お外で―おうちで―今度は何をして遊ぼうか?
 
CATEGORY:ダイエット

2007/06/30 7:29:35|ダイエット
ダイエット記録 6/30
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡**:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*

 初期値からの体重変動    -3kg
 初期値からの体脂肪率変動  -0.9%

 *:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡**:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*

月末です。一ヶ月の振り返り

急激に増えた2kg分を含む-3kg減量
急激に増えるとき、それ全てが脂肪じゃないことも多いので
一ヶ月の減量は1kgというところでしょうか

増減を繰り返した結果の数字ですが
取り立てて運動を追加したわけでも
食べちゃいけない・・なんて食品を作ったわけでもなく
少し日常を見直して
無駄なお菓子をやめて。。。
それでも、ケーキ食べたりお茶したりしながらだから
充分な結果ではないでしょうか?

増減といってもスタート時の体重にもどることはなかったし
自分としては「充分な成果」です。

最初に急激に増えるときは全てが脂肪ではないこともある・・と
書きましたが
急激に減るときもまた然り
水分やお通じなんかでも体重や体脂肪率って変化します

更に、日内変動というのもあり
体重は朝寝起きが一番低いことが多く
体脂肪率は夜入浴後が一番低いことが多いです

数字はできる限り同条件で記録するのが望ましいので
私の場合は朝寝起きに計ることにしています

もちろん、目標は更に更に先です
来月も継続して行きます

今月、特に食べたものの「kcal」や「塩分」を計算することは
一切していませんが
ざっくり振り返って見ると
やはり、味つけについては少し見直す方が良いかも
寝起きに「むくむ」ほどではなくても
手足の関節が少し固かった日が多かった気がします
更に季節の変わり目で「お昼寝」も多かった
お昼寝が悪いのではなく、動きが鈍いのでは代謝が下がってしまうので
毎日の健康管理はもう少し気を使ったほうが良いかも知れません

健康という意味では、今月「虫刺され」に悩まされましたね
季節柄ではありますが、注意注意!

本格的に蒸し暑くなる季節
気温の変化を意識して午前中の行動をしっかり行い
シャワーや水遊び(水を使う家事)を上手に取り入れて
活動にメリハリをつけて楽しんで夏をすごそうと思います

それにはしっかり食べて、しっかり遊ぶ
そして、充分休憩を取る

さあ、今日も暑くなりそうです
張り切っていきましょう!!






2007/06/14 9:18:27|ダイエット
ダイエット記録 6/14
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡**:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*

 初期値からの体重変動    -1.8
 初期値からの体脂肪率変動  -1.2

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡**:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*

三歩進んで、2歩下がる

この一週間、だいえっと~っ!って叫んだものの
やったことは
 1.毎朝、起床時に体重測定する
 2.Excelで記録・・忘れなければ食べたものも記録
 3.できるだけ、きっちりとした服を着る
 4.できるだけ、ゆっくりお風呂に入る
 5.食べる時に、チョット考える「ホントに食べたいの?」
ダイエットの努力を、されている人は多い
そういう方には、本当に申し訳ないくらいの行動だよね

「順調じゃ~ん」
「ろくすっぽ食事も代えず、運動も特に増やさず
 週末はコムサのケーキ・トップスのケーキ・・なんて
 週明けからは、チョコレートも食べちゃってたし・・
 これで、この結果ならOKじゃ~ん」

とは、思っていても・・・

昨日より増えるとショックなんだよね

でも・・・

急激に増えた分は、一週間でほぼ戻したんだから・・・

8ヶ月でリバウンドした分は、8ヶ月かけて戻せばいい
まあ、実質5ヶ月で増えたんだとしても・・・
5ヶ月で減らせば良い

そのくらいで、気楽に気楽に考えてるほうが
結果につながるんじゃないかな

しかし!!
ほんと、何もしないよね
体重測定とその記録
ちょとの気遣い・・・
それだけで、落ちちゃったりする

逆に、太るのもそんなものかもしれない






2007/06/08 8:03:35|ダイエット
ダイエット記録 6/8
*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡**:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*

 初期値からの体重変動   -0.8 
 初期値からの体脂肪率変動 -0.5

 ☆代替行動 なーんにもない・・・強いてあげれば、換気扇の掃除

*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡**:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*

のっけから・・・

は----っ!!

やっちまいましたね。。。

昨日は、しろくまが午後から野暮用があってお休み
で、私は基本的にしろくまがいる日には特別なことはしないんだよね

なにも、毎日働いているヒトが休んでる時に「がたがた」しなくてもさ。。いいじゃん

それだけならよいんですが・・・
しろくまの朝昼晩ご飯につられて、気にせず普通食
しかも、おやつにケーキ作って・・・食べちゃった

案の定、増えました。。。はい・・

食事制限を始めると
体が「少ない足りない・・」中でまわそうとするからか
チョット、気を抜くとすぐに「蓄える」

前回、ダイエット中・・・
当時は仕事してたので、「休みの日はダイエットも休み」って決めてた
自分なりに、少しは気にしたりしてたけど
無理はしない日・・・だったわけで・・・

すると、確実に「週末太り」となる

これはもう、不思議なくらい
そんなに食べなくても、動いても・・・

この週末太りをいかに少ない数値で抑えるか
なんてのが、テーマだったりもする

今回の、大きな山はここだと思っている
仕事してないから、いつが「お休み」になるのか
そこで、どれだけ抑えつつ、増えた分を戻すのか

でも、
ダイエットしてるから食事やお茶に付き合わない
とか
ダイエット中だから家族と全く食事を代える
とか
そんな生活をつづけるのは、無理だよね

食事制限って、「いつまで」って言うものじゃない
減量という目標がある場合でも、
かなり長い目で見なければ達成できるものじゃない

基本的には
「生活改善」なんだよね
改善された生活が、「あたりまえ」になること
これが本当の意味での最終ゴールなんだと思う


昨年10月以来、8ヶ月
「ダイエットは、中断」
と、決めて休んできたけど
やはり、生活改善はできてなかったってことだと
リバウンドを見て感じている

さーて、再開したんだから・・・
このあたりを、も一度じっくり考え直してみよう






2007/06/05 8:47:12|ダイエット
た・たいへんだあぁ~~~っ!!!
既に面識のある方は、知っておられるのですが・・・

ワタクシ・・・

「超ーーーーっ!巨漢」

でした。。。
で、2005年秋からダイエットして一年

「ちょっ、巨漢」

くらいになれたのですが・・・・
もちろん、その時だって、充分「大きい人」だったわけです

トコロが2006年秋に退職し、自宅でごろごろしておったら・・・
徐々にリバウンド・・・

更に!!!
ここへ来て、どんっ!どどーんっ!と

「きゃぁ~~っ!!りばぁ~~~っ!!」

以前は別サイトでダイエットブログをつけていたのですが
2箇所運営は面倒くさい・・・
でも、ブログの効果ってあるのよ、ダイエットには
(ほんとかな??)

でまあ、ここで・・・
時々「ダイエットねた」もぼそぼそ書こうかな・・・
と思う次第なんです。

再トライなので、果たして実績が出るのかどうか
あんまり、自信はないんですが・・・
少なくとも半年で「りばっ!」た分は、戻したい

その次は、肥満体から脱却し

第3時目標は健康体重・健康体脂肪率へ・・

そして、最終目標はキープ5年だぁーーっ!!

・  ・  ・  ・  ・ …

なんだか、世界征服を目論む
「悪の帝王」の意気込みだなあ・・・
あんまり、気張ると「ダイエットにはよろしくない」んだけどなあ

あっ!!
ランチその他は、今までどおり行きますし食べますからね♪
前回も、お楽しみは続けつつがんばったし
そのほうが、つづくから・・・






[ 1 - 5 件 / 4 件中 ]