私の好きな事
いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
プロフィール
■ID
papatto
■自己紹介
東京杉並の生まれ、ひょんな事から平塚に居を移して早40年。
海有り、山有り、川有りの風土に溶け込んでいます.
■趣味
い ろ
い ろ
さ ま
ざ ま
カテゴリー
・たび(18)
・はな(7)
・うみ(2)
・ふじさん(3)
・その他(1200)
コンテンツ
・
逞しく咲く藤の花(5/3)
・
平塚海岸(4/24)
・
渋田川のさくら(4/3)
・
平塚総合公園 はらっぱ(3/29)
・
さくらだより(3/15)
・
平塚・湘南平(3/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:キャロルさん(2/1)
・
菜の花も梅もきれいですね(1/30)
・
久し振りです(12/14)
・
富士山もこんなに雪が!(12/11)
・
Re:紅ふじさん(10/23)
(一覧へ)
リンク
・
乗り換え案内
・
日本地図
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/05/20 15:35:13|
その他
大木のパワー
平塚総合公園には果樹試験場の跡地をつくりかえたので大きな木がたくさんある。
時は新緑の季節、
この大木たちは枝に気持ちのいい緑の葉を伸ばしている。
そしてこの木たちは自然のパワーをたくさん出してくれる。
幹に耳をあてれば命の音がするような気がする。
木陰に入れば緑に包まれてほっとするやさしさもある。
大木は人にとってヒーロー的存在かな。
@タブの巨木
A大きな桜の木陰から見る木々
Bメタセコイヤの並木
C平塚市のシンボル木 クスノキ
コメントする
2012/05/16 23:04:56|
その他
5月の花
ここのところ散歩で見つけた
花のショット
ヒナゲシ、
アブチロン、
ムラサキツユクサ、
バイカウツギ
いつの間にか花が咲きそろう
いい季節になっていました。
コメントする
2012/05/15 22:09:35|
その他
雨の日の楽しみ
新緑の季節、雨がますます緑を美くしている。
雨では散歩もできない・・
前から撮りたかった、かわいい雨粒
ちょっとやそっとではいい顔してくれません。
コメントする
2012/05/08 9:30:32|
その他
初夏の風景
平塚岡崎の田園を歩いていて見つけた風景
大山を背景にストロベリーキャンドルの花畑
青空のもとのんびりと深呼吸のひと時でした。
コメントする
2012/05/05 22:38:16|
その他
こどもの日
晴天のこどもの日
平塚岡崎のこいのぼりを見に行った。
青空に泳ぐこいのぼり、
子供たちの健やかな成長を祈りながら私も風に吹かれていた。
コメントする
<< 前の5件
[
416
-
420
件 /
1230
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.