シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
2013/05/12 20:46:00|そらまめ日記
母の日のプレゼント!
そらまめにもらいました
学童で作ったみたいです

「つけられるんだよ!」
と言われ裏を見ると、安全ピンが付いていましたが
着ける側にボンドをつけたらしく…
安全ピンのまっすぐなところが見えてました(笑)

とっても嬉しかったよ!
ありがとう





iPhoneから送信







2013/05/11 21:57:00|そらまめ日記
運動!運動!
今日は地区の子ども大会
まぁ子ども会の運動会みたいなもの

来週は学校の運動会だから、毎日のように体育
それも多い日は1日3時間とかあった!
そんな感じで過ごして来た土曜日だから
ちょっと疲れていてかわいそう?って気もする
でもやったー!って感じで帰ってきました(^∇^)
「くつとばしで 12mいじょうとんだよ」
すごく嬉しそうで、その後、仕事から帰ってきたとっとにも
大きな声で報告してました


毎日たくさん走り回っているそらまめなんですが
先日の皮膚科では
「まだまだ運動が足りないみたいだね」
と言われちゃいました
体からたくさん汗をかけるようになると
アトピーもよくなるんですって
でも、たくさん運動してくると泣いてご飯が食べられないくらい
脚を痛がることもあるんですが、
どうしたらいいんでしょうね

明日は天気は回復するのかな?
貴重なお休み、やりたいことたくさんです!




iPhoneから送信







2013/05/10 20:56:01|そらまめ日記
ショックです…
今日は朝から大忙し
そらまめの給食NGメニューのため
鮭のマヨネーズ焼きを作り
私のお弁当を作り
夕ごはんのハンバーグを作り

いつもよりやることが多くて大変でした

そして帰宅
夕ごはんの準備をしつつ、ふと見ると
え!!

給食用のおかずの袋が置き去り
ショックでしばらくボーゼン…
(おかげでブロッコリー茹ですぎ!)

そらまめに聞くと
「あぁ もっていかなかった」
「給食どうしたの?」
「たべなかった」
あんまり気にしていない様子

ならまー仕方ないけど
「ママがんばって作ったんだよ ショックだな」
と言ったら、さすがにしまったと思ったらしく
神妙な感じで、
「ごめんなさい…」

今日はたまたま私が早めに仕事に行ったので
そらまめが出かけた時はとっとのみ
どうやって持っていくか、いろいろやっていて
最後に持って行くのを忘れたみたいです

いやーそれにしてもショック






iPhoneから送信







2013/05/09 20:34:08|その他
炊飯器でシンガポールチキンライス!
今日の夕ごはんはシンガポールチキンライス
炊飯器にセットしたら、おかずもご飯もできちゃう♪
後はタレを作って、野菜とかを並べただけ




家に帰ってくるといい匂いがしてました
なんかそれだけでシアワセ気分でした

iPhoneから送信







2013/05/08 20:37:01|その他
企業レシピ本!
最近いろいろ出ている企業レシピ本
私が買ったのは
○フィラデルフィアのクリームチーズレシピ
○カルピス社員のとっておきレシピ

この前作ったクリームチーズフォンデュは
ここに載っていたレシピ
もともとクリームチーズが大好きなので
なるほど〜って楽しめます

最近買ったのが、カルピスの本
これはまったく思いもつかないレシピがたくさん!
発酵食品のカルピスを
調味料代わりに使ったレシピが斬新!
これまたお気に入りの本になりました





iPhoneから送信