のりだぁーのガラクタ箱

趣味の写真などをUPしたい思います。  初心者なので写りはそれなり (^_^;
 
2020/03/08 19:12:00|花などの写真
水仙
庭のミニスイセンが咲き揃ってきました
これからが春本番なので色々な花が咲きだしますよ〜

E-5 + ZD35macro F3.5

今日は冷たい雨の一日でした雨
残業と休日出勤の連続でグッタリでしたが
ちょっとした癒しの時間があったので心が落ち着きました幸せ
急ぎの仕事は一段落したので体力的にも落ち着くかな・・・







2020/02/16 21:54:05|花などの写真
久しぶりの雫撮り
雨の日は雫撮りですカメラ

E-3 + ZD50macro F5.6

今日は雨で少し寒い一日でした。
昨日までが暖か過ぎで明日も気温が上がりそう汗
寒暖差と気圧変化で体調がイマイチな感じです・・・

仕事が忙しく残業は100時間を超えて先週ダウンダウン
激しい頭痛と吐き気だったので数年ぶりに病院に行きましたよろよろ
幸い脳梗塞、クモ膜下出血などの疑いはありませんでした。
血圧が普段の値よりかなり高く過労とストレスによる
自律神経の乱れが原因らしいです。
今週からは残業を少し減らして身体の負担を減らすつもりです。

数年前までは150時間くらいの残業は何でもなかったのに
年齢には勝てませんね困った







2020/01/26 22:40:00|花などの写真
神代植物公園
先日、彼女と神代植物公園へ初めて行って来ました。
圏央道があるのでアクセスが良くて1時間程で行けました幸せ

寒い時期なので温室がある植物園はありがたいのですが
蘭のエリアは湿度もあって暑がりの私は汗だくでした汗

今回は温室がメインでしたが
広大な公園なので時間があればもっと散策してみたいです。

E-M1 + M.ZD30macro F3.5〜5.6
 







2020/01/09 23:12:18|花などの写真
葉牡丹
ほっこりと温かみのある色合いの葉牡丹
放置すると菜の花みたいになりますね〜幸せ

E-M1 + M.ZD60macro F2.8
 







2020/01/03 21:55:51|風景などの写真
上弦の月
今日は上弦の月ですね。
満月は明るすぎるし三日月はちょっと暗いので
半月くらいが一番撮り易く感じます。

マイクロフォーサーズの望遠レンズは持っていないので
アダプターを付けて古いフォーサーズレンズの出番ですウィンク

E-M1 + ZD70-300 F8.0 1/200