シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
2010/07/26 20:30:59|そらまめ日記
カリカリッ!
そらまめは毎日いろんな薬を飲んでます
8か月のころからずっと飲んでいるのもあれば
最近飲み始めたものも…

一番最近のみはじめたのがヨクイニン
何年もかかるかもしれない
と言われたウィルス性いぼの治療
奇跡的に(?)1カ月でほとんどなくなっています
今は2ヶ月目

このヨクイニン朝晩、噛み砕いてのむ薬
はい。お薬食べて
そういうと、そらまめ一人で袋から出し
カリカリと食べ、ビニール袋は分別してゴミ袋へ…
そういうことは、手がかからなくて助かります(*^^)v

で、そのカリカリのとき、
音を聞かせたくてやってきます
ただ近くで聞かせるだけでなく
最近は首にぶらさがるようにつかまって
カリカリしてくれるんですが
その様子が結構ほほえましいんです

そのカリカリのためにも
湿気ないように、冷蔵庫保管して
小出し、そらまめが自分で出せるように
別のビニール袋に出してます





     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

ryos mama さんへ
漢方ってそういうものなんですか。知りませんでした。
おもしろいですね。
小さい子どもほどそういうのが顕著に表れるのかも…
できたイボは1個だけなので、次回行ったらOKもらえるかな?
見事なくらいわからなくなりました。
自然治癒力ってすごいんですね

ririmama  (2010/07/26 22:08:10) [コメント削除]

カラダにピッタリ?
そらまめくん、漢方カリカリ、エライですね!
うちの子が通ってる漢方の皮膚科の先生が言ってたんですけど、「子供が、きちんと漢方を飲むのは、カラダが欲しているから」と。確かに、うちの子、こんなチビでも、お湯に溶くだけでもゴクゴク飲めるんです。しかも、3種類です。どうやら、合わない漢方は、飲まないらしく、最初にかかった先生が出してくれた漢方は、飲まなかったんです!
意外と、漢方って効くんですよね♪子供のうちの方が、効果的らしいので、そらまめくんのイボが、1つずつ減っていくのが楽しみですね!

ryos mama [WEB] (2010/07/26 20:50:04) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 2 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。