大阪から帰って、息つく間もなく平塚競技場へチャリを走らせ、
ゲーム開始1時間前に到着。
結果は・・・。
土曜の夜は必ずサッカー関連の番組を見るのだが、最近見るのも
嫌になっている。
負け試合ばかり再現するのもつらいし、早く気持ちを切り替えた
いから。
しかし毎度の事ながら、DF陣もっとしっかりしろ!
と、言いたい。
毎回これじゃ最悪来期のことを考えても怖い。
ゴール裏から見ててもあんなに中盤とのスペースを空けてては
攻めてくださいと言わんばかり。
もっとライン上げでコンパクトにしないとやられ放題じゃない
か。
裏をとられるリスクはあるが、ラインをずるずる下げてシュート
打たれる、または相手攻撃人数が増えればさらに失点の可能性が
高くなる。
前線、中盤でカットしないことには攻めにも迫力がなく、下がっ
たラインでボールを奪ってもスペースが空きすぎているために相
手に攻撃を読まれてボールを奪われるという繰り返しだ。
攻撃の単調はこのあたりに原因があるのではないだろうか。
素人目ではあるけどこれはゴール裏から見ている感覚なので横か
ら見ても同じことが言えるだろう。
残念ながら都築のコメント通り、周囲は落ちるだろうと思ってい
るのが現実だ。
だからといってこのままでいい訳はない。
勇気無きものはゲームに出るな。
あと6試合は今シーズンの集大成、そして来期の為に闘う選手を
ゲームに出して欲しい。
とにかく覇気無き試合はするな!
|