のりだぁーのガラクタ箱
趣味の写真などをUPしたい思います。 初心者なので写りはそれなり (^_^;
プロフィール
■ID
norider
■自己紹介
機械イジリと花撮りの好きなオッサンです。
超望遠コンデジで月撮りも好き
■趣味
花撮り、月撮り、バイク、車、自転車、LED工作
■アクセス数
167,343
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・花などの写真(444)
・風景などの写真(57)
・生き物の写真(21)
・バイク&車&自転車(114)
・デジタルカメラ(81)
・その他(124)
コンテンツ
・
フクシア(9/12)
・
ロックレバー折れた(8/17)
・
お晩休み前に(8/15)
・
花菜ランチ(7/31)
・
ダリア(7/8)
・
箱根強羅公園(6/30)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
そうなんですよ〜(7/10)
・
嬉しいですよね。(7/9)
・
快適です(7/25)
・
うらやましい(7/24)
・
ご苦労様(6/24)
(一覧へ)
リンク
・
AMAMI製作所
・
花菜ガーデン
・
箱根湿生花園
・
小田原フラワーガーデン
・
相模原公園
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/10/16 22:14:39|
生き物の写真
お食事中〜
先日、トウワタの花でアシナガバチとテントウムシが食事中でした。
ハチが来てもテントウムシはアブラムシを食べるのに夢中〜
何もしなければアシナガバチに刺されて事は無いので
おもいっきり近づいて撮りました
OLYMPUS E-M1 + M.ZD60macro f5.6
コメントする
2014/10/12 19:13:33|
花などの写真
ムラサキ
庭で見つけた紫色です
フジバカマは庭の片隅でヒッソリと咲いているのですが
ホトトギスは知らぬ間に所々で咲いていました
OLYMPUS E-M1 + M.ZD60macro f5.6
コメントする
2014/10/06 12:49:56|
その他
冠水
台風による雨水で会社の機械が動かせなくなり
半日で仕事は終わりになりました。
帰宅途中の道路が冠水していて軽自動車だと走行が困難・・・
対向車からの波を受けてその水圧でナンバーが曲がりました
稲刈りの時期なので稲ワラがそこら中に絡まっています・・・
コメントする
2014/10/05 18:50:04|
花などの写真
花菜ガーデン その2
昨日行った花菜ガーデンの残り画像です。
背の低いコスモスは台風でも大丈夫なのかな・・・
OLYMPUS E-M1
バラ以外:M.ZD60macro f2.8
バラ:SIGMA19 f2.8
コメントする
2014/10/04 22:44:05|
花などの写真
花菜ガーデン
来週からローズフェスティバルが始まりますが
イベント時はメチャ混みになるので
その前にバラを撮りに行ってきました〜
http://kana-garden.com/festival/#post35
先日、購入したマクロレンズの試し撮りがメイン
AFが速くて気持ち良くピントが合います。
120ミリ相当の中望遠なのにフードの手前まで寄れて
私好みの使い方が出来て満足です
OLYMPUS E-M1 + M.ZD60macro f2.8
ほぼ開園時間に到着したのですが駐車場には
結構な台数の車がありました。
いつもなら数台しかない時間なのに・・・
園内のお客さんもそれほど多くないのにナゼ???
TVを見て謎が判明しました
「あっぱれ!」の収録があったんですね・・・
http://www3.tvk-yokohama.com/appare/
コメントする
<< 前の5件
[
401
-
405
件 /
841
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.