シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
2013/08/20 20:40:00|そらまめ日記
がんばろう
今日、職場に行ったら室内の温度は34度
温度計が壊れたかと思ったけど、壊れてなかった
窓開けても部屋の前に水をまいても
扇風機を3台回しても、下がったのは33度まで

仕方がないのでPCのスクリーンセイバー
自分を励ました


がんばれわたし〜!







2013/08/19 22:55:00|そらまめ日記
最後の夏休み〜たくさん遊んできました!
今日まで私はお休みをいただき
そらまめと3人でた〜〜くさん遊んできました

まず行ったのは赤坂サカス(TBS)
リアル脱出ゲーム「東京爆弾包囲網からの脱出」

小3の男の子とその家族と一緒のチームになってがんばりました

謎を解くのは60分
結構早いペースで行ったと思うんですが
最後の最後で手間取って時間切れ〜
でもかなり楽しめました
ちゃんとそらまめ謎解きに貢献してましたよ!

その後はとなりのTBSに行って「オールスター感謝祭

ほとんど待ち時間もなく、テレビのような感じで
クイズに挑戦!

使ったボタンは本物だそうです!
これが参加費無料でできました

あとはミリオンスライダー
(純金のボールをスプーンで受け止めるアレです)
もありましたが、参加費は同じく無料!
みんな列に並んでいましたが、それも10人足らず
そのくらいでやれるんならいいですよね
私たちはやりませんでしたがおもしろそう!
…でも難しそうでした


その後、向かったのは日本科学未来館
ここではサンダーバード展見て、とっとと私が興奮〜

さすがに年齢層高かったです(笑)

そしてお台場に歩いて移動し〜
ガンダムの写真を撮り〜
最後に

かめはめ波〜
帰宅しそらまめが寝たのは10時を過ぎちゃいましたが
ホントに楽しく過ごせた1日でした

お台場では合衆国サンサンアイランドやってましたが
1日券が1700円もしたので、中には入らなかったので
そらまめは残念そうでした

TBSは規模も小さいけど無料
フジテレビは大規模だけど高い
って感じでしたね

さて〜明日からは通常のお仕事!
そらまめも学童ですから、お弁当がんばらなきゃ!







2013/08/18 21:57:00|そらまめ日記
LaQブーム再び♪
ここ数日、LaQにハマってるそらまめ
昨日などは「できない〜ママやって
とか言うんですけど、そらまめの頭の中のイメージはわからないし
結局、そばにいて作るのを見守るだけ…

それでもなんだかコツをつかんだらしく
すぐに量産体制!?


球体に近いものもできるんですよね
どうやったらいいかな〜と二人で作りましたが
結構難しい!

左上のカラフルな筒状のものに
形作ったピースを入れる遊びを考えたりしてました


これが一番のお気に入りなんだとか…
作っているのを見ていたけれど、
直方体にするのも難しいし、
それをどう発展させるつもりかで
使うピースの形がちがってくるので
かなり高度です

ママもいっしょにつくろう!
と誘われましたが、私は想像力がなくて〜
すごいな~と見ているばかりでした







2013/08/17 22:41:00|そらまめ日記
ベルマーレ〜がんばってよ〜
今日は夜7時からジュビロ磐田戦
試合前にスプラッシュゲート=ウォーターイベントがありました
なぜか、キングベルショッカーにやられて
キョウリュウジャーが助けに来るという展開( *´艸`)


ショッカーに水をまかれ、応援席のそらまめはびしょ濡れ
濡れに行ったんですけどね(^・^)

そらまめはサポーターがたくさんいる応援席(立ち見)に
小学校の同級生と一緒に行って応援
私たちは座席で観てました

試合は先週もレッドカードがでましたが
今日はなんとキーパーにレッドカード
一人少なくなってからおいついて1−1で終わりました
負けなかっただけいいのかな?

来週はベルマーレサッカー教室申し込んだのですが
残念!抽選で外れちゃいました







2013/08/16 20:34:17|その他
今日は宿題の1日!
今日はとっとはお仕事で、そらまめと二人でした
絵日記を描いたり、自由研究を少しやったり
午前中はがんばりました!

面倒なことを後回しにしようとするそらまめですが
予定を確認させたら、さすがにやらないと〜
と気づいたようです

自分の時もこんなだったかな?
案外、早めにやる子どもだったような気がするけど

明日の夜はサッカー観戦〜♪





iPhoneから送信