立場に立って全力で制作させて頂きます。又、制作過程でもそのつど制作状況をご覧頂けますので、そのつどご意見等などはご遠慮無しにお聞かせください。

4.ホームページの開設

制作したホームページをご確認後、アップロード致します。ホームページの機能確認テスト、サーチ(検索)エンジン等に登録申請代行など致します。

5.開設後の更新・メンテナンス・運営代行も承ります

ホームページは開設してからがスタートです!実店舗などと同じようにオープン後の運営がとても重要です、これらも全力でお手伝いをさせて頂きます、又、ご自身でもホームページを制作したり、更新などもして行きたいとご希望の方にホームページの制作ご指導も承っております。







[ 1 - 5 件 / 4 件中 ]