9月に入ってもまだまだ残暑が厳しいですね(@_@;)
先週は、金曜日にM・Yとして歌声喫茶伴奏・進行、
翌日土曜日は、in the GrooveとしてFLAT2012というイベント参加、
と連日のイベントでした。
二つのイベントを終え、ホッと一息というところです。
歌声
暑い中45名もの方がお越しになり、お元気な歌声を響かせてくれました。
前半「武田節」では、曲中、詩吟の部分があるのですが、いつもお越しの
男性が見事な詩吟を披露してくださる場面がありました。
また、恒例になってきた輪唱では、カモメの水兵さんに挑戦!
自ずと集中力が高まって歌うので、歌った後の皆さんの様子が
とても晴れやか(^-^)
歌った曲を、客観的に聴いてみたいなあ、という感想も漏れていました。
また 今回、ラジオ体操のオーケストラバージョンの楽譜を使って、
暑いけれどあえてラジオ体操に挑戦!
合いの手、タイミングよく入れるのは難しいですね。
当初の予想では、数人の方が立って一緒に体操してくださるかな、
と思っていたのです。
が! こちらから見る限り、立って体操する方もいましたし、それより何より
ほぼ全員の方が座ったままでも体操してくださって
それはそれは壮観な光景でした。
次回 第19回歌声喫茶は11月16日(金)の予定です。
FLAT2012
では、いつもライブをさせていただいている
レストラン&バー FIFTIES(フィフティーズ)さんが会場の一つで、
in the Groove も 参加し、オープニングで演奏しました。
初めてFIFTIESにいらしたお客様もいらっしゃる一方で
いつも私たちのライブに来てくださるグループの方がいらしてくださっていて
アットホームな雰囲気を感じることが出来ました(*^^)v
今回は単独ではなかったので、演奏終了後 即撤収! という流れでした。
前日の 歌声で使用した機材を車に積んでいたのが役に立つ場面があり、
万が一の備えはやはり 大切だなあと感じました。
in the Groove
FLAT2012 での set list
I feel the earth move
イパネマの娘
It's too late
Desperado
Louisiana1927
You are the sunshine of my life
encore It's gonna be
in the Groove FIFTIES Live vol.13 は
10月27日(土)の予定です。