シャーベットのおうち

アレルギーっ子のそらまめとの日々の生活を中心につづってます(*^^)v
 
CATEGORY:タマゴ除去の料理

2011/11/30 20:03:41|タマゴ除去の料理
スープカレー作ってみました♪

数日前からスープカレーが食べたくて
試行錯誤で作ってみました

使ってみたのは「カレーの壺」というルー →
いくつか種類があるようですが
これは野菜がたっぷりのルーです

圧力なべで、
・にんじん
・ジャガイモ
・玉ねぎ
・鶏の手羽元

を煮た後、カレーの壺ケチャップなどで味つけ
最後に牛乳を少し…
ホントはココナツミルクをいれたかったけどなかったので…
辛いのが苦手のそらまめのために
少しマイルドに仕上げたかったんです

写真ではちょっと貧相な出来上がりですが
味はなかなかのものでした
特に手羽元はほろほろに柔らかく
とってもおいしかったです

**********************

今日は遠足で、私とほぼ同じ時間に起きたとっと
私に気を遣って、自分でお弁当を作っているんですが
私はペースを崩されてやりにく~~い

自分のお弁当の準備もあるし
朝ごはんの準備もあるし
夕飯の準備も??

でも、包丁使おうと思うと使ってるし
水道使おうと思うと使うし
何をやろうとしているのか、見ていてわからないので
ホントにペースが崩れました(--〆)

いつもは朝の1時間が、忙しいながらも
自分だけの時間だったので、余計に疲れて
今日1日、調子が出ませんでした

あ~






2011/11/20 20:37:55|タマゴ除去の料理
発酵なしでぐるぐる簡単ピザ★

とっても簡単であっという間にできてしまうピザ
ベーキングパウダーで作るので発酵要らず!
ぐるぐる生地をまぜるだけ…というのもいいんですよ

今回はホントに家にあるもので作りました
トマトソースはホールトマトを使って
冷凍庫に残っていたシーフードを使って
おいしいピザができあがりました
そらまめも喜んで食べてくれましたよ~









2011/08/15 20:50:52|タマゴ除去の料理
発酵なしの簡単ピザ

上田淳子さんの
発酵なしでウルトラ簡単
  パン、ピザ、中華まん
」から
ピザを作ってみました



材料をボールでぐるぐる混ぜて焼けば
生地は出来上がり!
その後、
・トマトソース
・玉ねぎ
・ハム
・チーズ
・クリームチーズ

をのせて焼けば出来上がり

発酵していないとは思えないパンのような生地
クリームチーズがアクセントになりました

文字通りウルトラ簡単でおいしかったです
今度はパン中華まんにも挑戦してみま~す






2010/04/18 13:14:10|タマゴ除去の料理
お鍋一つでショートパスタ
お鍋1つでつくるパスタ
一度やってみたかったんです
でもちょっと自信がなくて…

今日のお昼に作ってみました (*^^)v

最初にフライパンで…
あ、「お鍋」といいつつ、フライパンでつくりました

*玉ねぎ、ひき肉、にんじんを炒めます  
   ↓  
*ケチャップ、ウスターソース、コンソメで味付けし
 水を1Cくらい足して、パスタを入れます

   ↓
*ゆで時間を少し控えめにして、パスタがやわらかくなって
 余分な水分をとばしてできあがり


…とまぁこんな感じで作りました
思ったよりも、パスタがやわらかくなるのに
時間がかかりましたが、おいしくできました!






[ 1 - 5 件 / 4 件中 ]