私の好きな事

いままでやってきた楽しい事いろいろを投稿してみたいと思います。
・・・デジカメにのこした画像から・・・
 
2013/08/25 22:38:53|その他
平塚花火大会
第63回湘南ひらつか花火大会は8月23日開催
出ばなをくじかれたように開催1時間前に雨が降り始めていた。
ドーン ドーンと音が始まればじっとはしていられない
あわてて三脚を付けたカメラを担いで海岸へ
結構夕涼みがてらの人が集まっていた
 
NHKアサイチで得た花火撮り方ヒントを駆使
すこし時間をかけ過ぎたのかな 思うようにいきません。
また来年を楽しみに待つことにします。







2013/08/22 23:33:23|その他
ちょっとだけ富士山
久しぶりに富士五湖方面へドライブ
花の都公園は雨が少ないらしく土ぼこりが舞い上がっていた
あいにく富士山は顔を出したり雲に覆われたり
 
@大きなひまわりに富士もたじたじ?
A可憐な秋桜、風に優しく揺れています
B久しぶりの朝日撮影  "湖畔の朝"







2013/08/18 11:36:00|その他
ジェジェジェ!
昨日あさつゆ広場買い物のついでに花菜ガーデンへ
年間パスポートはとても気軽に使えます。

夏の盛り、「三日月山」は百日草、コスモス、ペチュニア、マリーゴールドなど花盛り
「尾根見の池」(遠くに大山が見えます)には睡蓮の花が涼しげです。
「風ぐるま迷図」のクレマチスは時期を過ぎていました。
小さい花にカメラを向けてパチリ@、背景に紐が入ってしまったなとカメラを外して奥を見てびっくりAB なんと青大将の抜け殻だったのです。
しばし背筋を冷たくしたひと時でした。







2013/08/16 23:10:12|その他
海岸散歩
久しぶりに 朝海岸まで散歩
片側2車線工事中だった国道134号の海岸道路
すっかりりっぱな道路になっていた。
 
今日の夏の海の色はどこまでも青く
静かで、おだやかな海に
ぎらぎらと夏の太陽が輝きはじめていた
 
今は夜、
多量のバイクがゴーゴーと海岸道路を
移動している音がしている。







2013/08/12 23:45:00|その他
朝咲きはじめてお昼にはしぼんでしまうオクラの花
夕刻からゆっくりと開き始めて深夜全開する月下美人
 
なんとも不思議な植物の生き方です。