★湘南チャンネル★番組制作奮戦記

リニューアルしました!番組制作スタッフによるリレー日記
 
CATEGORY:その他

2006/02/20 15:13:43|その他
Go!Go!ベルマーレ
湘南ベルマーレのファン感謝イベント「ベルマーレ・ワンダーランド」が2月19日に平塚市の中心商店街で開催されました。
監督をはじめ選手全員が参加し、市民と直接触れあうことができる楽しいイベントです。

ステージではトークショー、食べ物を売るお店では選手が売り子さんのお手伝い。各ブースでは選手にサインを求める長い列ができていました。

SCN「Go!Go!ベルマーレ」でもブースを設け、地上波デジタル放送のPRを行いました。

←上田監督と村上実樹のツーショット写真

カメラを担いでいるのは、番組ディレクターの尾仲くん。
開幕を前に頑張ってまーす!








2006/02/14 16:48:28|その他
雨天の撮影

2月12日(日)大磯町西小磯の旧・吉田茂邸の一般公開の
取材時、午前中の早い時間に大磯の一部で小雪がちらつき
ました。
平塚駅前にある局舎(MNビル)を出発するときには、
雨の気配はまったくなく、天気予報でも「晴れ」と予想
されていたので、雨具の用意はしていなかったのですが
花水川を渡ったあたりで降雪を感じ、やむなく雨具をとりに
MNビルまで引き返すことに・・・。

←これが、雨天時に使用するカメラ機材用の雨カッパです。
レンズ部分だけくり貫かれていて、カメラ本体を濡らす
ことなく撮影できるようになっています。

「自分が濡れてもカメラだけは守れ!」
これはカメラマンの常識です。



吉田茂元首相の邸宅は、2月10日~12日までの3日間だけ
公開されました。
事前のハガキ応募によって入場券が発行されたのですが、
各日1000名の応募に対して、近隣やもとより各地から
1万8千通の応募があったそうです。
歴史的建造物の維持が難しいとされている昨今、関心の高さが
伺われます。

この模様は、湘南チャンネル「情報カフェ!湘南館」の
トピックスとして、2月14日から20日までの期間
放送します。
滅多に入るチャンスがない、吉田邸をテレビでご覧ください。






2006/02/10 21:31:15|その他
Go!Go!ベルマーレ
2006新生ベルマーレ!今年こそJ1復帰を目指して戦っていきます。
今日は、大神グラウンドでモンテディオ山形を迎えて練習試合が行われました。
結果は、大宮アルディージャから移籍加入した横山選手とブラジル人のファビオ選手が得点し、2-0で勝利。

「Goベル」は、今シーズンもピッチで活躍する選手の表情、チーム動向などを追いかけていきます。お楽しみに!







2006/02/03 18:06:49|その他
節分

平塚八幡宮の節分祭の取材に行ってきました。
八幡宮の節分の豆まきは、午後3時から始まります。
つるみね幼稚園の園児達の豆まきの後、
裃姿の年男・年女の皆さんが、鳶の皆さんの木遣り歌にのって
御殿に入ります。
その後、除魔神事として、弓馬術礼法小笠原教場の方が
天高く2本の矢を放つのです。
年男・年女の皆さんの豆まきはその後。
豆は、福物の当る福クジの入ったものをまく他、
実はやぐらの陰で、普通に粒の豆をまく人がいるので、
あたりはけっこう豆だらけになって、
節分らしさも味わえます。
「福はうち」「鬼は外」
鬼・・・つまり「災い」のない一年でありますように。

平塚八幡宮の節分祭
湘南チャンネル「情報カフェ!湘南館」
2月7日(火)夜7時から放送(13日まで)






2006/01/25 22:02:48|その他
街を特殊撮影

この街のどこかで・・・の撮影です。
毎月、物語が展開されるので、
なるべくイメージしやすく、
架空の物語に入り込めるように・・・という
ことに気をつけながら撮影しています。
ところで、写真の画像は、
かなりオレンジがかった画像になっていると思いますが、
これは、夕方の風景・・・
いやいや、違うんです。
上は午後3時に撮影。
下の画像にいたっては、撮影時間は午後2時前なんです。
じゃあ、なんでオレンジがかった
夕方の雰囲気になっているかというと、
「ホワイトバランス」に秘密があります。
通常、撮影する前には、色が正常に出るように、
グレースケールと呼ばれる道具や、
白いものでホワイトバランスをカメラに設定します。
しかし、このホワイトバランスをとる時、
通常、白いものでとるのに、「濃い青」で
ホワイトバランスの設定をすると、
画像はこのように「オレンジ」になります。
逆に、「赤」でとると、「ブルー」の、
まるで夜明け前のような色になります。
この街のどこかで・・・では、
よくこの方法を使って、独自の世界を作ったりします。
各ご家庭のビデオカメラでもできますので、
今度試してみてください。

さて、2月のこの街は全編「オレンジ色」です。
オレンジ色の世界をお楽しみください。

「この街のどこかで・・・」
2月放送「R~初花月、春近し~」
湘南チャンネル 2ch
23:45~
 0:45~






[ 1 - 5 件 / 7 件中 ] NEXT >>