のりだぁーのガラクタ箱
趣味の写真などをUPしたい思います。 初心者なので写りはそれなり (^_^;
プロフィール
■ID
norider
■自己紹介
機械イジリと花撮りの好きなオッサンです。
超望遠コンデジで月撮りも好き
■趣味
花撮り、月撮り、バイク、車、自転車、LED工作
■アクセス数
166,924
カレンダー
<--
2025 / 7
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・花などの写真(443)
・風景などの写真(57)
・生き物の写真(21)
・バイク&車&自転車(114)
・デジタルカメラ(80)
・その他(122)
コンテンツ
・
ダリア(7/8)
・
箱根強羅公園(6/30)
・
アジサイ・フェスティバル(6/22)
・
ランチとアジサイ(6/19)
・
3Dプリンター(6/8)
・
光500M(5/24)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
そうなんですよ〜(7/10)
・
嬉しいですよね。(7/9)
・
快適です(7/25)
・
うらやましい(7/24)
・
ご苦労様(6/24)
(一覧へ)
リンク
・
AMAMI製作所
・
花菜ガーデン
・
箱根湿生花園
・
小田原フラワーガーデン
・
相模原公園
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2022/11/20 12:31:00|
花などの写真
ざる菊&紅葉
先日のカルチャーパークに行った足で
近くの秦野戸川公園にも行ってきました
ざる菊と紅葉は始まったばかりでしたが十分楽しめました
今はどちらも見頃になっていると思います
E-M1 MarkV + OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
コメントする
2022/11/13 21:40:00|
花などの写真
バラ園
先日、秦野市カルチャーパークのバラ園へ
彼女を連れて行ってきました〜
それほど大きなバラ園ではないのですが
とても手入れが行き届いていて綺麗に咲いていました
のんびりできる癒しの空間でしたよ
E-M1 MarkV + OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
コメントする
2022/11/05 21:14:00|
花などの写真
花菜ガーデン
『往く秋感じる 11月の花菜ガーデン』
日没頃から始まるイベントがあります。
柔らかにライトアップされて素敵な空間です。
E-M1 Mark III + ZD50mmMACRO F2.0〜2.5
コメントする
2022/10/23 19:42:00|
花などの写真
秋のバラフェスタ
3年ぶりに開催された
神代植物公園の
『秋のバラフェスタ』
先日、彼女と行ってきました〜
来園者が多くてかなり混んでいました
花撮りの中でもバラはちょっと苦手
でもバラは好きなので見ているだけでも癒されます。
E-PL8 + OM ZUIKO AUTO-MACRO 50mm F3.5
コメントする
2022/10/16 10:40:00|
デジタルカメラ
仲間入り
フルサイズミラーレス一眼が仲間入りしました
ソニーのα7です。9年前のモデルで当然ながら中古品です。
以前からフルサイズは気になっていたのですが
マクロ撮影がメインなのでレンズは中古でも高額
なかなか手が出ませんでした。
先日、彼女との会話の中で手持ちのオールドレンズなら
カメラボディとレンズアダプターがあれば
新たにレンズを買わなくても大丈夫と気付きました
中古フルサイズミラーレスの中でも安価なソニーですが
最近はかなり値上がりしていて購入を考えていたα7Uではなく
購入したのは初代のα7になってしまいました
それでも私にとっては初のフルサイズ一眼です
コメントする
<< 前の5件
[
106
-
110
件 /
837
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2005-2012 SHONAN CABLE NETWORK. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.