やわた子ども村
プロフィール
■カテゴリー
その他
■店名
やわた子ども村 サロンやわた
■エリア
平塚市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
30,951
お問い合わせ
メールにてお問い合わせいただけます。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・サロンやわた情報(18)
・やわたのいえ情報(17)
・やわたひろばの情報(31)
・やわたこどもかいの情報(13)
・やわたの情報(31)
・その他(2)
コンテンツ
・
ペットボトルロケット飛行記録会(7/26)
・
ペットボトルロケット作製(7/25)
・
レストヴィラ(9/18)
・
一泊防災体験(5)(9/15)
・
一泊防災体験(4)(9/15)
・
一泊防災体験(3)(9/15)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ロレックスコピー時計(1/2)
・
楽しかった夏休み(*^_^*)(8/30)
・
焼き芋いいな(2/2)
・
八幡のこどもたち(9/11)
・
よかったですよ!(8/29)
(一覧へ)
リンク
未登録
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2011/09/11 20:35:50|
やわたの情報
一泊防災体験(3)
同学年の友達との一泊は楽しい体験で、楽しすぎて
夜中まで眠れませんでした。
朝6時、ラジオ体操。
一泊体験の5年生15人とお泊りした大人5名。
子どもたちは、元気ハツラツ。
一緒にお泊りした大人は、フラフラ?
朝食もおにぎりとすいとん。
薄く味のついたおにぎりもすいとんもとても美味。
贅沢な朝食とは、お相伴しての感想。
感想文を書いて、解散。
お手伝いしていただいた地元の皆さん
ご苦労様でした。
9月13日から19日まで、ケーブルテレビで
ご覧になれます。
コメントする
2011/09/11 20:03:40|
やわたの情報
一泊防災体験(2)
夕食は、おにぎりとすいとんに挑戦しました。
釜を見るのは、生まれて初めて!
新聞紙で、ご飯が炊けるなんてビックリ!
おにぎり
すいとん
電気を消して、ローソクの灯だけで暗闇を体験し、
戦争の話を聞きました。
電気の明るさに感謝しながら、楽しいゲーム。
コメントする
2011/09/11 17:50:53|
やわたの情報
一泊防災体験(1)
9月10・11日八幡公民館で、地域の皆さんの
ご協力のもと、防災一泊体験が行われました。
5年生の男子4名・女子11名が参加し、起振車や
放水を体験し、消火器の使い方を習いました。
AED講習会
心臓マッサージ
人工呼吸
コメントする
2011/09/07 17:29:38|
やわたひろばの情報
絵手紙教室
第一水曜日は、1・2年生の絵手紙教室です。
今日参加した1年生6人は、中瀬節子先生と
今村和子先生に教えて頂きながら、絵手紙に
取り組んでいました。
子どもたちは、百日紅より貝殻が気に入った
ようで、大小様々の貝殻を熱心に描いていました。
描きき終えた女の子が貝殻を耳に当てて、海の音が
聞こえると言うと、みな絵手紙はそっちのけで、
貝の音に耳を澄ませていました。(静寂の一時!)
コメントする
|
コメントを見る(1)
2011/09/06 19:13:51|
やわたひろばの情報
おはなであそぼう
9月6日(火)、夏休み明け第1回目の
「おはなであそぼう」が開かれました。
相原紘子先生と相原ふみ先生のご指導の下、
小さなリンゴのオブジェが出来上がりました。
次回は、9月20日(火)です。
コメントする
<< 前の5件
[
91
-
95
件 /
112
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.