のりだぁーのガラクタ箱

趣味の写真などをUPしたい思います。  初心者なので写りはそれなり (^_^;
 
2016/05/22 22:22:04|バイク&車&自転車
LEDウインカー
V-STROMのウインカーをLEDに変更しました。

ノーマルを流用して自作するつもりでしたが
工作する時間が取れそうにないので購入品です汗
それでもヤマハ純正品なので当然ながら保安基準適合です。
リレーもLED対応品に交換したので最小限の加工で済みました。

ノーマルのウインカーはメチャクチャ明るかったので
それに比べるとLEDの方が暗いですが
バイクのウインカーとしては明るい方だと思います。

これでV-STROMの灯火類はフルLEDになりました幸せ
自作品はナンバー灯だけですけどね・・・

所有バイクでフルLED化していないのは古い250ccだけです。

 







2016/05/15 22:07:26|生き物の写真
ミツバチ
花菜ガーデンのフレンチラベンダーで
ミツバチが一生懸命働いていましたウィンク

OLYMPUS E-M1 + M.ZD60macro F5.6
 







2016/05/01 22:36:29|花などの写真
アヤメ
庭のジャーマンアイリスが咲きだしました。
もうアヤメの季節になってきましたね〜
紫色繋がりで・・・ ミヤコワスレも見頃を迎えています。

OLYMPUS E-M1 + M.ZD60macro F2.8〜5.6

世間ではゴールデンウイーク真っ只中ですが
わたしの休みは今日だけで後は全て休日出勤泣く
50人足らずの中小企業じゃどこも同じだけど
過労死のガイドラインって何?
って感じで働いています・・・ダウン







2016/04/28 22:45:46|バイク&車&自転車
車検&リコール
先日、車検とリコール対策が完了したバイクを取りに行ってきました。
リコール対策の作業はカムシャフトの交換だったので
かなり大掛かりな作業だったそうです。
対策済みのステッカーが貼ってありました。
車検自体は何の問題も無くブレーキフルードの交換だけで
ヘッドライトのLEDバルブも無調整でOKだったそうです幸せ

カムを交換したから500kmくらいはナラシ運転が必要かな〜







2016/04/24 21:31:05|花などの写真
満開
庭でカモミールが満開です。
あちらこちらで咲くようになりかなりの広範囲で咲いています幸せ
シラーも咲きだしてもう少しで見頃です。
OLYMPUS E-M1 + M.ZD60macro F3.5