電気屋さんのホームページ

本業そっちのけ(^^ゞ 我が家のワン子の紹介です。
 
2006/07/19 8:10:23|その他
雨 大好き  我が家のワンコ
濡れることが大好きなワン子達。特にガクトは水溜りが大好き。楽しくなってついホリホリ。ビシャッと跳ねる感覚が楽しいらしい。ガルガル言い出すぐらい。レンコート着ても尻尾は出ているのでぬれたしっぽがブンブン振られるとシャワーのように母にかかる。やめてくれ〜。雨の日はウォーキングコース。何時もの公園は貸しきり状態なので結構遊べるけど芝生でスリスリされるとレンコートも脱げてしまってビッショリになったことがある。
このちょっとサブって天気がワンコにとってはとっても心地いいみたい。お散歩も元気だ。ミッキーも力強く歩く。何回も母の顔を見ながら笑顔を見せてくれる。今日は特に風がない分母は歩きやすい。レンコートのフードがめくれてこないしね。
しかし同じコースを同時に歩くのにどうしてガクトのレンコートはどろどろビシャビシャ。って分っているけどね。ガクトにはもう1枚レンコートが必要かもね。中まで泥んこなので洗うようになり夕方の散歩まで乾かない。まぁ、ガクト君もほとんど一緒なんだけど。ガクトはリンスを薄めてそれで拭き拭き。匂いも取れて結構いい。でもそのあとは強力ドライヤーでブホーッて乾かさないとボツボツになってしまうから完全に乾かさないとね。







2006/07/18 12:59:43|その他
ワンコの公園で  我が家のワンコ
貸しきりワンコ公園かと思ったら、でかワンが2匹きた。
なんとオールドイングリッシュシープードドッグ!!
近くで見たのは初めて。大きい。…と思いきや体は以外に我が家のワン子達と変わらない。毛皮が凄いんだ。前髪を上げるとつぶらな瞳が可愛い。こんなお顔してたんだ〜。
1歳と3歳の男の子遊び盛り。ガクトとガッツンガッツンとプロレスゴッコ。いきなり喧嘩のようになった。良く観察するとガクトは前から圧し掛かられると嫌みたいだ。へ〜、ガクトも怒るんだっと今更ながら発見。横からでも後ろからでも大丈夫なのにね。3歳の子はミッキーがお気に入り。ずっとミッキ^の後を付いて行く。1才どうしは似たもの同士、ガウガウしたかと思ったらお水ガブガブ。かと思えばドテ〜っと休んでいる。
おかげで家についてお風呂に入って夕方までぐっすり。
今日も静かだ。すっきりしたのかな。







2006/07/16 9:52:46|その他
笑えるんだけど何だななぁ 我が家のワンコ

辻堂のとある駐車場に立てかけてあった看板 次女があまりに受けるしって行ってシャメとって来た。

この駐車場はワンコのトイレになってるらしくかなり転々とう○ちがあるらしく持ち主が苦肉の策でこの看板を立てたそうだ。

お持ち帰りが鉄則のう○ち。守らない人はまだ沢山…

我が家の前の歩道にもよく落ちている。一つあると呼んでしまうので見つけるとすぐ処理する。約1名はいつも同じ人。マナーの悪さはあるけど毎日朝晩2回ちゃんとお散歩に連れて行っている。雨の日も欠かさず。もう10年は我が家の前を通っている。
そうなると飼いっ放しの家よりはましと思ってしまう母。

マナーの悪さと言えばワンコの公園にも線路側にう○ち袋が捨てられている。取ればいいのか状態。一度母はつい捨てないで持ち帰りましょうよと声を掛けた。かなり人が居たけどシ〜ン。え?なんか変な事言った???気まずい雰囲気。余計なことだったのかな?黙っていられない母だし悪い事は言ってない。うん、間違ってないぞ。







2006/07/15 9:11:11|その他
可愛いシャメ見っけ(^_-)-☆ 我が家のワンコ

親バカですが…
なんとガクトを引き取りに行った帰りの車内でのガクトのシャメ発見。
可愛い 可愛い 可愛い
8月10日に迎えに行ったのでガクトはまだ家に来て1年経ってない。しかしもう我が家にどっぷりで当たり前のように暮らしている。
こんなに小さかったのに…大きく育って。
でも顔は同じ、性格も変わらず、ずうたいだけが変わったみたいだ。おつむの中はそれなりに…ね。







2006/07/14 10:31:24|その他
ショック…エアコンが壊れた  我が家のワンコ

今年になって初めて昨日はエアコンのお世話になろうとリモコンを持つと電池切れか…新しい電池にかえてスイッチON…動かない???
昨日は家に居た父に動かないと訴える。
内機と外機を調べて出す(なんたって家業だから)
結果は内機の基盤の不良。最悪…メンテナンスを呼ぶしかない。
メンテナンス 出張費5000〜8000
       これは直さなくても見積もりでも取られる。
       基盤代1万前後
       安く見積もっても2万は超える。

13年前のエアコン。消費電力も偉くかかるし=電気代も掛かる
これを直しても外機のほうもやばそう。

ってことで新しいものを購入。注文した。
人様の家にエアコンつけて我が家のエアコン付けは久しぶり。
大至急便で注文だ。機械だけで済むのも役得。家業だもんね。
早くコイコイ…母のエアコン。

そんなんで暑いのかミッキーがテーブルの上にあったエアコンのリモコンを見つけ鼻で母の方に動かした。そしてチラッとエアコンを見る。これは早くつけてのサイン。これだけは関心に毎年教えても居ないのに覚えたこと。
しょうがない水筒にお茶入れてワン子達と2Fへ逃げよう。

今日のお散歩も6時出発。次女つきで。案の定、デレ〜ッとワン子達の顔。どっぷりくっ付いて離れない。ウォーキングは家に戻ってまた行くといって沢山遊んでくれた。
おかーさん今日ラスカ行こう(*^。^*)
なんだかコワッ。