私の好きな事

いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
 
2012/01/15 22:26:04|その他
大磯の左義長
国の重要無形文化財に指定されている左義長を見に行った。

暗闇の海岸に9基のサイト(斎灯)が建てられ、無病息災を祈って点火する。

パチパチ、パッチーンとダイナミックに炎が暗闇に上がりそれは見事な火祭りのようだった。







2012/01/10 21:46:19|その他
二宮 吾妻山
日曜日吾妻山に遊びに行くと孫たちがやってきた。
苦手な登り階段も孫たちの頑張って!の言葉に励まされ無事到着。
孫たちの目的アスレチックスは改修工事のため果たせなかったけれど富士山の姿は見事撮影できました。







2012/01/07 20:23:27|その他
出初め式
 はじめて消防出初め式を見に行った。
消防関係の式典の後、各消防自動車のパレードがあり、
いよいよ木やりの歌とともに古式消防保存会の梯子乗りが始まった。女性も挑戦している!最後ははしご車の訓練デモと放水訓練だ。
放水でできた虹は素晴らしかったけれどしぶきが冷たかった。
 23台余りの消防車と機敏に働く隊員、人々の安全を守るための訓練された行動はとても頼もしかった。







2011/12/27 21:24:52|その他
水仙







2011/12/23 22:49:04|その他
初冬情景