のりだぁーのガラクタ箱
趣味の写真などをUPしたい思います。 初心者なので写りはそれなり (^_^;
プロフィール
■ID
norider
■自己紹介
機械イジリと花撮りの好きなオッサンです。
超望遠コンデジで月撮りも好き
■趣味
花撮り、月撮り、バイク、車、自転車、LED工作
■アクセス数
167,223
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・花などの写真(443)
・風景などの写真(57)
・生き物の写真(21)
・バイク&車&自転車(114)
・デジタルカメラ(81)
・その他(124)
コンテンツ
・
ロックレバー折れた(8/17)
・
お晩休み前に(8/15)
・
花菜ランチ(7/31)
・
ダリア(7/8)
・
箱根強羅公園(6/30)
・
アジサイ・フェスティバル(6/22)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
そうなんですよ〜(7/10)
・
嬉しいですよね。(7/9)
・
快適です(7/25)
・
うらやましい(7/24)
・
ご苦労様(6/24)
(一覧へ)
リンク
・
AMAMI製作所
・
花菜ガーデン
・
箱根湿生花園
・
小田原フラワーガーデン
・
相模原公園
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2022/04/30 23:28:00|
花などの写真
里山ガーデンフェスタ
先日、彼女と一緒に里山ガーデンフェスタへ行ってきました
晴天で風もなく花撮りには好条件でしたが暑すぎの日
それでも楽しく一緒に花撮りが出来ました
E-M1 Mark III + SIGMA 105mm MACRO F2.8〜3.5
コメントする
2022/04/17 21:29:10|
バイク&車&自転車
リコール
先日、電動アシスト自転車のバッテリーリコールが出ました。
ヤマハとブリジストンですがどちらもウチにあります
幸い対象はブリジストンの方だけでした。
バッテリーの交換手続きして10日程で
対策品バッテリーと放電機が届きました。
バッテリーは放電してからじゃないと送れないそうなので
放電機に古いバッテリーを接続して数時間の放置です。
放電が完了したら送られてきた箱に
古いバッテリーと放電機を入れて宅急便で送り返します
コメントする
2022/03/24 23:43:45|
デジタルカメラ
試し撮りに〜
なかなか馴染めなかったカメラに
使い勝手がイマイチのレンズを組み合わせたら
自分の思った感じに撮れました
この組み合わせの相性が良いみたいです
E-M1 Mark III + SIGMA 105mm MACRO F2.8
コメントする
2022/03/12 21:36:17|
花などの写真
スノーフレーク
家の裏に植えて3年目でやっと咲きました
葉は毎年元気に成長していたのですが
荒れ地に植えたのでなかなか咲きませんでした。。。
これで来年からも咲いてくれそうです
E-M1 Mark III + OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
コメントする
2022/03/02 20:48:50|
花などの写真
クロッカス
先日に行った花菜ガーデンでクロッカスが咲きだしていました
未だに慣れないE-M1 MarkV
どんどん使えば馴染んでくるかな〜
E-M1 Mark III + OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
コメントする
<< 前の5件
[
126
-
130
件 /
840
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.