ぺんぎん通信

”ぺんぎんな人”の暮らしぶり ~1年365日 ペンギンと一緒~
 
春は何処に?

立春が過ぎて、少しは暖かくなるのかと思いきや、あまりの寒さに窓の外を見るとがぱらついていました。
暫くの間、交じりに降ったり止んだりしていましたが、やがてになりました。

寒い日は、シチューやポトフなどのからだが温まる鍋物が一番ですよね。

夕刊をみたら都内ではから降っていたようです。
今はが降っているようですが、これから深夜になって冷えてに変るのでしょうか?

今夜は寒そうだから、暖かくして寝ましょう。
先日のように、起きたら雪景色だったりして・・・。

どうやらは、もう少し先のようですね。

<写真は先日の雪景色>
上:2月3日の雪景色
 久しぶりの雪景色でしたが、翌日は道路が凍っていました。
中上:をつつくティッシュくん
 寒い日はやっぱりが一番!
中下:初めて作った飛鳥鍋
 鶏がらだしをベースに白味噌(西京味噌)と牛乳を入れて
 スープを作ります。
 上品なクリームシチューという感じの味です。
下:しめのおじや
 意外なことに、チーズタバスコが合いました。
 タバスコは前の記事に載せたガーリックタバスコです。
 味噌がベースなのに洋風が合うのには驚きでした。




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]

寒いですね~っ
今日もまた寒かったですね。だからまた鍋にしちゃおうっかなぁ。鍋って楽で、豪華で、2度楽しめるから好き~っ。
この鍋はねっぱさんの書いているとおり、甘い西京味噌をメインにしていて、スープの色は味噌の色でべ白というよりはベージュです。牛乳を1カップ入れますが、色には影響しないようです。でも、チーズやタバスコが合うってことは味には影響大なのでしょうね。鈴江さんのご主人は味噌の色でも、白っぽいからやっぱり駄目かしら・・・。

penguin  (2008/02/12 20:42:53) [コメント削除]

湘南とは思えない様な・・
雪景色~☆綺麗!
西京味噌って甘いよね?
不思議だ~~ッ!やってみたいよーな・・

ねっぱ  (2008/02/07 22:44:31) [コメント削除]

美味しそう!
ウチのカレー鍋よりおいしそう!真似してやってみよっと。・・・あ、でも牛乳が入ってるってことは・・・写真から察するに白いお鍋だよね。
また白いものが嫌いな旦那に抵抗されそうです。
寒い日は鍋が一番だよね~。

鈴江  (2008/02/07 8:31:31) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 3 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。