のりだぁーのガラクタ箱

趣味の写真などをUPしたい思います。  初心者なので写りはそれなり (^_^;
 
2015/08/13 22:08:00|その他
夏休み
今日で夏季休暇が終わりました。
昨日の午後から休みになったので1.5連休?でした困った

夕べは甥っ子達が泊まりに来たので恒例の花火大会ワイワイ
イチゴの花火びっくり 点火前はイチゴポッキーのにおいがしましたが
煙は普通の花火と変わりませんでした。
いつも通りに最後は線香花火でしめます。

OLYMPUS E-M1 + SIGMA19 F2.8







2015/08/02 21:24:00|バイク&車&自転車
リコール
私の車もエアバッグのリコール対象になったようです。
部品の準備が出来次第また連絡が来るようですが
私の場合はステアリングを交換しているので
エアバッグ付きの純正品は使っていない汗
外してあるステアリングをそのまま持って行って
対策品に交換すれば良いのかな?

でも忙しくて交換しに行く時間が無いかも・・・
未だにバイクのリコールも行ってないし困った







2015/07/12 22:56:03|花などの写真
ヘリコニア
先日、所用で有給を取ったので
空き時間に『小田原フラワーガーデン』へ行ってきました。
朝から雨と天気が悪かったので濡れても気にならない
防滴のE−3と50マクロのセットをバッグに入れて車ダッシュ

雨の平日だったので客はあまり居ませんでした。
初めて行ったのですが園内がかなり広いです。
園内の殆どが無料なのは嬉しいですね。
有料のトロピカルドーム温室では
『ヘリコニア』が咲いていました。
この時期のお勧めの花だそうです。

無料の園内ではアジサイやバラが見頃でした。
もう少し早い時期だったら花菖蒲が見頃だったのですが
まだポツポツと咲いていました。

時間を作ってまた行こうと思いますウィンク

OLYMPUS E-3 + ZD50macro F5.6







2015/07/07 22:40:01|花などの写真
花菜ガーデンへ
先週に花菜ガーデンへ行ってきました。
入場口の脇で何かの受付をしていましたが気にせず園内へ

ムクゲが見頃で綺麗に咲き揃っていました。
アジサイも見頃です。

が! いつもと違う光景がありました。
コスプレをした若者が沢山いました。
何やらコスプレのイベントだそうで時々行われているそうです。
これの受付だったんですね・・・
皆、バラやムクゲの前でそれぞれのポーズを取って撮影していました。
暑い中コスプレの衣装で撮影機材を持っての移動は大変そうでした困った

OLYMPUS E-5 + ZD35macro F3.5〜5.6







2015/06/22 23:28:05|花などの写真
アジサイ
ウチのアジサイはカシワバアジサイです。
普通に見かけるヤツとはちょっと違って葉がゴツイです。
でも花だけ観れはアジサイでしょスマイル

OLYMPUS E-5 + ZD35macro F5.6