4月に入り、動物病院から狂犬病予防注射のお知らせがきました。
そして昨日午前中、シャンプーをしてブローをしてあげたら、疲れたようで蘭丸父の足元でスヤスヤzzzzz・・・
午後ゆっくり休んでから、動物病院へ・・・
体重を量り、様子を伝え、いよいよ狂犬病の注射

意外に注射していただく時、おとなしく我慢強いです。
1年間にワクチンや予防注射など何回か打っていただきますが、身体を抑えられてはいますが、じっと頑張っています。エライ

一緒にフィラリアとノミダニ予防のお薬

も頂いてきました。
ワンちゃんを飼っているといよいよ春を感じますね!
予防注射やワクチン、ノミダニ予防としなくてはいけないことが続いてあるので忘れないようにしています。(まだ2回目ですが・・・)
帰り道、少し雨が降っていましたが、大磯の化粧坂から旧道に入った道に桜

が咲いていると聞き、それを見に行きました。
色とりどり、きれいに咲いていました。しだれ桜

や1本の木なのに薄いピンクと濃いピンクが2色に混じり合っていて可愛かったですね!
自然って不思議ですね!!
春がいよいよ到来してきてる感じで少し花粉症も楽になってきてます。もう少しですね。頑張ります
