私の好きな事
いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
プロフィール
■ID
papatto
■自己紹介
東京杉並の生まれ、ひょんな事から平塚に居を移して早40年。
海有り、山有り、川有りの風土に溶け込んでいます.
■趣味
い ろ
い ろ
さ ま
ざ ま
カテゴリー
・たび(18)
・はな(7)
・うみ(2)
・ふじさん(3)
・その他(1200)
コンテンツ
・
逞しく咲く藤の花(5/3)
・
平塚海岸(4/24)
・
渋田川のさくら(4/3)
・
平塚総合公園 はらっぱ(3/29)
・
さくらだより(3/15)
・
平塚・湘南平(3/4)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
Re:キャロルさん(2/1)
・
菜の花も梅もきれいですね(1/30)
・
久し振りです(12/14)
・
富士山もこんなに雪が!(12/11)
・
Re:紅ふじさん(10/23)
(一覧へ)
リンク
・
乗り換え案内
・
日本地図
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2012/07/09 11:19:25|
その他
月下美人
我が家の月下美人、今年は5個のつぼみを付けました。
でも先日の台風で鉢が倒れたった一つ残ったつぼみが開きました。
七夕の夕べ、7時から9時半2時間かけて満開となりました。
またかと言われながら花の開く様子にくぎ付けでした。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2012/07/07 0:07:58|
その他
62回目の七夕飾り
灯りの入った飾りはひときわ映えて
心がうきうきする感じだった。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2012/07/01 22:29:44|
その他
中井の蓮池
晴天の中のハスもいいけれど
今日は蓮池に着いたときに雨が降り始めた。
今年の気候の不順さのせいか花はたった一輪、りんと咲いている。
かわいいカエル2匹がおしゃべり、雨の日もまた楽し。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2012/06/25 21:17:57|
その他
日本丸の総帆展帆
かつて太平洋で
夢多き若き船乗りの航海練習船として活躍した日本丸
先日29枚の帆を広げる総帆展帆が横浜みなとみらいであった。
29枚の帆を上げるのに100名近くのボランティアが作業しているという。
気持ちを一つにきびきびと行動している様子が笛の音や声掛けなどで伝わってくる。
ドキドキしながら眺めているうちに雄大な帆船が姿を現した。
これが”太平洋の白鳥”と言われた日本丸だ。
コメントする
2012/06/23 21:44:47|
その他
106mの展望
梅雨の晴れ間のある日
横浜で一際目立つマリンタワーへ行ってみる
青空に白い雲のある遠景はすばらしい!
世界一高いスカイツリーも見る事が出来る
コメントする
<< 前の5件
[
401
-
405
件 /
1230
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.