ガールスカウト神奈川95
大磯で活動するガールスカウト95団の日記
プロフィール
■ID
oiso95
■自己紹介
95団は昭和56年に結成し、今年で35年となりました。
キャンプ・見学・国際交流・奉仕活動などを通して、少女会員は自分で考え行動できる人を目指して楽しく活動をしています。
■趣味
会員募集中
ご連絡、入会問い合わせはこちらまでお願いいたします
k-taira@mh.scn-net.ne.jp
カテゴリー
・野外活動(75)
・交流(51)
・交流(0)
・自己開発(123)
・奉仕活動(41)
・体験集会(6)
・その他(8)
コンテンツ
・
ブログを引っ越しました(8/12)
・
大磯町美化キャンペーン(8/6)
・
美味しい写真が撮れなくて!(8/6)
・
緑化募金・ミニハイキング(7/27)
・
嬉しい日(7/27)
・
こんな日も有っていいでしょう!(5/5)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
パッタンゲーム(12/1)
・
すごいね(9/2)
・
久しぶり(9/1)
・
にこにこクリスマス(2/4)
・
もうすぐ完成(2/4)
(一覧へ)
リンク
・
能楽倶楽部
・
恋するお菓子
・
ガールスカウト神奈川県支部
・
社団法人ガールスカウト日本連盟
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2013/04/04 0:25:55|
野外活動
交通公園で遊びました。
3/26 交通公園で遊びました。
辻堂海浜公園の中の交通公園に行って来ました。
ちょっと寒かったけど元気いっぱい!
たくさん自転車に乗って遊具で遊んで芝生で転がって時間いっぱい遊んで来ました
ブラウニーリーダー記
公園では道路標識も確認したかしら? 自宅付近での自転車乗りも交通ルールを守れますネ!
コメントする
2013/04/03 23:53:00|
自己開発
ブラウニーにまかせて!
3/17 ブラウニーの集会
今日は、ブラウニーパーティーがありました☆
3年生の2人が、ゲームや歌を企画し、大盛り上がり!
お友だちも来てくれてよかったね。
午後からは、3年生とリーダーで、フライアップの準備です。
いつも仲良しで、にこにこブラウニーを盛り上げてくれた2人…
とてもすてきなフライアップができそうですね(*^O^*)
内容は本番までのお楽しみ…♪
お天気にも恵まれ、またひとつ、楽しいブラウニーの思い出ができた1日でした。
ブラウニーリーダー記
コメントする
2013/03/10 15:25:00|
自己開発
私たちのお雛祭
3/3 ひなまつり
3月3日はひなまつり おひなさまを飾ってお祝いするのに、わからない事がいっぱい。着ているものは? あかりは? 敷物は? 3人? 5人? ひなまつりクイズで楽しくお勉強しました。
桜餅を手作りして、お抹茶をいただきました。楽しいゲームもたくさんしました。お雛様じゃんけんで大騒ぎ。みんなではしゃぎました。
午後からは、次年度の活動に入る前に、ガールスカウトでなぜ活動したいのか、どんなスカウトになりたいのか確認をして登録のお願いを記入しました。両親へのメッセージも書きました。
コメントする
2013/03/10 14:11:35|
自己開発
ロープ結びの達人になりたい!
2/24
今日のブラウニー集会は、測定法やロープワークの復習をしました。お姉さんスカウトが1年生に優しく教えているのが頼もしく思えました。
天気が良いので戸外でも遊びました。元気で楽しそうな声を聞いて生涯学習館に来ていたお友だち(4歳)も仲間に入りたいと見ていました.
3月17日には、3年生が企画運営するブラウニーのパーティーがあります。3年間の集大成です。楽しい催しになるよう真剣に計画をたてました 。期待しています。
コメントする
2013/02/23 15:02:18|
自己開発
創始者の誕生日に考えた事
2/17 シンキングデイ
今日は、95団のシンキングデイです。シニア・レンジャースカウトはテスト期間で少し寂しい集会です。
今年のシンキングデイのテーマは、国連ミレニアム開発目標の内「母親の命と健康は尊い」と「一緒になら子どもの命を救える」でした。途上国では毎年約300万人の新生児が1カ月のお誕生日を迎えられず、約690万人が5歳のお誕生日を迎えられないまま亡くなっています。妊産婦の栄養不足・感染症・不衛生な環境などが原因でしょうか。
日本に住む私たちは、大丈夫でしょうか?インフルエンザやノロウイルスなどの病気は個人の努力で予防したいですね。手洗いの歌にあわせて真剣に手を洗う練習もしました。おやつの前の手洗いで、丁寧な手洗いが出来ていないとみんなで反省しました。
健康で元気に暮らしたい。子どもが体内に宿った時から大切に守り育てた母親たちの話を聞いて、全員が感謝し、自分と命を大切にしようと確認しました。
シンキングデイカードが友団からたくさん届きました。
コメントする
<< 前の5件
[
96
-
100
件 /
304
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.