シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
2013/06/11 21:30:00|そらまめ日記
こんなの買いました(^・^)
スーパーで目を引く物体
ザク




正体は

お豆腐です

ほんのり枝豆の味がしました
私が買った時にはた〜〜〜くさんあったけど
実は品切れ続出らしい…(とっと情報)
ラッキー( *´艸`)







2013/06/10 21:42:00|そらまめ日記
みんなで田植え
実はうちのあたりは「湘南」と呼ばれる地域ではありますが
周りは田んぼがたくさん
田んぼのはるか向こうに、新幹線が見えたりする
なんとものどかな地域です

この辺の地名にも田んぼが入っていたりして
農家も多い地区なんです

そんなわけで…かどうかは知りませんが(笑)
普通の小学校では5年生だけの田植え
毎年、1年〜6年の全学年がしています

天気が心配されましたが、そらまめの学校は今日が田植え
実は保護者の参加もお願いされるんですが
仕事があるので…とそらまめには謝って私たちは不参加

去年は結構保護者が来ていたらしく
なんで きてくれなかったの?
と帰ってきた後、不満そうな悲しそうな目で
見つめられてしまった私たちでした

けがを防ぐためなのか、子どもたちは田んぼ
靴下のまま入るみたいで、今年は
持ち物欄にハイソックスと書いてありましたが
持っていないので、普通の靴下を持って行きました

その靴下、持って帰ってきましたが
はき古したヤツだったし、洗う気にもなれず
そのまま捨てちゃいました
確か、去年も捨てたよな…

秋には稲刈りをして、もち米でお餅をついて食べるんです
そういうのとってもいいな〜と思います
こういう地区で育っているそらまめがうらやまし〜







2013/06/09 20:39:00|ちょこっと手作り
ポシェットできました!
本を参考にデザインして型紙を作るところから
始めたポシェット
母と一緒にアイデアを出し合いながら作りました



左上の作品
スタンプを押してシンプルに

の作品
レースを貼って、携帯の大きさに合わせて
まちをつけてみました

う〜ん!
イメージ通り(?)作れて楽しかったです

試作してみた…と言う感じですが
かなり満足
今度は何を作ろうかな〜







2013/06/08 23:30:00|そらまめ日記
泥だんご!
従姉妹のお姉ちゃんたちと泥だんご作り
その間に私はばあばとレザークラフト!?
作り続けると徹夜でもしちゃいそうだったので、
そらまめと一緒に帰ってきました

レザークラフト出来上がりが楽しみ!





iPhoneから送信







2013/06/07 23:27:00|美味しいお店♪
食事会♪
今日は職場の食事会
3月まで働いていた人も呼んで
楽しいひと時を過ごしました(ミニ歓送迎会かな)




あ、料理が見えない....
炙り焼きがおススメと言う楽蔵と言うお店でした


で、家に帰ってきて、30分くらいまた
EZ DO DANCERCIZEやって気持ちよく汗かいて
それからお風呂に〜
なんか、こういうパターンいいかも