ぺんぎん通信

”ぺんぎんな人”の暮らしぶり 〜1年365日 ペンギンと一緒〜
 
春の苦み
ご近所さんから、ウドをを戴きました。
どちらも苦みがあって、大人春の味覚です。子供の頃にはその良さが判らず嫌いだった食べ物です。

この頃、この美味しさが判るようになったって事は・・・。

<写真は作戦を立てるアデちゃん>
は煮れば良いのですが、ウドは?







2010/05/07 14:38:00|ペンギン自慢(戴く編)
ペンギンの居るアンティークショップ
姪っ子の友人のママが、「そのお店には他にもペンギンが居た。」という情報付きで届けてくれたアンティークペンギンブローチ。せっかく戴いた情報なので早速出向いてみると、ここは昔椋の木があった所ではないですか。う〜ん、これもまた何かのでしょうか?

さて、アンティークショップmenuの店内に入ってみると、ペンギン達が手招きしていました。数羽のペンギンの中から悩みまくってこの子をチョイスしました。この時、ペンギンばかりに目を光らせている怪しげな様子をオーナーに察知されていたようです。お会計に行くと、「ペンギンお好きですか?」と声をかけて戴き、秘蔵ペンギンまでじっくり見せて戴きました。なんでもオーナーもペンギンお好きだと言う事でペンギン話までして来る始末です。
本当に御縁があったのですねぇ〜っ。きっと、このペンギンくん招いていたのでしょう。またペンギン探しにお邪魔する事に致しましょう。

<写真はmenuのペンギン>
左:お連れしたWILLIEくん
中央:お店の外観
右:お店の招きペンギン!?
 ペンギン好きのオーナーご自慢の一品です。
左下:戴いたペンギンのブローチ







2010/05/07 14:06:41|近くへお出かけ
手作りのパワー
友人が手作り作品を置かせて戴く事になったと言うので、そのお店を覗きに行ってみました。
ここは、easy my webにサイトが開設された当初から気になっていたお店です。店舗そのものもある意味手作りするそのパワーに、いつも記事を読みながら圧倒されていました。そこへ友人が作品を置くと言うのも何かのなのでしょう。そしてお店とは思えないような普通のお家に一歩足を踏み入れると、そこかしこに並べられた力作の数々にまたまた圧倒されつつも、なんだか羨ましいと思うのでした。

国一からの進入路がかなり判りずらいのですが、一度行ってしまえばもう大丈夫。また寄らせて戴くことにしましょう。

<写真は本日の戦利品>
ペンダントが友人の作品。シフォンスコーン美味しいっ!







2010/05/07 0:11:44|お外で食道楽
めしや大磯港
巣籠り(?)G.W.の〆の食事にと、つい先日近所の漁港にオープンしたお食事処へ行ってきました。
漁協関連の建物の南側に、新しいデッキ付きのこじんまりとした建物がありました。全国紙でも話題になっただけあって、日も暮れようとする18時半頃でもそれなりに混んでいて相席でした。

流石に漁協直営だけあってどれも美味しかったのですが、ご近所に住む者としては、いつもの食卓とあまり変わらないメニューなのが難点でしょうか?あっ、でも小アジのフライはカラッと揚がっていてとても美味しくて、麦イカの沖づけご飯が進む系の味でした。お昼ならこれらと定食セットって言うのも良いかもと思いました。

<写真はめしや大磯港にて>
左:定食(ごはん?)セット
 ご飯、味噌汁、豆腐、小皿の4点セットで¥300
中央:子アジのフライ、ワラサ、お通し
 お刺身常温なのは、獲れたての魚をさばきたてだから???
右:麦イカの沖づけ
左下:お店の夜景

生シラスは人気メニューらしく売り切れていましたが、我が家は別ルートで入手できるのであえて避けました。







2010/05/05 16:45:46|お外で食道楽
舟平
昨日からの鰻願望がまたまた復活。今日こそはとうな新へ。
ところがどっこい、4日予約のお客さんのみで、すでに受付は終了していました。

で、「今度こそを!」と、平塚市河内にある舟平へと向かいました。ここは、家人其の一が独身時代からお世話になっていて、結婚してからも時々寄せていただいていている、とてもアットホームなお店です。
定食刺身のメニューが豊富なのと、注文を受けてから作る鰻の美味しさと言ったら、そりゃもうっ!ふんわり柔らかは勿論、たれの味もとても好みです。
ホタルイカと、ぼんんじりも頼んで、大満足の夕飯でした。

<写真は舟平にて>
左:うな重、中央:ホタルイカ、右:ぼんじり
左下:お店の様子