フィリピン マニラに家を建てたら

どんなブログにしたら.... 趣味音楽(CD DVD)映画鑑賞 旅行 etc みんなもっと専門的なホームページが沢山あるし どうしよう...と言う事でマニラに家を建てる。
にほんブログ村 にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ
にほんブログ村
 
CATEGORY:御国事情

2013/09/15 3:07:28|御国事情
ホテル火事騒ぎ
朝方の火災警報器のベルに驚いて20階のフロアーから急いで1階に降りました。部屋に有る金庫を開け持てる物だけをポケットに詰めて降りたのですがホテルのロビーに来てみれば従業員の言葉に言葉も有りません一言火事は21階レストランで起きましたがすぐ消火しました。すみませんも無ければただへらへら笑っているだけです以降ホテルからの説明も有りません。話は変わりますがやっとフィリピンにもカーナビが付いた車が発売されました。三菱ミラージュに搭載されていたのですが本当にシンプルなナビです。






2013/08/20 20:27:32|御国事情
水浸しダ~
日本も局地的豪雨でニュースになっていますがマニラ近辺もこの様な状態になっています。インフラの遅れがこの結末を招きます今スーパーマーケット等でレジ袋を廃止して紙袋に変えています。雨も長引き洪水状態が色々な病気の原因になります現地の人がふざけて泳いだりしていますが病原菌のスープだと思った方が良さそうです。一番最後の写真水陸両用車には乗ってみたいです。






2013/05/19 16:54:32|御国事情
日本から持って行く物
日本で良く知れている品物をここマニラで手に入れるのは難しくなくなりました。お菓子、インスタント食品、小物等々なんでも探せば手に入ります。以前は日本より持ち込んだ物も今ではこちらで売っているか確認して持ち込むようにしています。下の写真はマニラ ダイソーで買いました価格は3品で230ペソ位でした日本円で575円位です。ダイソーももっと増えれば直接中国から仕入れれば価格ももう少し安くなると思います。フィリピンは今目まぐるしく世の中が移って来ています。






2013/04/27 12:56:25|御国事情
フィリピンは好景気?
ここフィリピンマニラは好景気に沸いています、円安の前は1ペソ1円80銭でしたが現在2円50銭に成ろうとしています。1万円ですと以前は5500ペソになりましたが今は4200ペソになっています。依って高価な日本製ウォシュレットの購入は止め写真に有るウォシュレットを注文しました。便器、手洗い、ペーパーホルダー、石鹸置き、ウォータータンク、便座セットで11000ペソですこれにウォシュレットを付けると15000ペソになります。総て全手動です便座に座りつまみを回してノズルを出し水圧は水道の水圧に比例します水のみです立つ前につまみを回し元に戻しますそうしないと水鉄砲と同じで天井に水が掛かります。スーパーでの出店です100ペソこれでも高い買い物になります。皆さん一生懸命に品定めをして買います。






2013/02/07 11:43:03|御国事情
建設現場に入れません通行止めです
この風景は縁日やお祭りのために通行止めにしているのではありません。学校の終業時間に合わせて1日2回PM 12:00~PM 13:00までPM 17:00~PM 18:00まで通行止めになります。マニラでは日本とは逆に子供の数が年々増え続けています公立学校もなかなか新規に建設されませんので午前、午後の2部制で学業をしのいでいます。日本でも昭和30、40年代の通学風景を思い出します。子供の送り迎えは各家庭で行います。お母さんやお父さんが徒歩や自転車、バイクで送り迎えに来ます。しかしバイクの3人乗りやノーヘル等交通マナーは非常に悪く傍から見るとゾッとします。幌の掛かっているサイドカー付きバイク、サイドカー付き自転車は月極で送り迎えする業者です。






[ 1 - 5 件 / 5 件中 ]